ももいろクローバーZの親子限定ライブ「佐々木彩夏演出 ももクロ親子祭り2015」が11月1日、千葉県・幕張メッセ国際展示場3ホールにて行われ、7,431人の親子ファンが集まった。
初開催となるこのライブは、親子のどちらかが公式ファンクラブ「ANGEL EYES」会員であれば参加できるというもので、ライブの演出やグッズのプロデュースをメンバーの佐々木彩夏が担当。会場内はサーカスをイメージした装飾が施され、ピエロや大道芸人、バルーンアート、着ぐるみなどの演出、記念撮影やぬり絵などのアミューズメント施設の設置、動物の名前を付けたわかりやすいエリア分けなど、ライブ本編以外でも親子で楽しめる要素がたっぷり用意された。

ライブは二部構成になっており、第一部はゲストのお笑いコンビ・ブルーリバーを交えた芝居からスタート。何をやってもうまくできないポンコツ5人娘(ももクロ)をサーカス団の団長(青木淳也)が叱り、代わりにスカウトしてきた大男(川原豪介)がリンゴを片手で握り潰したり、ホースでプリンを吸ったりする芸を披露する。これに高城れにも挑戦するのだが、「ももクロのダイソン」高城は初めてとは思えない吸引力で会場を沸かせた。さらに“うたのおねえさん”のなおちが加わり、「きらきら星」「かえるのうた」「もりのくまさん」といった童謡を観客と一緒に振り付きで歌唱。ももクロがステージを降りて客席内のお立ち台でパフォーマンスすると、客席の子供達は最高の笑顔と声援を送った。その後はももクロナンバーも披露され、「みてみて☆こっちっち」以降は再び客席内を移動。さらに「Chai Maxx」「ココ☆ナツ」では佐々木による振付レクチャーもあり、曲中では観客がメンバーと一緒に踊る一幕もあった。

休憩を挟んで第二部に突入すると、ももクロは「行くぜっ!怪盗少女」からライブを再開。「ツヨク ツヨク」「猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」」「サラバ、愛しき悲しみたちよ」「Link Link」など人気ナンバーを連発し、会場は前日に福岡県・大宰府政庁跡で行われた「水城・大野城築造 竈門神社創建1350年 九州国立博物館 開館10周年 日本遺産認定記念 ももクロ男祭り2015 in 太宰府」にも負けない盛り上がりを見せた。MCでは子供達の声援に対してメンバーが「カワイイ声がたくさん聞こえてくるね!」「連れて帰りたい!」と笑顔で語る場面もあった。また来場者の中には最年長で86歳のお母さんがおり、ハッピを着てライブを楽しんでいる様子にメンバーも驚きを喜びを隠せない様子だった。

そしてアンコールのラストナンバー「走れ! -Z ver.-」では、再びももクロが客席内を練り歩き、最後は大道芸人やブルーリバーらもステージに上がって一緒にサイリウムを振って盛り上げた。最後はライブ演出に挑戦した佐々木が「楽しんでいただけましたか? 本当にゼロからのスタートで未熟なところもあったんですけど、いろんな皆さんやメンバーの協力があって最後までやることができました!」と、初開催の「親子祭り」について嬉しそうに感想を述べて、2時間以上におよぶライブを締めくくった。
Photo by HAJIME KAMIIISAKA
「佐々木彩夏演出 ももクロ親子祭り2015」セットリスト
第一部
・きらきら星
・かえるのうた
・もりのくまさん
M1. 一粒の笑顔で…
M2. みてみて☆こっちっち
M3. Chai Maxx
M4. ココ☆ナツ
第二部
SE. overture 〜ももいろクローバーZ参上!!〜
M1. 行くぜっ!怪盗少女
M2. ツヨク ツヨク
M3. DNA狂詩曲
M4. MOON PRIDE
M5. 猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」
M6. 黒い週末
M7. サラバ、愛しき悲しみたちよ
M8. Link Link
−アンコール−
M9. 僕等のセンチュリー
M10. 走れ! -Z ver.-
関連記事
-
-
LOTTE Sony Music“歌のあるガムプロジェクト”生放送に佐香 智久が出演!45,000の前で生歌を放送!
WEB界のプリンスこと『佐香 智久』が、8月27日(月)に行われたニコニコ生配信“歌のあるガムプロジェクトNEXT/公開劇場型オーディション「ニコYAN」(略称)”にゲスト出演し、メジャーデビューを夢 …
-
-
中島美嘉、初のカバーアルバム「ずっと好きだった〜ALL MY COVERS〜」3月12日発売決定!初回生産限定盤には特典映像DVD+撮りおろしフォトブックレット+無料ライブ招待応募抽選券封入!
期間生産限定盤(6月12日まで)初回仕様のみ 無料ライブ招待応募抽選券封入! デビュー以来、ずっと好きだと公言していたDREAMS COME TRUEの「やさしいキスをして」(新録)をはじめ、発売当時 …
-
-
”ぼっちぼろまる”が10/5に「シン・タンタカタンタンタンタンメン」でメジャーデビュー決定!感涙のサプライズ発表が行われたライブレポートが到着!
Billboard TikTok Weekly 5週連続1位&12週連続Top5ランクインした「おとせサンダー」、チャイナ服を着たダンスが大流行中の「タンタカタンタンタンタンメン」の2曲が同時にTik …
-
-
エビ中、秋田での初ワンマン「私立恵比寿中学秋田分校 はじめての学芸会!」は秋田尽くし!
小林歌穂(出席番号11番)がラジオ番組の準レギュラーをつとめるABS秋田放送主催の学芸会(ワンマンコンサート)『私立恵比寿中学秋田分校 はじめての学芸会!』が、9月22日(火・祝)<秋田市文化会館 大 …
-
-
カルチャー・クラブ、オリジナル・メンバーで16年ぶりに来日!
「カーマは気まぐれ」などのヒットで知られる80年代を代表するポップ・バンド、カルチャー・クラブの16年ぶりとなる来日公演が決定した。6月21日(日)、22日(水)に東京・Zepp Tokyo、6月24 …
-
-
田原俊彦、通算79枚目のシングルは「ダンディライオン」。しなやかな猛獣 田原の全身から漂うダンディな男の生き様が優しくグルーヴする。恒例のねっと企画やイベントなど続々発表!
今年の1月には日本テレビ「行列のできる相談所3時間SP」に出演し、約10分に及ぶ大ヒットメドレーのパフォーマンスで世間をあっと言わせた田原俊彦。60歳を超えてさらに勢いに乗る彼の79枚目のシングルの内 …