無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

GRAPEVINE、ニューシングル詳細!初回限定盤にレアなスタジオライブ

音楽

club circuitツアーを大盛況のうちに終えたGRAPEVINE。10月16日にリリースした配信限定シングル「EVIL EYE」も話題を呼ぶなど、アグレッシヴな活動を展開している彼らのニューシングルの詳細が明らかとなった。

今シングルは、「EVIL EYE」から打って変わってGRAPEVINEの真骨頂であるメロウで聴かせるナンバー「EAST OF THE SUN」と「UNOMI」の両A面。サウンドプロデューサーに高野寛を迎え、新たなアプローチによるGRAPEVINE節全開の傑作に仕上がっている。

初回限定盤に付属するDVDには、<LIVE IN VICTOR STUDIO presented by J-WAVE 「Hello World」>と<VIDEOVINE vol.3>という74分にわたる豪華な内容を収録。<LIVE IN VICTOR STUDIO presented by J-WAVE 「Hello World」>は、昨年J-WAVE『Hello World』でラジオ放送と同時にweb映像配信され、「スロウ」「風待ち」「YOROI」「FLY」「豚の皿」「なしくずしの愛」「光について」などの代表曲をビクタースタジオで演奏したもの。再度、音楽部分をMIXし直し、マスタリングをした高音質ver.での収録となる。
また、メンバーのオフショットを撮影した恒例の番組<VIDEOVINE Vol.3>は、今作のレコーディング作業やライブの裏側を中心に構成され、メンバーの利きビール対決等も収録されるなど、ファン必見の内容となっている。予告編も公開されているので、気になる方はひと足先にチェックを!

両A面シングル「EAST OF THE SUN / UNOMI」
2015/12/2(水)発売

[初回限定盤(CD+DVD)] VIZL-993 ¥1,800+税
CD
1. EAST OF THE SUN
2. UNOMI
DVD ※74分収録
1. LIVE IN VICTOR STUDIO presented by J-WAVE 「Hello World」
  1.スロウ 2.風待ち 3.YOROI 4.FLY 5.豚の皿 6.なしくずしの愛 7.光について
2. VIDEOVINE vol.3

[通常盤(CD)] VICL-37119 ¥1,000+税
CD
1. EAST OF THE SUN
2. UNOMI

GRAPEVINE、ニューシングル詳細!初回限定盤にレアなスタジオライブ

<関連リンク>
GRAPEVINE オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

OKAMOTO’S ニューシングル発売を記念したスペシャルサイトがオープン!ここでしか読めない独占インタビューをはじめ、企画が盛りだくさん!豪華賞品がもらえる「バカッコイイ動画コンテスト」も開催中

OKAMOTO’Sの最新両A面シングルの発売を記念した『Dance With Me/Dance With You』SPECIAL SITEが本日5月29日にオープンした。 このサイトでは、ここでしか読 …

スマートフォン向け異世界シミュレーションRPG 『社長、 バトルの時間です ! 』好評配信中 !

株式会社でらゲー(本社:東京都渋谷区、代表取締役:家次栄一)と株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松原眞樹)および株式会社プリアップパートナーズ(本社:神奈川県横浜市、代表 …

ももクロ高城れに、誕生日お祝いRT企画達成! 高城れにソロコンサートで初披露された「spart!」を公開!

6月21日(金)に発売する、高城れに(ももいろクローバーZ)のソロコンサート「まるごとれにちゃん 2019 in カルッツかわさき」から初披露された楽曲「spart!」がオフィシャルYouTubeにて …

access、春恒例 “エレナイ” ツアー東京公演開催! 秋のホールツアーも開催決定!!

5月18日、access ELECTRIC NIGHT 2019が東京・新木場にあるSTUDIO COASTで行われた。恒例となっている、この春ツアーは、浅倉大介と貴水博之によるエレクトロニック・セッ …

でんぱ組.inc、最新アーティスト写真公開!

でんぱ組.incが、5月29日にリリースするNew Single「でんでんぱっしょん」のアーティスト写真を公開した。今回のアートワークは、イラストレーターのborutanext5と、VJの活躍でも知ら …

くるり、今年の「京都音博」は“生”歌謡ショー!

9月23日に京都・梅小路公園で開かれる、くるり主催「京都音楽博覧会2017 IN 梅小路公園」のライブ形式ならびに追加出演アーティストが発表されたた。今年の音博は初の”生”歌謡 …

Ads