無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ポール・マッカートニー、日本武道館公演で満員のファンを魅了!

音楽

4月25日、ポール・マッカートニーの来日公演が東京・日本武道館で行われた。

定刻の6時半を30分ほど過ぎた7時3分に会場が暗転し、ポール・マッカートニーがベース・ギターを抱えてステージに登場。手を振って武道館を満杯に埋めた1万1千人のファンの歓声に応えた。

“A Hard Day’s Night”で幕を開け、”Jet”を演奏。「コンバンワ、ニッポン。コンバンワ、トウキョウ。コンバンワ、ブドウカーン」と日本語で挨拶し、拍手を浴びた。ビートルズ、ウイングス、ソロの各楽曲を、ベース、エレキギター、アコースティックギター、ピアノ、キーボードと演奏楽器を次々に変えて披露した。

アコースティック・ギターで”We Can Work It Out”を聴かせた後、「ずっと昔の話。ビートルズがこの場所で演奏した。素晴らしいこと」と話し、続けて日本語で「ツギハ、ビートルズ、ハツレコーディング」と曲を紹介し、”In Spite Of All The Danger”を演奏。「ザ・ビートルズ」と日本語風に発音するのがお気に入りのようで、何度か「ザ・ビートルズ」と繰り返し、1962年に本国イギリスで発売されたファースト・シングルの”Love Me Do”を演奏。さらにアコースティック・ギター1本で”Blackbird”、「ジョンニササゲマス」と“Here Today”を続けて披露すると大喝采を浴び、コンサートのハイライトのひとつとなった。

「コノキョクハ、ニホンハツコウカイ」とサプライズで演奏したのは”I Wanna Be Your Man”。「彼氏になりたい」の日本題でも知られる同曲は、ポール・マッカートニーとジョン・レノンの2人がローリング・ストーンズに提供し、ストーンズの2枚目のシングルとして1963年に発表された曲である。1966年のビートルズの日本公演では、リンゴ・スターのヴォーカルで演奏されている。

“Being For The Benefit Of Mr. Kite!”を「サージェント・ペパーズ・アルバムからの曲です」と紹介し、今年リリースから50周年を迎え、5月26日に「50周年記念エディション」が発売されるロックの金字塔『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』にも言及した。

“Live And Let Die”ではステージ上の爆発、火炎放射器の熱が武道館のアリーナの後方まで届き、続く”Hey Jude”で本編終了。アンコールは”Yesterday”からの3曲で2時間に及ぶショーのフィナーレとなった。

ポールの来日公演は1990年、1993年、2002年、2013年、2015年に次いで今回が6度目。1966年のザ・ビートルズでの来日公演を加えると7回目の来日公演となる。4月27日、29日、30日には東京ドームで公演が行われる。4月29日の東京ドーム公演が、記念すべきポールの通算20回目の東京ドーム公演になる。

ポール・マッカートニー、日本武道館公演で満員のファンを魅了!

-音楽

関連記事

JAY’ED、新曲「Toy box」PV出演の青森県立深浦高校へ感謝の訪問、10月19日JUJUとの2年ぶりのコラボシングルリリース決定!

JAY’EDが30日に若旦那とのコラボレーションシングル『Toy box』のプロモーションビデオに登場した元野球部員達の母校である青森県立深浦高校(現・木造高校深浦校舎)を訪問し、在校生や …

COUNTDOWN JAPAN 12/13初出演で満員御礼!家入レオ、即日完売の初ワンマンツアー映像作品、3月27日発売決定!

今年で10回目を迎えた冬のフェス「COUNTDOWN JAPAN 12/13」が12月28日よりスタートし、18歳現役高校生シンガーソングライター:家入レオも今夏の「ROCK IN JAPAN FES …

Cheeky Parade、念願の初ワンマン!昼夜3,000人動員で新曲・新衣装初披露!

“小生意気で攻撃的な”9人組みグループ「Cheeky Parade」が3月22日(土)、品川ステラボールにて念願の初ワンマンライブを開催し、昼夜で3,000人動員、更に新曲と新衣装を披露した。 本来は …

GRAPEVINEのニューアルバム「愚かな者の語ること」初回限定盤は、アナログジャケット仕様&15周年記念ライブ映像を収録!

約2年半振りのフルアルバムを4月24日にリリースするGRAPEVINE。そのアルバムの全貌が明らかになった。「イデアの水槽」「deracine」以来、久しぶりのセルフプロデュースとなった今作のアルバム …

「俺たちとみんなで最高の「X(クロス)」を作り上げようぜ!!」BREAKERZ LIVE TOUR 2017【X-cross-】ファイナル公演レポート

BREAKERZが10月18日にリリースした10周年スペシャルアルバム「X(クロス)」。 豪華アーティストとのスペシャルコラボレーション盤と、ファンと“クロス”したリクエストベスト盤という最強のCD2 …

KANA-BOON 2ndアルバム「TIME」初回生産限定盤特典DVDダイジェストYouTubeにて公開&CLIP集発売決定!

本日発売となるKANA-BOONの2nd ALBUM「TIME」初回生産限定盤特典DVDのダイジェストがYouTubeにて公開された。初回生産限定盤特典DVDには、昨年8月30日に地元・大阪 泉大津フ …

Ads