無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

東北の想いを紡いだ川嶋あいの新曲「とびら」が遂に発売!

音楽

シンガーソングライター川嶋あいの23枚目のシングル「とびら」が7月1日にリリースされた。今回の楽曲は昨年12月から3月までの期間をかけて、東日本大震災で被災した子供たちと一緒に作り上げた1曲になっている。

カップリングには福島県郡山市内の高校生の合唱部が歌唱する「とびら合唱ver」も収録されており、これから新しく踏み出す瞬間や今後も歌い継がれていってほしいという想いをこめて作られた楽曲である。

リリース日である7月1日には新宿タワーレコードにてリリースイベントも開催され、300人の中、新曲「とびら」を披露。

川嶋あいはこの楽曲を歌うにあたり

「大きな困難という壁が目の前に現れると思いますが、いつかその壁が【扉】となって、新しい自分を発見したり、新しい風景が広がる瞬間が来ると思いますし、子供たちとの会話の中でそういう風に受け止めました。そういった想いを私なりに解釈して作った楽曲になるので、是非皆さんの中でそういう状況になった時に是非聴いてもらいたいです」と語った。

新曲「とびら」の譜面をダウンロードできる企画も行っているので、是非ダウンロードもして頂きたい。

川嶋あいはこの新曲「とびら」のリリースイベントを全国各地で行いながら、8月20日には毎年恒例で行っている渋谷公会堂のワンマンライブも控えている。

是非、川嶋あいの単独ライブにも足を運んで頂きたい。

 title=

【23枚目シングル情報】

タイトル:とびら

収録曲:M-1/とびら M-2/とびら合唱ver M-3/Smile to blue sky(初回盤のみ)

初回盤には「とびら」のミュージックビデオ付

価格:通常盤/1000円(税込)

初回盤/1500円(税込)

品番:初回盤/TRAK-0148/0149

通常盤/TRAK-0150

ミュージックビデオ https://www.youtube.com/watch?v=Z0jGtfImn-s

関連URL http://www.yomiuri.co.jp/project/mirai/tobira/

【単独コンサート】

タイトル:Ai Kawashima Concert 2015 ノスタルジック メロディー

場所:渋谷公会堂

価格:5800円(税込)

OPEN:17:30

START:18:00

チケット販売:イープラス http://u111u.info/maCl

ローソン Lコード73492

チケットぴあ http://u111u.info/maCC

-音楽

関連記事

ピース綾部も「カッコよくて驚いた!」 YU-Aが9thシングル『優しい顔で近づかないで』発売記念イベントで躍動!!

11月28日(水)、9枚目となるシングル『優しい顔で近づかないで』をリリースしたYU-Aが、池袋サンシャイン噴水広場でCD発売記念イベントを行いました。 1000人ものファンが詰めかける中、YU-Aは …

ライブあり! 声優・増田俊樹との対談あり! 「空想委員会 『何色の何』発売記念 LINE LIVE!」

空想委員会が、7月18日(水)NEW EP「何色の何」のリリースを記念して、8月10日(金)21:00から「空想委員会『何色の何』発売記念 LINE LIVE!」を配信する事が決定しました。内容はアコ …

やくしまるえつこ、新作インスタレーション『Λ Girl』豊田市美術館「反重力」展で発表!

9月14日(土)から12月24日(火)まで愛知県・豊田市美術館で開催される「反重力」展にて、やくしまるえつこが音声や映像、センサなどを用いた新作インスタレーション『Λ Girl』(読み方:ラムダガール …

サカナクションライブで立体音像体験!幕張メッセと大阪城ホールでのアリーナライブにドルビーの協力で音響にサラウンドシステムを導入!

1年半ぶりの全国ツアーSAKANAQUARIUM2013 sakanactionがスタートしたサカナクション。 明日31日より大阪城ホール、幕張メッセ2デイズ、そしてツアーファイナル、沖縄公演のチケッ …

15歳の歌姫〝それいゆ〟擁する噂のバンド「SOLEIL」、 わずか半年で2ndアルバム発売決定!

噂の15歳の美少女ボーカリスト それいゆ を擁するバンド、SOLEIL(読み:ソレイユ)が7月29日に東京・Zher the ZOO YOYOGIでワンマンライブ「『さよなら14歳』SOLEIL Bi …

世界最高峰の歌手がジブリを熱唱!!「ジブリHOUSE -essential PIANO set-」本日発売!

クレモンティーヌ、メイヤなど海外アーティストによるアニメソングのカバーアルバムが大ヒットする中、国際的な広がりをみせるアニメソング界にもう一つ注目したい作品が登場! 第13回チャイコフスキー国際コンク …

Ads