無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

土岐麻子 自撮りジャケットのニューアルバム詳細発表!

音楽

7月29日(水)に2年ぶりとなるオリジナルアルバムをリリースする土岐麻子。ニューアルバムの収録内容が、ジャケット写真とともにオフィシャルホームページにて発表された。アルバムタイトルは「Bittersweet」。

本アルバムは、著書「私たちがプロポーズされないのには、101の理由があってだな」が大ヒットし、作詞家/ラジオパーソナリティー/コラムニストとして活躍するジェーン・スーがコンセプト・プロデューサーとして参加。「都会で暮らす不惑の女性のサウンドトラック 〜女は愛に忙しい〜」をテーマに掲げ、愛に、仕事に、家庭に、夢に、日々忙しく生きるリアルな女の日常を紡いだビターでスウィートな全12曲を収録している。

全12曲中、10曲を渡辺シュンスケ(Schroeder-Headz)、2曲を川口大輔がサウンド・プロデュース。作曲を手掛けたのは、渡辺シュンスケ(6曲)、川口大輔(2曲)、前作「HEARTBREAKIN’」でも楽曲を提供していたTomi Yo(2曲)、そして今回が初めての他アーティストへの楽曲提供となる高校生シンガーソングライター橋口なのめ (Natty Ratty) (2曲)。作詞は土岐麻子が手掛けているが、オープニング曲「セ・ラ・ヴィ 〜女は愛に忙しい〜」はジェーン・スーとの共作となっている。

アルバムジャケットは、土岐麻子がリモートレリーズを使って自らシャッターを押した自撮りによる写真とのこと。Twitter、インスタグラム等では、「土岐麻子はオシャレな歌やってるくせに写メを撮るセンスが絶望的に無い」「食べ物などをわざと下手に撮ってまずそうにみせるという『土岐撮り』が流行っている」などと交流のあるバカリズムから揶揄されている土岐だが、今回のジャケット写真は、自撮りならではのプライベートな瞬間を切り取ったかのようなリラックスした表情が印象的な仕上がりになっている。

ニューアルバムのDVDには、昨年記録的な大雪に見舞われたバレンタインデーに行われた“土岐麻子 meets Schroeder-Headz”ワンマン・ライブの模様が収録されている。その中から、土岐麻子としては初収録となる「杏仁ガール 〜Far Eastern Tale〜」のショートヴァージョンがホームページにて公開された。

また、ニューアルバムの詳細発表となった6月16日(火)は、偶然にも土岐麻子がツイッターを辞めてちょうど丸一年という日にあたり、アルバム「Bittersweet」のリリースを記念し、期間限定で土岐がツイッターを再開することになった。土岐ファンのみならず、彼女のつぶやきを楽しみにしていた数多くのフォロワーにとっても嬉しいニュースだ。土岐の投稿は「土岐麻子のスタッフツイッター」(@tokiasako_staff)にて、6月16日(火)〜8月15日(土)までの2ヶ月間行われる。

 title=

■リリース情報

「Bittersweet」

2015年7月29日(水)リリース

[CD+DVD] RZCD-59936/B ¥4,074(税抜)

[CD] RZCD-59937 ¥3,056(税抜)

<収録内容>

[CD]

01. セ・ラ・ヴィ 〜女は愛に忙しい〜

作詞:ジェーン・スー・土岐麻子 作曲:渡辺シュンスケ 編曲:渡辺シュンスケ

02. BOYフロム世田谷

作詞:土岐麻子 作曲:渡辺シュンスケ 編曲:渡辺シュンスケ

03. さよなら90s Girl

作詞:土岐麻子 作曲:Tomi Yo 編曲:渡辺シュンスケ

04. SU SA MIN

作詞:土岐麻子 作曲:渡辺シュンスケ 編曲:渡辺シュンスケ

05. ラブソング

作詞:土岐麻子 作曲:橋口なのめ (Natty Ratty) 編曲:渡辺シュンスケ

06. Beautiful Day

作詞:土岐麻子 作曲:渡辺シュンスケ 編曲:渡辺シュンスケ

07. 夏の横顔

作詞:土岐麻子 作曲:川口大輔 編曲:川口大輔

08. Kung Fu Girl

作詞:土岐麻子 作曲:川口大輔 編曲:川口大輔

(中国語詞・日本語訳:RAM RIDER)

