無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

矢野顕子、92年の伝説的記録映像が高音質・高画質で蘇る!

音楽

1976年7月25日、アルバム『JAPANESE GIRL』でソロデビューした矢野顕子。数々の作品を世に放ち ソロワークは勿論のこと、様々なミュージャンとのセッションも含め長きに渡りライブ活動を行う彼女が今年ソロデビュー40周年のアニバーサリー・イヤーを迎えた。この度それを記念して、1992年に公開されたドキュメンタリー・フィルム『SUPER FOLK SONG 〜ピアノが愛した女。〜』を冬に期間限定復活上映することが決定した。

名カヴァー・アルバムのひとつ『SUPER FOLK SONG』は、矢野顕子のピアノ弾き語りシリーズの第一弾(‘92年6月1日発売)として津田ホールと松本市のザ・ハーモニーホールにて、編集なしの「一発録」を行った。そしてその模様を記録した故坂西伊作監督によるドキュメンタリー・フィルム『SUPER FOLK SONG 〜ピアノが愛した女。〜』が同時に制作された。監督の熱心な気持ちと情熱によりアルバム・レコーディング風景の完全密着収録が実現。緊迫した空気の中、一心不乱にレコーディングに没頭する矢野顕子の一挙手一投足を捉えた日本音楽史に残る伝説的な映像となっている。79分の映画のために回されたフィルムは、50巻つまり20万フィート、92時間分(16ミリで撮影)にも及び、その膨大な素材と格闘し、長時間に渡る作業を経て作品は完成した。そこには、アナログテープで収録するという現代ではみられない作業風景などその時代を感じさせる貴重なシーンも記録されている。当時’92年9月2日より全国18都市22館にて上映され、レイトショー動員記録を塗り替え、約2万人が来場した。

劇場上映から約四半世紀を経て、現代の上映スペックに合わせ高画質・高音質で再生。詳細については、公式サイトをチェックしてみよう。

<関連リンク>
矢野顕子『SUPER FOLK SONG〜ピアノが愛した女。〜』[2017デジタル・リマスター版]公式サイト

-音楽

関連記事

上田剛士(AA=)初の映画サウンドトラック作品「ORIGINAL SOUNDTRACK with JOKER GAME」12/19(水) itunes先行配信リリース!!

AKB48 北原里英主演映画『ジョーカーゲーム』( 12 月 22 日(土)公開)の映画音楽を担当したAA=(エーエーイコール)の上田剛士が、初の映画サウンドトラック作品「ORIGINAL SOUND …

台湾イケメン歌手AARON(アーロン)新曲「Gelato」発売記念イベントを東京・大阪で開催決定!頭なでなで会や、ツーショット撮 影会も!

今年3月に発売した日本オリジナル1stシングルがオリコン週間CDシングルランキングで10位を獲得し、2作目となる日本オリジナルシング ルも、作詞を女装家でタレントのミッツ・マングローブが、作曲・プロデ …

川嶋あいデビュー10周年記念日に行われたライブが映像化!

今年デビュー10周年を迎えた川嶋あい。47都道府県ライブやシングル、アルバムをリリースし10年目を彩るように活動してきた。その他にもサッカー日本代表OB対イタリア代表OB戦での国歌斉唱や、雲海酒造のそ …

トミタ栞 ワンカットの目力ミュージックビデオ完成!収録曲や発売記念イベント詳細も明らかに!

人気音楽バラエティ番組「saku saku(テレビ神奈川)」の5代目MCを務める、女性ソロアーティストのトミタ栞。 12月10日にリリースのシングル「だめだめだ」は現在放送中のテレビ東京系アニメーショ …

“ランニングマン”ブームが到来?三代目 J Soul Brothersの踊る“シンクロランニングマン”がカッコいいと評判!

6月25日発売の三代目 J Soul Brothersのニューシングル「R.Y.U.S.E.I.」のミュージックビデオが、YouTube公開後わずか一ヶ月足らずという驚異的なスピードで再生回数200万 …

ammoflight(アンモフライト)満開の笑顔で“新たな門出”誓った活動休止前ラスト・ワンマンライブが終了!

小田原の4人組ピュア・ポップバンド、ammoflight(アンモフライト)が1月31日(土)、活動休止前最後となるワンマンライブ「”ammoflight”one man live〜TERMINAL〜」 …

Ads