無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

元タカラジェンヌの涼風真世、変わらぬ妖精ぶりでファンを魅了!

音楽

9月7日(水)に20年ぶりのCDアルバム『Fairy(フェアリー)』(ビクターエンタテインメント)をリリースした元タカラジェンヌの女優・涼風真世が、12月28日(水)銀座ヤマハホールで、デビュー35周年を祝したCD発売記念コンサートを開催した。

宝塚100年の歴史の中でも傑出した歌姫として知られ、元男役トップスターでありながらフェミニンな魅力を兼ね備えた“歌の妖精”。1981年、第67期生として宝塚歌劇団に入団して以来、日本を代表するミュージカルスターとして活躍し、今年デビュー35周年を迎えた。

ニューアルバム『Fairy』は、自身の代名詞でもある“妖精=フェアリー”というタイトルの通り、涼風真世のセルフプロデュースにより制作。彼女の35年間の足跡をたどる代表曲&お気に入り曲のカバーに加え、本作のために書き下ろされた新曲2曲が収録されている。

その1つは、涼風が最も敬愛するアーティストだという玉置浩二が作曲、玉置とのコンビで数々の名曲を生んできた松井五郎が作詞を手がけた「眠りの果て」。35周年の記念アルバムに涼風の念願がかなった格好だが、その曲想はレクイエムともいえるもので、深く静かな情感で、アルバムをしめくくる1曲となっている。

もう1曲の「空だけはそこにある」は、涼風自身のブログから生まれた歌。ここ何年もの間、毎朝欠かさず、“空”の写真をブログにアップし続けている涼風の気持ちを、松井五郎が詩にしたもので、作曲は、故・本田美奈子の名曲「つばさ」(作詞:岩谷時子)でも知られる太田美知彦が手がけている。

その他、カバー曲では、「ただ…逢いたくて」(オリジナル:EXILE)、「やさしいキスをして」(オリジナル:DREAMS COME TRUE)など、歌唱力が試される大曲に挑戦して見事に歌いこなし、「Friend」(オリジナル:安全地帯)では、玉置浩二=松井五郎へのリスペクトの想いも表現。「涙くんさよなら」(オリジナル:坂本九)では、自らコーラスも入れるなど、変幻自在なボーカルの魅力が発揮された会心のアルバムとなっている。

そのCD『Fairy』のリリース記念として、デビュー35周年を祝して開催されたコンサートは、1日限りということもあり、チケットは販売開始と同時に完売。全国から多くのファンが詰めかけた。コンサートは、CDと同様、涼風自身のプロデュースにより構成・演出。涼風真世の《現在・過去・未来》に向けてお届けするというテーマで選曲されたが、昼の部と夜の部でセットリストが大幅に違うという大変ぜいたくなステージとなった。

オープニングは新曲「空だけはそこにある」。どんなにビルに囲まれた都会でも、空を見上げれば自然があり、その空は世界中、そして、もしかしたら天国ともつながっている・・・、「悲しいときやつらいときも、下を向くのではなく、空を見上げて今日もがんばろう」という、この曲に込めた想いを語った。

宝塚卒業までは自然に囲まれた環境で育った自身の生い立ちから、東京では“空だけが”そこにあったというエピソード。続いての《過去》の足跡をたどるコーナーでは、昼の部では20年前にリリースした前作(=ファーストアルバム)『MINE』からの選曲と、宝塚時代の作品より、「愛のかけら」(翔んでアラビアン・ナイト)、「悪夢〜旅立ち」(銀の狼)を披露。懐かしい曲目の歌唱に、会場からはひときわ大きな拍手が起こった。

《現在》の涼風真世はミュージカルスターとして、代表作『マリー・アントワネット』や今年ゾフィー役で出演した人気作『エリザベート』のナンバーを披露。夜の部では、「私だけに」と「最後のダンス」という娘役(エリザベート)と男役(トート)の人気曲をどちらも歌い上げるという圧巻の歌唱も。また、夜の部にはスペシャルゲストとして、宝塚時代の相手役・麻乃佳世が登場。約23年ぶりの共演にも関わらず、息の合ったデュエットで、代表作『PUCK』より「パック誕生」など4曲(アンコール含め5曲)で共演した。

