昨年、12月3日の埼玉・狭山市市民会館からスタートし、過去最大の7万人を動員した全国ホール&アリーナツアー2016-2017「来し方行く末」が4月16日(日)の大阪城ホールにてツアーファイナルを迎えた。
高橋 優にとって大阪城ホールでのワンマンは初となるが、ライブ前から会場の外では、ライブ会場ならではのCD販売やグッズ販売を求める長蛇の行列ができており、ファンの賑わいは、まるで地元のような雰囲気。会場がオープンすると、ライブを今か今かと待つファンで一気に席が埋まっていき、超満員9000人の熱気に包まれる中、暗転と同時にSEが流れバンドメンバーが登場。次第に大きくなる手拍子の中、ステージセンターに設けられた一本の道の先に悠然と立つ高橋 優が現れると、会場のボルテージが一気に上がり、1曲目の「TOKYO DREAM」がスタート。
イントロからエッジの効いたギターサウンドとプロジェクションマッピングで映し出されたリリックを引き連れるように、高橋 優が全力で歌いあげる。その勢いのまま、2曲目の「(Where’s)THE SILENT MAJORITY?」、3曲目の「太陽と花」とたたみ込み、最初のMCで、アルバムのタイトルであり、ツアーのタイトルにもなった“来し方行く末”について語り「このタイトルは、今まで歩いてきた道とこれから歩んでいく道のことを表わしているが、自分ひとりではなく、みんなと一緒に歩んできた道であり、これからも一緒に歩んで行きたい、そんな思いを込めてアルバムを作ったし、このツアーも回ってきました。そのこれからを一緒に歩んで行くためには、何が大切なんだろうと考えた時、行きついたのは“今”この時をみんなと一緒に最高な時間にすることなんだということです。だから大阪城ホールに集まってくれたみんなと今日ここで、今、最高の時間を作ろうじゃないですか!」と呼びかけ、最新アルバム「来し方行く末」に収録されている曲を続けて披露。「アイアンハート」、「拒む君の手を握る」「Cockroach」とアルバムの幅広さを感じさせる作品から、自身初の楽曲提供となった「象」のセルフカバーへと続き、会場を高橋ワールドへと引き込む。

アニメ「orange」のオープニングテーマにも起用された「光の破片」では、ミラーボールが出現し、会場中を眩い光が包み「最近、自分の身の回りで新しい命が誕生したという嬉しい知らせを聞くことが多くなり、“おめでとう”の代わりに自分なりに何かできないかと考えたら、その産まれた命が、やがて大きくなって、お父さんやお母さんに、こんなことを語りかけたらと幸せな未来を想像しながら書いた曲を次に歌います」と16曲目「産まれた理由」を歌い始めると、ステージ上のスクリーンに新しい命の誕生とともに人生を歩む家族のアニメーションが映し出され、感動的な演出に温かい拍手が会場を包んだ。
ここで「大阪の皆さん、まだ元気の方は残っていますでしょうか!?」と高橋が煽り、コールアンドレスポンスで応える9000人とステージが一つになり、「BE RIGHT」、「パイオニア」、そして、アルバム「来し方行く末」の1曲目を飾った「Mr.Complex Man」とアッパーなロックナンバーを畳み掛け、会場のボルテージが一気に上昇。そして、ロングヒットとなっている「明日はきっといい日になる」では高橋からのメッセージ入り銀色のテープが客席に放たれ、大合唱が巻き起こった。
すると、ステージセンター後ろの壁が開き始め、超巨大なまはげが登場!高橋 優のライブではおなじみの「泣ぐ子はいねが」がスタート。高橋が「そっちに行くぞ大阪!」と客席を指さしステージから降り、アリーナの花道を歩きながら、サビではファンへマイクを向け、お馴染みの大合唱を煽り、会場後方のお立ち台からコールアンドレスポンスを楽しみ、会場を1周「思い余って、そっち行っちゃった」とおどけてみせた後、「ライブをやるまでは本当に楽しみなんだけど、終わった後がいつも寂しい気持ちになってしまって、でも、また会える時まで僕の想いが音楽となってみんなのそばに居つづけられますようにという願いを込めて書かせてもらった曲を歌います」と「BEAUTIFUL」を歌い上げ本編ラストを飾った。

「最後に、お互い明日頑張って行こうという願いを込めて、「リーマンズロック」を歌います」とエレキギターをかき鳴らしながら歌い始め、最後は9000人の大合唱で12月から続いたツアーを締め括った。尚、“秋田CARAVAN MUSIC FES 2017”の詳細は後日発表される。

関連記事
-
-
天才マルチシンガーソング・ライター“Kishi Bashi(キシバシ)”4/23発売の日本メジャー・デビュー・アルバム『ライト』先行トレーラー・ムーヴィー公開!
4月23日に日本メジャー・デビュー・アルバム『ライト』を発売する天才マルチ・シンガー・ソング・ライター/バイオリニスト Kishi Bashi (キシバシ)が、アルバムからの先行トレーラー・ムーヴィー …
-
-
エンタメジャズバンド・Calmera(カルメラ)が、人気マンガ「じゃりン子チエ」の作者、はるき悦巳描き下ろしのジャケットを公開!
福岡のビーチフェスSunset Liveへの連続出演や、SUMMER SONICにも出演経験があり、 最近ではリリースした3作品が連続して、オリコンインディーズ週間チャートでトップ10入りしているエン …
-
-
DJやついいちろう(エレキコミック)曽我部恵一作詞・作曲 豪華メンバーの参加した新曲「月が今夜笑ってるから、僕らそっと東京の空を見上げる」を配信リリース!
MIXCDを持参してフェスに来場の方に特典CD(先着2,000名)をプレゼント! ロックフェスでは、1万人規模の観客がDJ BOOTHに押し寄せ入場制限になるなど、DJとしてもカリスマ的人気を誇るお笑 …
-
-
東方神起、SUPER JUNIOR、少女時代、SHINee、f(x)、EXOの豪華LIVE!?ハウステンボスのホログラムシアターが4/3(金)より始動!
ハウステンボスの大型プロジェクトとして、韓国の大手総合エンターテインメント会社S.M.エンターテインメントと、ホログラムとしては日本初上陸の世界最新の映像技術を詰め込んだシアター施設『SMTOWN T …
-
-
商品化されていない秘蔵のライブも! Dragon Ashのライブ映像を3週連続金曜の夜に配信!
Dragon Ash Live Streaming!Dragon Ashのライブ映像が2020年5月8日から3週連続で毎週金曜日21時から、YouTubeでプレミア公開されることが決定した。新型コロナ …
-
-
climbgrow 6月にO-WESTで自主企画開催決定! 4/10よりチケット先行予約受付スタート!
渋谷WWWで”climbgrow –No Guard- vol.2 東京編”を実施したばかりのclimbgrow、早くも次の自主企画開催が決定!6月11日に渋谷TSUTAYA O-WESTで、”cli …