09. 愛のでたらめ

作詞:土岐麻子 作曲:Tomi Yo 編曲:渡辺シュンスケ

10. Don’t let it go

作詞:土岐麻子 作曲:渡辺シュンスケ 編曲:渡辺シュンスケ

11. きみだった

作詞:土岐麻子 作曲:渡辺シュンスケ 編曲:渡辺シュンスケ

12. 地下鉄のシンデレラ

作詞:土岐麻子 作曲:橋口なのめ (Natty Ratty) 編曲:渡辺シュンスケ

(全12曲収録)

[DVD]

2014年2月14日「土岐麻子 meets Schroeder-Headz」ワンマン・ライブ at 東京キネマ倶楽部

01. 「baby’s star jam」(DE DE MOUSEのカバー)☆

02. 「トーキョー・ドライブ」★

03. 「ロマンチック」

04. 「heartbreak」★

05. 「僕は愛を語れない」★

06. 「How Beautiful」

07. 「都会」(大貫妙子のカバー)★

08. 「おてもやん」(熊本民謡)★

09. 「杏仁ガール 〜Far Eastern Tale〜」☆

10. 「チョコレイト・ディスコ」(Perfumeのカバー)★

11. 「Flamingo」

12. 「Girls (You are so special)」★

13. 「ピンク・シャドウ」(ブレッド&バターのカバー) ★

(全13曲収録)

※「★」印=初映像化曲、「☆」印=土岐麻子作品として初収録曲。

■You Tube

「杏仁ガール 〜Far Eastern Tale〜」(Short Ver.) /土岐麻子 meets Schroeder-Headz
https://www.youtube.com/watch?v=15HrDO-UJF4

■ワンマンツアー情報

「Toki Asako Live Tour 2015(タイトル未定)」

10/8(木)心斎橋BIGCAT(大阪)

10/9(金)松山キティホール(愛媛)

10/15(木)cube garden(北海道)

10/20(火)retro BackPage(宮城)

10/22(木)ダイアモンドホール(愛知)

10/25(日)Gate’s7(福岡)

10/26(月)LIVE JUKE(広島)

10/31(土)日本橋三井ホール(東京)

メンバー:土岐麻子 (Vo)、渡辺シュンスケ (Key)、弓木英梨乃 (Guitar)、玉木正太郎 (Bass)、千住宗臣 (Drums)

■土岐麻子スタッフツイッター
http://twitter.com/tokiasako_staff

■土岐麻子オフィシャルホームページ 
http://www.tokiasako.com

土岐麻子インスタグラム
http://instagram.com/tokiasako/

土岐麻子フェイスブック
http://www.facebook.com/tokiasako
<関連リンク>
土岐麻子 オフィシャルホームページ

-音楽

関連記事

ReN、待望のニュー・アルバム『ReNBRANDT』が本日リリース!

ギター1本でステージに立ち、研ぎ澄ますように奏でるアコースティックギターの1音1音をループステーションやエフェクターを駆使して重ね合わせ、オリジナルのバンドサウンドを紡ぎ出す演奏スタイルが話題のシンガ …

アレクサンドラ・スタン大人気「レモネード」のリミックス一挙配信スタート!!

今年の夏、再来日で日本を沸かせ、デビュー・アルバム『サクソビーツ』に続き、配信限定シングル「レモネード」もロング・セールスを記録中のアレクサンドラ・スタン。その彼女の次なるステージへと向けたシングル「 …

ViViD、ボウリングの聖地にて“ニコ生×文化放送”コラボ公開収録決定!中山律子プロも登場!

2012年1月11日にリリースした4thシングル「message」がオリコンウィクリーチャート初登場4位を獲得。1stから4thシングルまでの全シングル4作品がオリコンウィークリーランキング10位内に …

Cheeky Parade、念願の全国ツアー決定!最終公演はなんとNY・ブロードウェイ!

2月19日(水)に結成2周年を迎えるCheeky Paradeが、文化放送にて行った2周年記念イベント内でグループ初となる全国ツアーの開催を発表した。 そして、なんと最終公演はなんとニューヨーク・ブロ …

GANG PARADE、メジャー1stフルAL「LOVE PARADE」のCDショップ特典絵柄公開!!

5作連続CDリリースがオリコンデイリー1位、メジャーデビューシングル「ブランニューパレード」がCD出荷10万枚を突破しゴールドディスクに認定、最新リリースの配信EP収録曲「本当に僕が生きたかったのはこ …

藍井エイル、大人気TVアニメ「Fate/Zero」に登場する7人のサーヴァントへのトリビュートソングを集めたアルバム『Prayer』の詳細発表!

昨年10月、超話題のアニメ「Fate/Zero」のエンディングテーマに大抜擢され、デビューシングル『MEMORIA』でオリコン初登場8位を記録した藍井エイル。そんな彼女が、EDを務めた「Fate/Ze …

Ads