無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ウィズ・カリファ「シー・ユー・アゲイン(feat. チャーリー・プース)」が全米シングル・チャート12週目のNo.1獲得!

音楽

 title=

ラップ/ヒップホップ楽曲としての1位獲得週数で歴代最長記録(タイ記録)を達成!大ブレイクを果たしたチャーリー・プースのデビューEPも絶賛配信中!

ウィズ・カリファの「シー・ユー・アゲイン(feat. チャーリー・プース)」が、7月18日付けの全米シングル・チャートで首位に輝き、通算12週目の1位を獲得。米Billboard誌によると、この12週1位というのはブラック・アイド・ピーズ「ブン・ブン・パウ」(2009年)、エミネム「ルーズ・ユアセルフ」(2002年)に並び、ラップ/ヒップホップ楽曲としての全米1位最長記録(タイ記録)を達成したことになる。

2005年のデビュー以来HIP HOPシーンで絶大な人気を誇るウィズ・カリファは、全米No.1シングル「ブラック・アンド・イエロー」や「ヤング・ワイルド&フリー(feat.ブルーノ・マーズ)」等の大ヒットで一躍スターダムを駆け上がり、2014年にリリースしたサード・アルバム『ブラック・ハリウッド』は全米アルバム・チャート初登場1位を獲得。「シー・ユー・アゲイン(feat. チャーリー・プース)」は、映画『ワイルド・スピード SKY MISSION』のエンディングでフィーチャーされ、現時点で世界歴代興行収入4位という映画の記録的大ヒットと共に、世界中のチャートを席巻。この楽曲も収録された『ワイルド・スピード SKY MISSION』オリジナル・サウンドトラックは、世界94ヶ国のiTunesアルバム・チャートで1位を獲得した。日本でもiTunes週間アルバムランキングにて5週連続で1位に輝き、5月18日付けのオリコン週間アルバムランキングでは最高位となる総合2位にランクイン。洋楽アルバムとしては2015年最大のセールスを記録している。

ウィズ・カリファ「シー・ユー・アゲイン(feat. チャーリー・プース)」ミュージック・ビデオ(日本語字幕入り)
https://youtu.be/wqmyuOlXSn0

また、「シー・ユー・アゲイン(feat. チャーリー・プース)」にボーカルとして参加した23歳の新人シンガー・ソングライター、チャーリー・プースも、楽曲のヒットに伴い知名度・人気ともに急上昇。今年4月にリリースした自身の名義によるアトランティック・レコードからの第1弾シングル「マーヴィン・ゲイ(feat. メーガン・トレイナ―)」も大きな話題を呼び、ミュージック・ビデオはすでに再生回数1,800万回を突破。この楽曲が収録された初のEP『Some Type of Love』は、iTunes Store/レコチョク等にて絶賛配信中だ。

「マーヴィン・ゲイ(feat. メーガン・トレイナ―)」ミュージック・ビデオ
https://youtu.be/igNVdlXhKcI

 title=

■作品情報
『ワイルド・スピード スカイミッション』(O.S.T)
2015年4月8日発売
WPCR-16244 / ¥1,980(本体)+税
トラックリスト
1.Ride Out / ライド・アウト 【Kid Ink, Tyga, Wale, YG, Rich Homie Quan】
2.Off-set / オフ-セット 【T.I. & Young Thug】
3.How Bad Do You Want It(Oh Yeah) / ハウ・バッド・ドゥー・ユー・ウォント・イット(オー・イェー) 【Sevyn reeter】
4.Get Low / ゲット・ロー 【Dillon Francis & DJ Snake】
5.Go Hard or Go Home / ゴー・ハード・オア・ゴー・ホーム 【Wiz Khalifa & Iggy Azalea】
6.My Angel / マイ・エンジェル 【Prince Royce】
7.See You Again / シー・ユー・アゲイン 【Wiz Khalifa (feat. Charlie Puth)】
8.Payback / ペイバック 【Juicy J, Kevin Gates, Future, Sage The Gemini】
9.Blast Off / ブラスト・オフ 【David Guetta & Kaz James】
10.Six Days(Remix) / シックス・デイズ(リミックス) 【DJ Shadow (feat. Mos Def)】
11.Ay Vamos / アーイ・バモス 【J. Balvin (feat. French Montana and Nicky Jam)】
12.GDFR(Noodles Remix) / GDFR(ヌードル・リミックス) 【Flo Rida (feat. Sage The Gemini and Lookas)】
13.Turn Down For What / ターン・ダウン・フォー・ワット 【DJ Snake & Lil Jon】
14.Meneo / メネオ 【Fito Blanko】
15.I Will Return / アイ・ウィル・リターン 【Skylar Grey】
16.Whip / ホイップ(* Bonus Track) 【Famous To Most】
iTunes Store: https://itunes.apple.com/jp/album/furious-7-original-motion/id966411595