《未来》の涼風真世に向けてのコーナーは、今後の歌手としての活動を見すえて最新作『Fairy』からの選曲。お気に入りのカバー曲や、自身の声優としての出世作である「るろうに剣心」(フジテレビ系アニメ)で剣心役を演じた涼風によって、今年の宝塚雪組の人気公演『るろうに剣心』より、「不殺(ころさず)の誓い」も披露されました。また、昼の部で歌唱された「グランドホテルで」では、涼風が宝塚退団公演で使用し、記念品として大切に持っていたホテルの部屋の鍵を、来年(2017年)の月組公演で主役を演じる珠城りょうに託したことも披露するなど、後輩にバトンを受け継ぎながらも、自身の活動をより深めている涼風の姿勢が垣間見られた。

新曲「眠りの果て」(作詞:松井五郎、作曲:玉置浩二)は、ライブではこの日が初披露。宝塚時代、毎日のように安全地帯の歌を聴いていたという涼風は、「玉置さんの声で、表現の仕方・・・苦しさややさしさや温かさといった想いを教えてもらいました。自分も、聴いて下さる方を、勇気づけ、元気づけ、癒すことができる歌手になりたい」とスピーチ。万感の想いを込めての歌唱に、場内は聴き入った。

エンディングは、自身もプロジェクトに参加している東日本大震災復興支援ソング「花は咲く」を会場と一緒に唱和し、最後は、「空だけはそこにある」をアンコール歌唱。「35周年。不思議なくらい心が穏やかです。(若い頃にはあった)野心などがなくなったわけではありませんが、夢だけは持ち続けています。皆さんも、夢を持ち続けて、そして、一日一度は空を見上げて下さい。本日はありがとうございました」というメッセージで1日限りの2つのステージを締めくくった。

-音楽

関連記事

L’Arc~en~Ciel 60万の応募!チケット11万枚 瞬間SOLD OUT!結成25周年記念 東京ドーム公演 パッケージ化!ベストヒット的、初のライヴアルバム発売!

2017年4月8、9日に東京ドームにて開催した結成25周年記念ライヴ「25th L’AnniversaryLIVE」をパッケージ化。 単独公演としては約1年7カ月ぶり、13回目の東京ドーム公演となり、 …

新人バンド7!!(セブンウップス)、デビューから2作連続で1位獲得

4月13日にリリースしたデビュー曲「フォーリン・ラブ」が「レコチョク テレビ/CM/映画・フル」週間ランキング(4/6付)で新人としては異例の1位を獲得した沖縄発の新人バンド、7!!(セブンウップス) …

wacci、1億再生突破の「ベツカノ」をひっさげ、デビュー10周年の皮切りに日本武道館公演を有観客で初開催!

2018年8月に配信リリースした「別の人の彼女になったよ」がサブスクで1億再生を突破するヒットとなった5人組バンドwacci。 新型コロナウイルス感染症の影響により、2019年から続く47都道府県ツア …

2/4発売『BLEACHイラスト集 JET』事前予約キャンペーンの特典「両面イラストカード7種セット」とアニメイト特典「日めくりBLEACH」の絵柄公開! !

  株式会社アニメイトの展開するアニメ・コミック・ゲーム・キャラクターグッズの専門店「アニメイト」では、2018年12月4日に発売となる『BLEACHイラスト集 JET』の特典絵柄を公開いた …

アメブロ人気ブロガー 桃の一声に、一日で4,300のコメントレスポンス!!ウエディングソングのオムニバスCD発売へ。

アメブロ人気ブロガーの桃。彼女は2009年3月まで放送され、好評を博していた大人気バラエティ番組「あいのり」の元出演者。彼女のブログはアメブロ内でも常にトップ3をキープしているほどファンが多い。 先日 …

池田綾子20th Anniversary Album『HIKARI』。収録内容およびジャケット写真公開!

10月26日にデビュー20周年アルバム『HIKARI』収録内容を公表、同時にジャケット写真を公開。この秋から、来年のオーチャードホール公演に向けて20th Anniversary concert To …

モバイルバージョンを終了