無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

『テニプリ』原作者が初ワンマンライブ!キャラクターたちも集結!

音楽

『新テニスの王子様』の原作者“ハッピーメディアクリエイター時々漫画家”許斐 剛先生が1 月 16 日(土)に初となるワンマンLIVE「許斐 剛☆サプライズ LIVE〜一人テニプリフェスタ〜」(2公演)を豊洲PITにて開催した。

今回、一人テニプリフェスタということでありながらも、ゲストキャラクターに跡部景吾& moreと記載され、一体どのような登場をするのか、期待に胸膨らむ中、ライブが開演。やや緊張した面持ちの中、許斐先生が登場。そのまま「一人テニプリフェスタ〜ハッピーメディアクリエイター許斐 剛〜」「テニプリを支えてくれてありがとう」を歌い終えるとその瞬間が訪れた。

「実はこのライブには沢山のテニプリキャラクターたちが遊びに来てくれてます。折角なので今日は彼等とコラボしたいなぁと思います。まずトップバッターは金ちゃん」その紹介と共にステージ後方のスクリーンには、あたかも存在するかのごとくテニプリのキャラクターである遠山金太郎が立っていた。

今回のライブは最新鋭の技術を駆使し、ステージのスクリーン上に3DCGとしてテニプリのキャラクターが登場し、そのまま許斐先生と共演するという大きなサプライズの元、遠山金太郎に続き、不二周助、幸村精市、白石蔵ノ介、丸井ブン太、手塚国光、跡部景吾などテニプリではおなじみのキャラクターたちがスクリーン上に登場し、許斐先生のライブに華を添えた。

ライブ終盤ではミュージカル『テニスの王子様』で6〜7代目の越前リョーマを演じた、小越勇輝がゲストとして登場し、「フェスティバルは突然に」を許斐先生と共演。さらに終盤ではアニメ『テニスの王子様』シリーズ、越前リョーマ役の声優、皆川純子が登場。“普段はライブで呼び込む立場なのに、今回は逆に呼び込まれて新鮮”と言いつつ、「青学(せいがく)テニス部に捧げるヤッホー」を許斐先生と共に歌唱した。

本編終了後、大きなアンコールと共に再度ステージに登場した許斐先生は“アンコールありがとうございます。漫画家はなかなかアンコール掛からないからね”と言いつつ、最も尊敬する音楽家と紹介しゲストのササキオサム(ex SCRIPT)を呼びこみ、2004年に劇場公開された映画の主題歌「青春グローリー」を熱唱した。
また約3年振りとなる『テニプリフェスタ 2016』日本武道館にて秋開催というサプライズ発表を行い、ファンの大歓声を浴びながらライブは閉幕した。

多彩なゲストやアニメのキャラクターが3DCGで登場といっただけでも大きな話題にも関わらず、ハッピーメディアクリエイター時々漫画家としてこれだけの規模でライブを開催し、しかも完売させ、ライブグッズ用に缶バッジ200キャラクターを描き下ろし、ライブTシャツも15種類描き下ろすなど通常のライブでは考えられない、漫画家としての前代未聞の側面を見せつけた。これからもハッピーメディアクリエイター時々漫画家としての許斐 剛先生の活動から目が離せない。

『テニプリ』原作者が初ワンマンライブ!キャラクターたちも集結!

-音楽

関連記事

2AM 国際フォーラム 全国ツアーファイナル大盛況にて終了!! NEW SG発売決定!!

カメラマン:田中栄治 11月2日(金)東京・東京国際フォーラムホールAにて、K-POP No.1 Vocal Group 2AM(トゥーエーエム)の全国ツアー「2AM JAPAN TOUR 2012 …

BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBEがメジャーデビューアルバムで堂々のオリコン1位を獲得!

BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBEが、5月22日にアルバム「BALLISTIK BOYZ」を​リリースし、オリコンのデイリーチャート(5/21付)でデビューアルバムにして、 …

X JAPAN尽くし!7日連続「ニコ生」特番

日本最大級の動画サービス・niconicoの「ニコニコ生放送」にて、11月22日(日)から11月28日(土)まで、『X JAPAN SPECIAL WEEK』と題した特別番組を連日放送することが決定し …

細野晴臣×坂本龍一、伝説の一夜を収めた映像作品より、作品冒頭MC〜1曲目「恋は桃色」までを特別公開!

2015年3月18日(水)に発売されるBlu-rayおよびDVD『細野晴臣×坂本龍一 at EX THEATER ROPPONGI 2013.12.21』から「恋は桃色」のライブ映像が、YouTube …

羊文学がテレビ朝日系「あざとくて何が悪いの?」内で放送されるドラマ企画「あざと連ドラ」の主題歌に決定!藤吉夏鈴・片山友希ら出演

ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022やSUMMER SONIC 2022をはじめとする数々の夏の大型野外フェスへの出演が予定されている今年大注目のオルナティブロックバンド羊文学が、6 …

朝倉さや、ツアー最終山形公演を満員御礼で締め括る。「これからも一緒に沢山笑い皺を作って行きましょう!」

民謡出身シンガーソングライター朝倉さやが全国ツアー「朝倉さやコンサートツアー2022 Life Song Live」の最終日を11月27日(日)故郷の山形テルサ大ホールで締め括った。このツアーは今年5 …

Ads