無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

大宮エリー 朗読と音楽のステージが7月22日に初の配信リリース決定!

音楽

撮影:網中健太

昨年12月13日に天王洲銀河劇場にて開催され、話題になった「物語の生まれる場所 at 銀河劇場」。その感動の公演を収録した音源が7/22(水)にiTunes Store,ototoy.jp他より配信されることが決定した。

「物語の生まれる場所」は大宮エリー自身の執筆による同タイトルの物語をもとに不定期で行っている、朗読と音楽のセッションイベント名。作品は、大宮エリーによる自身の物語作品の朗読と、おおはた雄一トリオ(おおはた雄一、芳垣安洋、伊賀航)、栗コーダーカルテットによる演奏とのコラボレーションとなる。

物語に彩りをあたえ、物語と一体となって、観客を包み、大きな感動を呼んだあの朗読と音楽のステージが蘇る。
是非お聴きください。

 title=

朗読と音楽のステージ 「物語の生まれる場所」
大宮エリー
with おおはた雄一トリオ& 栗コーダーカルテット
01 「プラネタリウムのためのソナタ」 「星はまたたいている」 「フォーマルハウト」
02 「男の子と女の子のはなし」
03 「ある男のはなし」
04 「アンドロメダの恋と愛」「いつか会えるふたり」「ポラリスは道しるべ」
05 「ふたつの月あらわる」「出会うことになっていた」
06 「お婆さんと星」「今夜は星を見てください」
以上  朗読/大宮エリー 演奏/おおはた雄一トリオ 
07 「白くなりたい」 
朗読/大宮エリー 演奏/栗コーダーカルテット
08 「ボールペンのトッテム」 
09 「海を忘れた貝殻」  
10 「猿のインタビュー」  
11 「家族ってなんだろう」 
以上  朗読/大宮エリー 演奏/おおはた雄一&栗コーダーカルテット
12 ボーナストラック:故郷 
演奏/大宮エリー&おおはた雄一トリオ&栗コーダーカルテット

作演出 大宮エリー
朗読  大宮エリー
栗コーダーカルテット
栗原正己[Soprano Recorder, Pianica, Mel lophone ほか]
川口義之[Alto Recorder, Crumhorn, Sax, Bodhran ほか]
関島岳郎[Great Bass Recorder, Tuba, 口琴ほか]

iTunesリンク
https://itunes.apple.com/jp/album/id1018202757?app=itunes&at=10l6Y8
(iTunesの商品リンクを埋め込んだQRコード添付)
<関連リンク>
大宮エリー オフィシャルWEB

-音楽

関連記事

アマイワナ 新曲「正しい乙女」本日配信 & MV公開!レオタードを着こなし、キッチュな世界観を描く!さらに2nd EP「恋せよ惑星」リリース決定!

本日、アマイワナの新曲「正しい乙女」が配信リリース、同時にミュージックビデオも公開となった。今月連続リリースとなる2作目の「正しい乙女」は、作家である嶽本野ばら氏の作品に影響を受けた出来事や、自身の実 …

タワーレコード「NO MUSIC, NO LIFE.」ポスター意見広告シリーズ BLUE ENCOUNTが決定!

タワーレコードの「NO MUSIC, NO LIFE.」ポスター意見広告シリーズ最新版に、BLUE ENCOUNT が決定。 この最新版ポスターは、11月24日(金)よりタワーレコードおよびTOWER …

ザ・クロマニヨンズ ニュー・アルバム「PUNCH」 10/9発売&全国ツアー開催決定!

8月28日にNEWシングル「クレーンゲーム」の発売を控えている、ザ・クロマニヨンズのニュー・アルバム「PUNCH」の発売と全58公演にも及ぶツアースケジュールが発表となった。   間もなく7 …

misono、必死に若づくり!?31歳で“19歳のアリス”役

3月2日(水)に都内某所にてミュージカル『ALICE』の製作発表が行われ、出演者のmisono、吉田要士、ダイアモンド ユカイ〔Wキャスト〕、ジェームス小野田(米米CLUB)〔Wキャスト〕らが登壇した …

秦 基博 故郷・宮崎で新曲「言ノ葉」宇宙初披露!シングル初回盤は新海誠 描き下ろしジャケット!

4月13日(土)若葉青葉をわたる風も快く感じられるこの季節、秦 基博は生まれ故郷・宮崎にて「HATA MOTOHIRO“Signed POP”TOUR 2013」を開催した。 同ツアーは、1月にリリー …

NOVELSシングルレコ発ツアーで「アースダイバー」熱演!静動あるセットリストでファンを惹き付ける

NOVELSが最新シングル「アースダイバー」のレコ発ツアー「 Dive at 終わらない瞬間捜索ツアー」を 10月12日の東京・下北沢 SHELTER公演からスタートさせた。 この日は、ジンの自主企画 …

Ads