 title=

チャーリー・プース 『Some Type of Love – EP』
2015年5月6日配信 *デジタル限定
1.I Won’t Tell a Soul
2.Marvin Gaye(feat. Meghan Trainor)
3.Some Type of Love
4.Suffer
iTunes Store: https://itunes.apple.com/jp/album/some-type-of-love-ep/id989061223
レコチョク: http://recochoku.jp/album/A1002075754/

■プロフィール

■ウィズ・カリファ
ピッツバーグを本拠地とするウィズ・カリファ(本名:キャメロン・トーマズ)は2005年にデビュー。2007年にワーナーブラザース(以下WB)とメジャー契約しシングル「SAY YEAH」がストリート・ヒットとなるも翌年にはWBを離脱。再びインディーに戻り発表したアルバム『DEAL OR NO DEAL』(2009)が米iTunes HIPHOPチャートで1位に。2010年春に発表したミックステープ『KUSH AND ORANGE JUICE』がGoogleやtwitterでトレンドワード1位となり最注目MCの1人となる。こうして新たにアトランティックと契約を結び2010年秋に発表したシングル「BLACK AND YELLOW」が全米1位という大ヒットに。地元ピッツバーグのカラーである“黒と黄色”を歌ったこの曲は世界中でリメイク版が発表されるなど社会現象的メガヒットとなる。米MTVが選ぶ「THE HOTTEST BREAKTHROUGH MCs OF 2010」(2010年最もブレイクしたホットなラッパー) で堂々の1位となった彼は2011年春にはメジャー1stアルバム『ローリング・ペイパーズ』を発表。12月にはスヌープ・ドッグとの共演映画のサントラ『Mac & Devin Goes To Hollywood』をリリース。シングル「ヤング・ワイルド&フリー(feat.ブルーノ・マーズ)」が全米TOP10入り。2012年にはマルーン5の最新ヒット「Payphone」にもフィーチャーされるなど、今全米で最も注目を集めるMCとして絶大な人気を誇っている。

■チャーリー・プース
1991年生まれニュー・ジャージー出身のチャーリー・プースは、2011年に、人気ブロガー=ペレス・ヒルトンが主催したカヴァー曲コンテスト「Can You Sing?」にエントリーするためYouTubeにアップしたアデル「サム・ワン・ライク・ユー」のカヴァーを見たアメリカTV界の大スター、エレン・デジェネレスに見いだされ、程なくしてエレンが司会を務める人気TV番組『エレン・デジェネレス・ショウ』に出演。番組内でパフォーマンスを披露すると大きな反響となり、エレンが設立したレーベル=イレヴンイレヴン・レコードと契約を結ぶ。

2013年にバークリー音楽院を卒業したチャーリーは、22歳にしてジェイソン・デルーロやピットブルといった大物アーティストの楽曲制作に参加しキャリアを磨き、人気R&Bシンガー、トレイ・ソングスのヒット曲「スロー・モーション」では共作/共同プロデュースも行う。その後、イレヴンイレヴンを離れ、遂にアトランティック・レコードとメジャー契約を果たしたチャーリーは、2015年2月にデビュー・シングル「マーヴィン・ゲイ」を発表。メーガン・トレーナーをゲストに迎え、1970年代〜80年代に活躍した伝説のソウル・シンガー、マーヴィン・ゲイをモチーフにしたこの曲は、マーヴィンの代表曲「レッツ・ゲット・オン」「ガット・トゥ・ギヴ・アップ」などのフレーズも飛び出すレトロ感満載のナンバーで、ビデオ・クリップではメーガンとの濃厚ラヴ・シーンを想像させる演出も話題となる。

