無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

3万6千人が酔いしれた夏の祭典、aiko、3年ぶりのフリーライブ「Love Like Aloha vol.5」!

音楽

8月30日(日)、神奈川・サザンビーチちがさきにてaikoの3年ぶりとなるフリーライブ『Love Like Aloha vol.5』が行われた。不定期で開催され、今年で5回目を向かえるが、過去最大の3万6千人ものファンが茅ヶ崎に集結した。

この日は朝から雨が降ったり止んだりと不安定な空模様で、開催が危ぶまれる中、会場に集まったファンの思いが通じたのか、開演前には雨が降り 止んだ。心地よい潮風にさらされながら、バンドメンバーが登場し演奏がはじまる。聴き入っていたのも束の間、最新曲「夢見る隙間」のイントロ が流れ始めると会場が一気に沸いた。8月11日に終えたばかりの全国ツアー『Love Like Rock vol.7』中にリリースされた新曲だったのだが、4ヶ月のツアーを終えて一気に、ライブで盛り上がること必須な人気曲へと押し上げられたといっても過言 ではないだろう。この曲のイントロが流れれば、自然と手があがり、飛び跳ね、歓声があがる。そこにaikoがステージ中央にポップアップで登 場し、会場のボルテージは一気に最高潮へ。一曲目を終え「みなさんこんばんは!aikoです!」と挨拶もさながらに激しいロックナンバー 「Loveletter」へ。続く「ボーイフレンド」では客席に伸びる50メートルもある花道を進みファンとの距離はさらに近いものに。「こ の会場にいる皆さんに感謝を込めて”お中元”をお届けしたいと思っています」と話し、「オレンジな満月」「キラキラ」「夢のダンス」と続く。 長い花道を行き来するaikoに手を伸ばす観客が応える。後ろのみんなまで届きますようにと披露された「KissHug」では、ピアノの弾き はじめと波の音がマッチし、一時会場が静寂に包まれ、幻想的に歌うaikoの姿が、ステージ横に設置された巨大スクリーンに映し出される。そ の美しくも妖艶な姿に見惚れるのも束の間、そこから怒涛のメドレーへと突入。リズミカルに「beat」からスタートすると「彼の落書き」「あ なたの唄」と盛り上げる。ボサノヴァ調にアレンジされた「恋のスーパーボール」のサビでは花道の先にあるセンターステージで回転しながら歌っ てみせ、会場からは思わず歓声があがる。さっきまで歌い踊っていた会場が、思わず息を呑み聴きいらずには入られない「カブトムシ」。さらに 『Love Like Aloha』恒例のサザンオールスターズのカバー曲は「エロティカ・セブン」を披露し、会場はさらに盛り上がりが加速。そのまま「運命」へとなだれ込み、 メドレーのラスト「花火」へ。サビに合わせて会場中が大きく手を振り、真夏の定番曲にオーディエンスはひとつになる。aikoのライブの醍醐 味、ファンとのコールアンドレスポンスでは、恒例の「男子〜!女子〜!そうでない人〜!」に加え「マンション!」「海の家!」と茅ヶ崎中を aikoのライブへと誘い一気に後半戦へ。「どろぼう」に続き「be master of life」では大サビで火花がステージ上に打ち上がる。再びMCで会場を煽りながら「鏡」では「OK キミをガン見さ」と、3万6千人の会場が大合唱。畳み掛けるように「あたしの向こう」で何度も会場を駆け抜ける。途中から雨がパラパラと降り始めるが照明 が雨粒をキラキラ照らし、それもまた美しい演出の一部になったようにさえ思える。「17_年、デビューして経ちましたが、これから先もみんな と一緒に年をとっていけるようにみんなでおじさん、おばさんになって、アホな時間を過ごしましょう」と感謝を述べ、最後に「シアワセ」を熱唱 し幕を閉じた。

全13曲を歌い終えてaikoがステージを後にすると、ステージ後方からはこの夏の最後を彩る1500発もの花火が打ち上げられた。会場に訪 れた3万6千人の心にはこの夏最後の最高の思い出として深く刻み込まれたであろう。

<セットリスト>
M1 夢見る隙間
M2 Loveletter
M3 ボーイフレンド
M4 オレンジな満月
M5 キラキラ
M6 夢のダンス
M7  KissHug
M8 メドレー
beat〜彼の落書き〜
あなたの唄〜恋のスーパーボール〜
カブトムシ〜エロティカ・セブン〜
運命〜花火
M9 どろぼう
M10 be master of life
M11 鏡
M12 あたしの向こう
M13 シアワセ

■aiko/33rd Single「夢見る隙間」
■発売日:2015年4月29日(水・祝)
■品番:PCCA.15018
■定価:1,200円(本体)+税
■収録楽曲
M1.「夢見る隙間」
M2.「未来を拾いに」
M3.「さよなランド」
M4.「夢見る隙間(instrumental)」
All Songs Written & Words by AIKO
※初回限定仕様盤:カラートレイ&初回限定ブックレット

■aiko official website
http://aiko.com

■aiko official YouTube
http://www.youtube.com/user/aikoOfficial

■aiko official on Twitter(@aiko_dochibi)
https://twitter.com/aiko_dochibi

■aiko official Facebook
https://www.facebook.com/aiko

■aiko 公式LINEアカウント
LINE ID: @aiko
<関連リンク>
aiko official website

-音楽

関連記事

LOVEBITES、初の欧州ツアーがロンドンにて完遂! 話題の新曲「ライジング」もライヴで披露!

日本人女性5人からなるヘヴィ・メタル・バンドLOVEBITESの、オランダ、ドイツ、フランス、イギリスの4カ国・全6公演の初の欧州ヘッドライン・ツアー最終公演が、11月21日、英・ロンドンにて行なわれ …

Prague 1月31日(木)「プラハの春」にHemenwayのCharmがゲスト参加!!

スリーピースロックバンドPragueが1月31日に渋谷CLUB QUATTROで開催する「プラハの春」に、HemenwayのCharm(Gt.)が参加する事がわかった。「プラハの春」はPragueの3 …

フィリップ・べイリー、17年ぶりとなる12枚目のソロ・アルバムリリース決定!

1971年にアース・ウィンド・アンド・ファイアーに加入したフィリップ・ベイリーは、1986年のソロ・アルバム『トライアンフ』でグラミー賞最優秀男性ゴスペル・パフォーマンス賞を受賞など、累計8度グラミー …

Pile、11/4リリースシングル 「ドリームトリガー」が週刊少年ジャンプで連載中の人気SFアニメ「ワールドトリガー」の主題歌に決定!

先日さいたまスーパーアリーナで行われた「アニサマ2015」にて、11月4日発売のシングル「ドリームトリガー」の詳細を発表したPile。本日(9/7)発売の「週刊少年ジャンプ」にて、テレビ朝日系列アニメ …

《シン・仮面ライダー音楽集》本日4月12日(水)発売

1971年に放送された『仮面ライダー』をベースに、庵野秀明が脚本と監督を務め、制作された映画『シン・仮面ライダー』。その音楽集CD「シン・仮面ライダー音楽集」が本日4月12日(水)に発売開始となった。 …

チャン・グンソクのダンスミュージックユニット、TEAM Hの日本デビュー盤の詳細&ジャケット公開!!

3月21日(水)に日本初発売されるチャン・グンソクのダンスミュージックユニット、TEAM Hの作品内容とジャケットが公開されました! 日本限定スペシャル盤となる今作にはなんと6曲の新録曲や新録バージョ …

モバイルバージョンを終了