無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ゲス極、きゃりー、高橋優、パスピエら参加!“unBORDE all stars”MV公開!

音楽

“時代感”と“エッジ”のある“ONE & ONLY”なアーティストを、日本のみならず海外にも発信していくことを目指し、2010年12月21日にワーナーミュージック・ジャパン内で発足したレーベル「unBORDE(アンボルデ)」。そのレーベル設立5周年記念企画として緊急結成された「unBORDE all stars」による新曲「Feel」のミュージックビデオが公開された。

「unBORDE all stars」の参加アーティストは、アカシック、androp、indigo la End、CAPSULE、きゃりーぱみゅぱみゅ、ゲスの極み乙女。、神聖かまってちゃん、高橋優、チームしゃちほこ、tofubeats、パスピエ、RIP SLYMEといった国内外で注目を集めるカッティングエッジなアーティスト全12組。日本のメジャーレーベルとして10組以上のアーティストが参加し、CDリリースを行うのは史上初の試みとなる。

レーベル名の「unBORDE」(スペイン語で「境界線」の意味)の由来の通り、音楽シーンの活性化のために音楽性や所属事務所など様々な「境界線」を乗り越えて、音楽が本来持つポジティブなパワーをアーティスト同士が共に発信していこうと、レーベルヘッド鈴木竜馬氏の呼びかけにより実現した。

「unBORDE all stars」による新曲「Feel」の作曲・編曲は、きゃりーぱみゅぱみゅやPerfumeなどの楽曲プロデュースを手掛けるなど国内外で評価の高い音楽プロデューサー/DJである「中田ヤスタカ(CAPSULE)」が、そして作詞は日本を代表するHIP HOPグループ「RIP SLYME」のPESが手掛けた。初のスペシャルコラボレーションによる、貴重な打ち合わせシーンも必見だ。

レコーディングのシーンは、実際に3日間にわたり都内のレコーディングスタジオで行われたボーカル録りと並行して撮影された。年始の多忙なスケジュールの合間をぬって総勢41名が集結、奇跡の競演がカメラに収められている。撮影は早朝から深夜にかけて行われ、リアルタイムで進んでいくレコーディングを3日間追いかけた貴重な映像となっている。普段は国内外の一線で活躍するアーティストたちが、1曲を共にレコーディングするのは、彼らにとっても初めての音楽体験。各アーティストのメインボーカルのみならず、グループ全員での歌唱も録音され、ボーカルのトラック数だけでも70以上と前代未聞の豪華なサウンドに。「Feel」が、41人の声によってHAPPYに歌い繋がれていく様をぜひ体感してみよう。

また、TOKYOシーンでは、unBORDE設立5周年プロジェクトのパートナーである「コカ•コーラ」の、新グローバルキャンペーン「TASTE THE FEELING」のテーマにインスパイアされた、「なにげない日常の中でも、ふとした瞬間をきっかけに特別に感じることができる」という楽曲メッセージが、都内近郊で撮影された複数のシーンで展開されていく。

全世界111カ国にて「Feel」の先行配信が順次スタート。国内でもiTunesやレコチョク他でダウンロードできるので、気になる方はチェックを。

<関連リンク>
unBORDE 5th Anniversary スペシャルサイト

-音楽

関連記事

平井 大、NEW ALBUM『THE GIFT』より「Beautiful Journey」のティザー映像を公開!

2019年7月31日にNEW ALBUM『THE GIFT』をリリースする平井 大が、このアルバムに収録されるリード曲「Beautiful Journey」のティザー映像をYouTubeにて公開した。 …

ART-SCHOOL主催「KINOSHITA NIGHT 2013」ゲスト発表&5000枚限定ミニアルバムリリース決定

先日開催を発表した「KINOSHITA NIGHT 2013」のゲストは、バンドに BIGMAMA / THE BACK HORN / tricot / 0.8秒と衝撃、DJには昨年に続き細美武士(t …

BURNOUT SYNDROMES、母校での学園祭ライブが大盛況!

青春文学ロックバンドBURNOUT SYNDROMESが、9月7日に奈良・西大和学園の学園祭にゲスト出演し、ライブを行った。 熊谷和海(Vo、Gt)と石川大裕 (Ba、Cho)の母校ということもあり、 …

安室、ファン自身が作れるライブ映像配信サービス開始へ

安室奈美恵の所属する株式会社プロダクションヴィジョン・ファクトリーが、ライブ動画配信サービス「Namie Amuro Multiangle Live」を3月26日(水)より自身の公式ファンクラブサイト …

U.K/US.インディを彷彿させる熱狂的なパフォーマンス“thatta”(ザッタ)が6月5日(水)に2ndミニ・アルバム『BOYS BE COMMERCIAL!』をリリース!

東京を中心に活動するこの5ピースバンド“thatta”(ザッタ)。UK、USのロックを対等に咀嚼できる日本という環境を最大限に活かした音楽を作り出している。マッドチェスターや’90 年代U …

Kimbra(キンブラ)、DJシャドウによる新曲「90s ミュージック」のリミックス音源を公開!

2013年グラミー賞にて「最優秀レコード賞」、「最優秀ポップ・デュオ/グループ・パフォーマンス賞」を受賞し、2012年年間全米シングル・チャート1位を記録したゴティエ「サムバディ・ザット・アイ・ユース …

モバイルバージョンを終了