無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ザ・ブルーハーツの映像作品がブルーレイで蘇る!

音楽

ザ・ブルーハーツ結成30周年記念プロジェクトの第二弾として、これまでに発売されたライヴ及びプロモーション・ビデオ集が高画質、高音質に再コンバートしたブルーレイとして蘇り、メルダック盤、ワーナー盤が8/5(水)に同時発売される事が決定した。
各々作品内容は以下の通り。

THE BLUE HEARTS 30周年 特設サイト
http://c.tkma.co.jp/tbh30th/

 title=

作品内容
メルダック盤(?トライエムより発売)
『ブルーハーツのブルーレイ?』(MEXR-1001)
¥5,556+税(約215分)
以下の?〜?が3 in 1で1つのパッケージでブルーレイ化
?“THE BLUE HEARTS LIVE!“ 1987.7.4日比谷野外音楽堂 1988.2.12.日本武道館数々の伝説を生み出した日比谷野外音楽堂で行われた1987年7月4日のライブ映像と1988年2月12日日本武道館でのライブ映像をドッキング

■“THE BLUE HEARTS LIVE!日比谷野外音楽堂”(1987年9月1日オリジナル・ビデオ発売)
■“TOUR’88 PRETTY PINEAPPLE SPECIAL〜2月12日 日本武道館〜”
(1988年6月21日オリジナル・ビデオ発売)
?“ブルーハーツが聴こえない”HISTOR OF THE BLUE HEARTS
ブルーハーツの歴史を完全網羅!!ライブとエピソードで綴る122分(1996年2月7日オリジナル・ビデオ発売)
?“ブルーハーツのビデオ+幻のビデオ復刻版”ブルーハーツのプロモーション映像初期の代表曲4曲と、デビュー第一作目ビデオ(完全限定版)として発売した貴重な映像3曲をまとめた作品
■“ブルーハーツのビデオ” (1990年1月1日オリジナル・ビデオ発売)
■“幻のビデオ”「THE BLUE HEARTS」(1987年3月21日オリジナル・ビデオ発売)

ワーナー盤((株)ワーナーミュージック・ジャパンより発売)
『ブルーハーツのブルーレイ?』(WPXL-90102)
¥6,200+税 (約251分)下記4 in 1でブルーレイ化
以下の?〜?が3 in 1で1つのパッケージでブルーレイ化
?ザ・ブルーハーツ 全日本EAST WASTE TOUR’91
1991年6月12日、13日にNHKホールで行われたライヴを収録(1991年9月10日オリジナル・ビデオ発売)
?ブルーハーツのビデオ2
後期のプロモーション・ビデオ集(1993年11月10日オリジナル・ビデオ発売)
?ザ・ブルーハーツの凸凹珍道中
凸凹珍道中ツアーに密着。全国15箇所の会場で撮影したライヴ(1995年7月10日オリジナル・ビデオ発売)
?ENDLESS DREAMS THE BLUE HEARTS MEET THE MUTOID with ANTI BODY
ミュートイと呼ばれるオブジェの映像とブルーハーツのコラボレーション(1993年4月10日オリジナル・ビデオ発売)
<関連リンク>
THE BLUE HEARTS 30周年 特設サイト

-音楽

関連記事

待望のソロデビューを果たした斉藤朱夏が、勢い止まらずTVアニメ 「俺を好きなのはお前だけかよ」 のOPテーマ担当!

『ラブライブ!サンシャイン!!』の「渡辺 曜」役を務め、同作品のスクールアイドルグループAqoursとしても活動する斉藤朱夏が、8/14(水)にミニアルバム『くつひも』を発売し、SACRA MUSIC …

TRF 20周年プロジェクト、4ヶ月連続リリース第2弾は「TRF リスペクトアイドルトリビュート」!!謎のユニット「IRF」結成!?

11/21に結成20周年プロジェクト4ヶ月連続リリース第1弾として「TRF 20TH Anniversary COMPLETE SINGLE BEST」をリリースするTRFの第2弾の詳細が発表になった …

BRAHMAN「Tour 相克」ゲスト第2弾でKEN YOKOYAMA、NAMBA69、HUSKING BEEら盟友追加

BRAHMANが現在開催中の全国ツアー「Tour 相克」のゲストバンド第2弾が告知された。リリースされたばかりの最新アルバム「超克」を携えて行われているこのツアー。このたびアナウンスされた対バン相手は …

cinema staff、4カ月連続東名阪クアトロツアー9月編ゲストに夜の本気ダンス

cinema staffが6月から9月までの4ヶ月間連続東名阪クアトロツアー「デビュー10周年記念ライブシリーズ two strike to(2) night~バトル・オブ・クアトロ~」の9月に行われ …

GLAYと函館~ルーツと未来~」をテーマにしたムック本第二弾が発売

今年2018年8月、GLAYの地元・函館にて開催される「GLAY Special Live in HAKODATE 2018 GLORIOUS MILLION DOLLAR NIGHT Vol.3」に …

宇崎竜童プロデュースイベントでOVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUNDのワンマンライブ開催!

異色の名前が並んだ、11月15日(金)に日本橋三井ホールで行われる「宇崎竜童プロデュース シブイおとなのコンサート」。開催を二週間後に控え、その概要が明らかになった。大人の街で聴くOVERGROUND …

Ads