その後、全米で記録的大ヒットを記録している映画『ワイルド・スピード SKY MISSION(原題:Furious7)』サウンドトラックからのシングル、ウィズ・カリファの「シー・ユー・アゲイン(feat. チャーリー・プース)」にもゲスト参加。同映画では亡きポール・ウォーカーに捧げたエンディング・シーンで使用されている感動的なナンバーであるこの曲は、チャーリーが歌う涙を誘うメロディも話題となり、全米シングル・チャート(4/25付The Billboard Hot 100)では登場5週目にして早くも1位を獲得、アルバムとシングル両部門で同時に1位に輝くという、映画のサウンドトラック作品としてはエミネム『8マイル』以来の快挙を達成。往年のソウル・フレイヴァーを昇華させた独自のレトロ・ポップ感覚と美少年風のルックスで人々を魅了する彼は、2015年に大ブレイクが期待されている注目のアーティストである。

■リンク
■ウィズ・カリファ ホームページ http://wmg.jp/artist/wiz_khalifa/
■チャーリー・プース ホームページ http://wmg.jp/artist/charlieputh/
■ワーナーミュージック・ジャパン洋楽公式Facebook
https://www.facebook.com/warnermusicjapaninternational 
■ワーナーミュージック・ジャパン洋楽公式Twitter https://twitter.com/wmj_intl

-音楽

関連記事

シーナ&ロケッツ シーナ最後の野音ライブDVD ノーカット完全盤が5年の時を経てついに発売決定!

シーナ&ロケッツ伝説の35周年野音ライブが5年の時を経て、待望のライブDVDとして発売が決定した。   シーナが亡くなる5ヶ月前に行われたこちらのライブだが、当時、シーナは医者から末期癌の余 …

ダンス&ボーカルグループBRIGHT・8月22日発売のベストアルバムのジャケットにみる「5年間の女子の成長」とは。

4人組の幼なじみで結成されたダンス&ボーカルグループBRIGHT、彼女たちの8月22日発売される初のベストアルバム「BRIGHT BEST」のジャケット写真が公開されファンの間で話題となって …

香西かおりが故郷大阪で30周年記念コンサートを開催。1月31日発売の新曲を含む全18曲を熱唱

昨年の5月にデビュー30周年を迎えた香西かおりが、ようやく故郷大阪の新歌舞伎座で記念リサイタルを行った。 東京での記念リサイタルは昨年の5月25日に開催。今回は本人の生まれ故郷であり、現在も在住する大 …

WONK、Yamaha Earphonesとのコラボによる謎の2つの動画 の全貌が明らかに。配信シングル「Signal」のMVが初公開!

WONKの11月11日(月)リリースの配信シングル「Signal」は、日々の大切な場面や日常を後押しすることを表現しているYAMAHAのブランドプロミス「Make Waves」と、アーティストが本当に …

チャン・グンソク、日本デビュー5年目という節目に、HISTORY DVD3部作の発売が決定!

今年日本デビュー5年目を迎えるチャン・グンソクのHISTORY DVDが3月18日に発売決定!このHISTORY DVDは3部作となっており、「JANG KEUN-SUK HISTORY ?〜HIST …

鮮烈な才能発見!注目の新人アーティスト“宮? 薫”の曲が「マツダデミオ」TVCMイメージソングに決定!

現在オンエアされている「マツダデミオ」CMソングを歌っているアーティスト、宮?薫が「誰?」と話題になっている。それもそのはず、まだリリースされている音源がまったく無い中での起用となっており、この新人ア …

Ads