無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

塩原康孝(元SCREWルイ)のソロプロジェクトが遂に始動

音楽

2014年末に所属していたバンドからの脱退を経て2015年1月に自身の目標としていたアパレルブランド「RIOT PRESIDENT」を始動。アパレルブランドのオーナー兼デザイナーとしてだけではなく楽曲提供やベーシストとして裏方としても活動を行いながら4月には舞台「黒き憑人」で役者デビューを果たした。常に話題を提供し続けてきたが、9月16日に待望となるミニアルバム「overture」をTOWER RECORDS限定販売でソロアーティストとしての本格活動をスタートさせる事となった。今年に入りそれまで非公表であった本名も年齢も公開し自身の全てを曝け出し活動を行って来たが、音楽のフィールドでも本名の塩原康孝としてありのままの自分を出して行く。

“序曲”という意味合いを含ませた「overture」というタイトルは「全てに於いてゼロからのスタート」という決意表明のような物だと本人が語るようにこれまでの音楽人生で彼が提示し続けて来た物とは全く違うJ-POPやROCK要素の強いものとなるとのこと。それらの楽曲から映像やデザインやファッションまで全てを1つのアートワークと捉えトータルコンセプトの作品を作って行くという。

ソロプロジェクト始動の情報と共にタイトル曲「-overture-」のミュージックビデオ・フルバージョンも早速公開された。「曲の持っている透明感と前に進む力強さを表現したかった」と塩原本人の強い意向を全面に押し出したミュージックビデオに仕上がっている。

また現時点でLIVE情報は発表されていないが、元々国内だけでなくアジアやヨーロッパなどの海外でも認知度があり積極的な世界展開も視野に入れている。リリース前後には全国のTOWER RECORDSでリリースイベントやキャンペーンも行うとの事で、日程や詳細等の情報は近日解禁予定。今後の塩原康孝の活動に是非注目して欲しい。

■リリース情報
2015.9.16
1st mini Album「overture」

<MV>
https://www.youtube.com/watch?v=ci8SyR4P_lI

■オフィシャルサイト
RIOT PRESIDENT http://riotpresident.com
Twitter https://twitter.com/shiobara_y
Facebook https://www.facebook.com/989377561091340

-音楽

関連記事

Kleissis メンバーの歩んだ絆に さらなる飛躍を感じた1周年単独ライブ【ライブレポート】

Kleissie 1周年単独ライブ『Kleissis 1st LIVE~volare(ヴォラーレ)~』第1部 2019年7月20日@原宿クエストホール   7月20日、東京・原宿クエストホー …

神山羊「feat.CARS」プロジェクトとのコラボレーションで制作した「シュガーハイウェイ」MVを公開!

神山羊が、「シュガーハイウェイ」のミュージックビデオをオフィシャルYouTubeチャンネルで公開した。このミュージックビデオは、世の中に存在するクルマをモチーフとした楽曲をミュージックビデオ化する「f …

リリース9年!TVCM採用相次ぐサンボマスター「できっこないを やらなくちゃ」今度は代々木ゼミナールTVCM現役高校生熱唱!

昨年、ドラマ「チア☆ダン」主題歌となった「輝きだして走ってく」が大ヒットしたサンボマスター。その「チア☆ダン」のイメージソングとなっていた「できっこないを やらなくちゃ」がJR東日本グループ企業広告に …

ジラフポット、全国ツアーのゲストにフレデリック、ココロオークション、彼女 in the displayが参戦決定!リリパにはEarls Courtも!

2月11日(水)にタワーレコード数量限定EP『Last Man Standing』をリリースするジラフポットの全国ツアー「Head Held High Tour」のゲストバンド第2弾が発表された! ツ …

Ken(L’Arc〜en〜Ciel) ラグべべ 夏の新作アパレル、販売開始!

The Rolling Stones の公式アパレルショップを手掛ける株式会社バディーズから、Ken(L’Arc〜en〜Ciel)のマスコットキャラクター、C.H.Lion Rag baby(ラグべべ …

Base Ball Bear、1年9ヶ月ぶりの新作 “ポラリス” の作品詳細と新曲「試される」のライブ映像、メンバー設立の新レーベルのロゴを公開。

3人体制になり新章へ突入したBase Ball Bear。2018年を通じスリーピース・バンドの表現に試行錯誤しながら積み重ねたライブを通じて、力強いバンドアンサンブルを獲得してまいりました。そんな彼 …

Ads