無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

世界40ヶ国で瞬時に1位を獲得したNO.1新世代ポップ・ロック・バンド、ファイヴ・セカンズ・オブ・サマーの新曲のミュージック・ビデオが解禁!

音楽

13歳の頃からYouTubeに様々なアーティストの楽曲のカバーを投稿し、それがワン・ダイレクションの目に留まり、昨年発表した念願のデビュー・アルバムが世界76ヶ国のiTunesで1位を獲得。なんと全米アルバム・チャートでも初登場1位を獲得など、まさに“シンデレラ・ボーイ”という呼び名がぴったりな新世代ポップ・ロック・バンド、5SOS(読み:ファイヴ・ソス)ことファイヴ・セカンズ・オブ・サマー。

そんな平均年齢19歳の4人が約1年ぶりにファン待望の新曲「シーズ・カインダ・ホット」を発表。歌詞は、現代の若者たちへ向けたメッセージ性の高い内容になっており、家でゲームをしたりゴロゴロばかりしていないで、工夫を凝らし、自分たちで集めてきた資材(木材や扇風機やメガホンなどのありもの)で作った乗り物に乗り、「今の大人たちは、“イマドキの若者は〜”などとよく言うけど、大丈夫。ボクたちは、やれば出来るんだよ。ボクたちこそが、これからの時代を切り開いていく、新世代のヒーローなんだ!」と語りかけている。

解禁となったばかりのミュージック・ビデオは、前述の歌詞の内容をまさしく映し出したような内容となっており、5SOS本人も熱演している。なお、同ビデオの後半に出てくる“乗り物”は、映画「マッドマックス」に出てくる“戦車”風の乗り物にインスピレーションを受け、5SOSが自ら考案した“5SOS号”だそうだ。

7月26日のデジタル配信開始以来、すぐさま世界40ヶ国のiTunesで1位になった「シーズ・カインダ・ホット」。この曲は、5SOSの4人のうちの2人(マイケル・クリフォードとアシュトン・アーウィン)に加え、元グッド・シャーロットのベンジー・マッデンとジョエル・マッデン、そして、ONE OK ROCKなど世界中のロック・バンドを手掛けるロック・プロデューサーであり元ゴールドフィンガーのメンバー=ジョン・フェルドマン氏をプロデューサーに迎え、5人で作詞・作曲をした楽曲。年内に、ニュー・アルバムの発売も噂されている彼らの最新シングルは、要チェックだ。

また、明後日12日(水)には、5SOSの日本公式ファンクラブ「5SOS JAPAN CLUB」(これが5SOSの世界で1つの公式ファンクラブ!)が主催する「”Kinda Hot” Summer Event」が、東京・原宿ヒミツキチにて開催決定している。5SOS本人の出演はないが、ファンクラブ発足以来初のファン・イベントということで、注目だ。今からでも間に合うので、少しでも気になる方は、是非サイトをチェック。

 title=

【リリース情報】

ファイヴ・セカンズ・オブ・サマー「シーズ・カインダ・ホット」デジタル配信中
https://itunes.apple.com/jp/album/shes-kinda-hot-single/id1016879692?app=itunes&at=10I3LI

【プロフィール】

“5SOS”(読み方:ファイヴ・ソス)の愛称で知られるポップ・ロック・バンド、ファイヴ・セカンズ・オブ・サマー。オーストラリアはシドニー出身。グリーン・デイやグッド・シャーロット、Blink-182などのバンドに憧れ、2011年、同じ中学校の同級生であったルーク、カラム、マイケルの3人を中心に結成。そして、人生初のライヴを行うため、ドラマーを探していた際にfacebookで見つけたアシュトンを仲間に入れ、2011年12月に現在の形に。(アメリカやイギリスではなく)オーストラリアという、地理的にハンデがある場所に住んでいると自身を捉えていた彼らは、ジャスティン・ビーバーやワン・ダイレクション、Blink-182やオール・タイム・ロウなどの楽曲を次々とYouTubeに公開し、国内にて口コミで人気を博す。その後、世界中のレコード会社や事務所の争奪戦を経て、2013年、ユニバーサルミュージック傘下のキャピトル・レコードと契約。2014年6月30日(日本盤は同年10月8日)に発表したデビュー・アルバムは世界76ヶ国のiTunesで1位を獲得し、フィジカルCDは全米初登場1位、全英初登場2位を獲得。今日までに、300万枚を越える売上を記録している。今年の2月に初来日をしたことが記憶に新しい彼らが、早くもニュー・シングルをリリースし、世界40ヶ国のiTunesで1位を獲得!5SOS旋風は、2015年も止まらない!

【サイト】

・海外公式サイト:http://www.5sos.com/

・5SOS 日本公式サイト:http://5SOS.jp

・日本公式ツイッター:https://twitter.com/_5sosjp

・日本公式facebook:http://www.facebook.com/5SOSjp

・日本公式ファンクラブ:http://5sosjapan.jp/mob/index.php?site=n33&ima=4707

【ビデオ】

・「シーズ・カインダ・ホット」ミュージック・ビデオ:
https://www.youtube.com/watch?v=WFz1gCZSmdE

・「シーズ・カインダ・ホット」リリック・ビデオ:
https://www.youtube.com/watch?v=NTxtioXVZQE
<関連リンク>
5SOS 日本公式サイト

-音楽

関連記事

山崎あおい シングル4曲にカーリング応援歌「もっと」収録の1stアルバム『アオイロ』リリースを発表!!

さらに最新シングル曲「恋の予感」、日本テレビ系「徳井と後藤と麗しのSHELLYが今夜くらべてみました」エンディングテーマに決定! ニューシングル『恋の予感』を11月13日に発売したばかりの現役大学生シ …

話題のコラボレーションMV解禁!! TEMPURA KIDZ × 全世界で25億ダウンロードされたAngry Birds!!

TEMPURA KIDZが全世界でシリーズ累計ダウンロード数25億人を超えるAngry Birdsの新ゲームとの夢のコラボレーションが実現。 先日公開されたティザー映像では、メンバーそれぞれがAngr …

FLOW 10年ぶりの武道館で奇跡のコラボグッズ実現!『FLOW×コードギアス×テイルズ オブ コラボ神色紙』イラスト解禁!!!

いよいよ今月1月30日(水)に開催されるロックバンドFLOWの10年ぶりの日本武道館公演「FLOW LIVE BEST 2019 in日本武道館 ~神祭り~」のオフィシャルグッズが続々と解禁されている …

石崎ひゅーい、主題歌担当のドキュメンタリー映画『私は白鳥』予告編公開。新曲「スワンソング」初解禁。

石崎ひゅーいが、主題歌を担当するドキュメンタリー映画『私は白鳥』の予告編が公開となり、新曲「スワンソング」が解禁となった。 映画『私は白鳥』は、2019 年 5 月に富山のチューリップテレビで放送され …

BAND-MAID、5月10日「メイドの日」に新音源をサプライズ無料配信

世界中で人気を博すメイド姿のハードロックバンド「BAND-MAID」が、2020年5月10日(日)メイドの日に、「オンライン冥途乃日」を開催し、サプライズとしてインスト音源を無料ダウンロード配信を行っ …

5年目のテイルズ オブ オーケストラコンサート2019~BRASS BAND EDITION~ 今年は初のブラスバンド編成にて開催!

10月20日(日) パシフィコ横浜 国立大ホールにて、「テイルズ オブ オーケストラコンサート2019~BRASS BAND EDITION~」が行われた。 今年で5年目の開催となる「テイルズ オブ …

Ads