無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ももクロ、あーりん演出「ももクロ親子祭り」を開催!

音楽

ももいろクローバーZの親子限定ライブ「佐々木彩夏演出 ももクロ親子祭り2015」が11月1日、千葉県・幕張メッセ国際展示場3ホールにて行われ、7,431人の親子ファンが集まった。

初開催となるこのライブは、親子のどちらかが公式ファンクラブ「ANGEL EYES」会員であれば参加できるというもので、ライブの演出やグッズのプロデュースをメンバーの佐々木彩夏が担当。会場内はサーカスをイメージした装飾が施され、ピエロや大道芸人、バルーンアート、着ぐるみなどの演出、記念撮影やぬり絵などのアミューズメント施設の設置、動物の名前を付けたわかりやすいエリア分けなど、ライブ本編以外でも親子で楽しめる要素がたっぷり用意された。

ももクロ、あーりん演出「ももクロ親子祭り」を開催!

ライブは二部構成になっており、第一部はゲストのお笑いコンビ・ブルーリバーを交えた芝居からスタート。何をやってもうまくできないポンコツ5人娘(ももクロ)をサーカス団の団長(青木淳也)が叱り、代わりにスカウトしてきた大男(川原豪介)がリンゴを片手で握り潰したり、ホースでプリンを吸ったりする芸を披露する。これに高城れにも挑戦するのだが、「ももクロのダイソン」高城は初めてとは思えない吸引力で会場を沸かせた。さらに“うたのおねえさん”のなおちが加わり、「きらきら星」「かえるのうた」「もりのくまさん」といった童謡を観客と一緒に振り付きで歌唱。ももクロがステージを降りて客席内のお立ち台でパフォーマンスすると、客席の子供達は最高の笑顔と声援を送った。その後はももクロナンバーも披露され、「みてみて☆こっちっち」以降は再び客席内を移動。さらに「Chai Maxx」「ココ☆ナツ」では佐々木による振付レクチャーもあり、曲中では観客がメンバーと一緒に踊る一幕もあった。

ももクロ、あーりん演出「ももクロ親子祭り」を開催!

休憩を挟んで第二部に突入すると、ももクロは「行くぜっ!怪盗少女」からライブを再開。「ツヨク ツヨク」「猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」」「サラバ、愛しき悲しみたちよ」「Link Link」など人気ナンバーを連発し、会場は前日に福岡県・大宰府政庁跡で行われた「水城・大野城築造 竈門神社創建1350年 九州国立博物館 開館10周年 日本遺産認定記念 ももクロ男祭り2015 in 太宰府」にも負けない盛り上がりを見せた。MCでは子供達の声援に対してメンバーが「カワイイ声がたくさん聞こえてくるね!」「連れて帰りたい!」と笑顔で語る場面もあった。また来場者の中には最年長で86歳のお母さんがおり、ハッピを着てライブを楽しんでいる様子にメンバーも驚きを喜びを隠せない様子だった。

ももクロ、あーりん演出「ももクロ親子祭り」を開催!

そしてアンコールのラストナンバー「走れ! -Z ver.-」では、再びももクロが客席内を練り歩き、最後は大道芸人やブルーリバーらもステージに上がって一緒にサイリウムを振って盛り上げた。最後はライブ演出に挑戦した佐々木が「楽しんでいただけましたか? 本当にゼロからのスタートで未熟なところもあったんですけど、いろんな皆さんやメンバーの協力があって最後までやることができました!」と、初開催の「親子祭り」について嬉しそうに感想を述べて、2時間以上におよぶライブを締めくくった。

Photo by HAJIME KAMIIISAKA

「佐々木彩夏演出 ももクロ親子祭り2015」セットリスト
第一部
・きらきら星
・かえるのうた
・もりのくまさん
M1. 一粒の笑顔で…
M2. みてみて☆こっちっち
M3. Chai Maxx
M4. ココ☆ナツ

第二部
SE. overture 〜ももいろクローバーZ参上!!〜
M1. 行くぜっ!怪盗少女
M2. ツヨク ツヨク
M3. DNA狂詩曲
M4. MOON PRIDE
M5. 猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」
M6. 黒い週末
M7. サラバ、愛しき悲しみたちよ
M8. Link Link
−アンコール−
M9. 僕等のセンチュリー
M10. 走れ! -Z ver.-

-音楽

関連記事

東京女子流20曲をノンストップで披露!12周年ライブの詳細も明らかに。

4人組ガールズグループ東京女子流が2018年よりスタートした新定期ライブのEpisode-52、Episode-53の2公演が渋谷PLEASURE PLEASUREで開催された。 Episode-52 …

Crossfaithが先週リリースしたAPOCALYZEのアルバムストリーミングを開始!

先週4日(水)にWorld Debut AlbumとなるAPOCALYZEをリリースしたCrossfaithであるがアルバム特設サイトにて本日21時よりアルバムストリーミングを開始した。エクストリーム …

ロビン・シック、全米10週連続1位の大台に到達!

全米で大ヒット記録中のロビン・シック「ブラード・ラインズ〜今夜はヘイ・ヘイ・ヘイ♪」がついにビルボード・シングルチャートにて、またもや1位を獲得し、10週連続の1位達成となった。同チャート以外にもデジ …

横山ルリカ 待望の1stアルバム『ラピスラズリ』、3月19日リリース決定!

2月5日に3rdソロシングル『メガラバ』(フジテレビ系アニメ「トリコ」エンディング主題歌)を発売したばかりの“アイドリング!!!”人気メンバー・横山ルリカが、3月19日に1stアルバム『ラピスラズリ』 …

岡崎体育、夢のさいたまスーパーアリーナでのワンマン公演決定!

10月8日(月・祝)の「体育の日」に、<NHK・ラジオ第1>で生放送された特別番組「岡崎体育の日」で、自身の口から「僕、岡崎体育は来年6月さいたまスーパーアリーナで単独ライブを行います!」と発表された …

哀川翔&小森純が親子役でヴァージン・ロードを進む!“逗子三兄弟”初のミニアルバム「Z3 DRIVE MUSIC」発売!

湘南発・美メロ三声ユニット“逗子三兄弟”の新曲「純白の花嫁」のミュージック・ビデオが公開された。このウェディング・バラードのミュージック・ビデオへは、日本テレビ「不可思議探偵団」で共演する哀川翔と小森 …

Ads