無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ロック史上破格の存在感を放つ最強の3ピース・ロック・アクト:ミューズ。通算7作目となる最新作『ドローンズ』が、いよいよ6月9より配信スタート!

音楽

フィジカルの発売は6月10日!アルバム発売に合わせ、アルバムからのセカンド・シングル曲「マーシー」のビデオ・クリップを公開!

1999年のデビュー以降、その唯一無二のサウンド・ダイナミズムで、ブリティッシュ・ロック・シーンのみならず世界中のロック・シーンに君臨し続ける、史上最強の3ピース・ロック・バンド、ミューズ。3月12日にアルバム発売情報が解禁となり、同タイミングで最新楽曲「サイコ」を公開して以降、現在までシングル曲含む6曲を公開、楽曲を公開するたびに新作への期待度が世界規模で増殖してきたのだが、遂に本日6月9日より、彼らの最新作『ドローンズ』のiTunes Storeでのアルバム配信がスタートした。フィジカルのCD、並びにDVD付スペシャル・エディションは、明日6月10日の発売となる。

『ドローンズ』iTunes Store: https://itunes.apple.com/jp/album/id973555620

この最新作の発売タイミングで、ミューズは今作からのセカンド・シングル曲「マーシー」のビデオ・クリップを公開した。このビデオ・クリップは、LAで撮影されたもので、監督を務めたのはチャーリーXCXの「ブーム・クラップ」のPVなどを手掛け、ブリット・アワードにて「ベスト・ブリティッシュ・ビデオ」部門にノミネートを受ける、イギリス在住の映像監督、シング・リー。また、この楽曲に関して、リード・シンガーのマシュー・ベラミーはこう語っている。「“マーシー”は、“助けてくれ、心がくじけてしまいそうだ(Help me I’ve fallen on the inside)”という歌詞から始まる。これは、この物語の主人公が自分の中の何かを、そして自分自身を失ってしまったことに気付き始めた事を伝える言葉なんだ。この曲で、 “サイコ”という曲で語った「闇の力」に飲み込まれてしまったことに気付くんだ」

『マーシー』ビデオ・クリップ: https://youtu.be/yj8Xpdx60Ws

なお、彼らの最新作『ドローンズ』の発売を記念し、抽選で10名様にミューズ・ロゴ入りPCケースや『ドローンズ』のポスターなどのミューズ・グッズが当たるTwitterキャンペーンも本日よりスタートした。応募方法の詳細は、ワーナーミュージック・ジャパンの洋楽Twitter(https://twitter.com/wmj_intl)、ミューズ公式ページ(http://wmg.jp/artist/muse/)で発表されている。

また、同じく最新作の発表と、直後に開催されるFUJI ROCK FESTIVAL ‘15への出演を記念し、最新作『ドローンズ』の国内盤(通常盤、DVD付スペシャル・エディション)を購入された方を対象とした、応募抽選企画もスタート。彼らの最新作を購入した方に応募はがきをお渡しし、抽選で100名様に「MUSE特製タオル」をプレゼントする、というもの。詳細は、ワーナーミュージック・ジャパン・ウェブサイト(http://wmg.jp/artist/muse/)で発表されている。

この最新作『ドローンズ』は、世界21ヶ国でNo. 1を記録した前作『ザ・セカンド・ロウ〜熱力学第二法則』から約3年振りとなるスタジオ作だ。既にヘッドラインとして出演が決定しているFUJI ROCK FESTIVAL ‘15の直前に発表されるこの最新作は、ミューズと、AC/DCやデフ・レパードから、ブライアン・アダムス、マルーン5やニッケルバックなどを手掛ける世界的なヒット・プロデューサー、ロバート・ジョン・”マット”・ラングとの共同プロデュースという形で制作されており、全12曲が収録されている。

 title=

■作品情報
ミューズ / 『ドローンズ』
2015 年6 月10 日発売
通常盤: WPCR-16486 / 2,457(本体)+税
DVD 付スペシャル・エディション: WPZR-30647/8 / 2,980(本体)+税
01. Dead Inside / デッド・インサイド
02. [Drill Sergeant] / 【ドリル・サージェント】
03. Psycho / サイコ
04. Mercy / マーシー
05. Reapers / リーパーズ
06. The Handler / ザ・ハンドラー
07. [JFK] / 【JFK】
08. Defector / ディフェクター
09. Revolt / リヴォルト
10. Aftermath / アフターマス
11. The Globalist / ザ・グローバリスト
12. Drones / ドローンズ

<スペシャル・エディション・ボーナスDVD>
01. サイコ(ライヴ・アット・グラスゴー)
02. デッド・インサイド(ライヴ・アット・ブライトン)
03. ザ・ハンドラー(サウンドチェック、エクセター)
04. リーパーズ(ライヴ・アット・エクセター)
– ボーナス・スタジオ映像(アルバムのメイキング映像、日本語字幕付)

■ミューズ プロフィール
マシュー・ベラミー ─ Vocals / Keyboards / Guitars
クリス・ウォルステンホルム ─ Bass
ドミニク・ハワード ─ Drums

99 年に衝撃のデビューを果たし、その唯一無比なサウンド・ダイナミズムでロック・シーンに新風を吹き込む英デヴォン州テンマス出身の3 人組。今までに6 枚のアルバムを発表し、全世界での累計アルバム・セールスは1700 万枚を突破、グラミー賞をはじめ数多くの音楽賞を受賞する、史上最強の3 ピース・ロック・バンドだ。2012 年に発表した『ザ・セカンド・ロウ〜熱力学第二法則』は世界21 ヶ国で1 位を獲得、同年に行われたロンドン・オリンピックの公式テーマ・ソングを担当するなど、まさに圧倒的人気と存在感を持つアーティストだ。強靱なバンド・アンサンブルと、空前絶後のステージ・セットが織りなす一大スペクタクルとも言うべきライヴ・パフォーマンスも彼らの大きな魅力の一つ。2013 年にはロック・バンドとして初めて4K フォーマットでライヴ映像を収録、全世界でそのライヴのプレミア上映を行ったことも大きな話題となった。

■リンク:
ミューズ オフィシャルHP: http://www.muse.mu
ミューズ オフィシャル Twitter: http://twitter.com/muse
ミューズ オフィシャルFB: https://www.facebook.com/muse
ミューズ オフィシャルYouTubeチャンネル: https://www.youtube.com/muse
ミューズ WMJサイト: http://wmg.jp/artist/muse/
<関連リンク>
ミューズ オフィシャルHP

-音楽

関連記事

BRAHMAN 新曲「警醒」スペシャル映像でパップコーン芦沢とコラボ!全編「フテネコ」イラストで構成

本日9月5日にリリースされたBRAHMANのニューシングル「露命」の収録曲「警醒」に関し、ミュージックビデオのほかスペシャル映像を制作。この映像で、お笑い芸人パップコーンの芦沢ムネトとコラボレーション …

リンキン・パークが、本日9月12日(水)に、配信限定アルバムを一挙5作品、同時リリース!

最新アルバム『リヴィング・シングス』が、日本を含む世界的にロング・ヒット中のリンキン・パークが、9月12日(水)に、配信限定アルバムを、一挙5作品、同時リリースする! 9月12日(水)に、配信限定でリ …

アニメ音楽誌「リスアニ!」が10周年イヤーに突入! 第一弾としてZepp Tokyo、台湾、幕張メッセでのイベント開催発表!

アニメ音楽誌「リスアニ!」の10周年イヤーを飾る周年プロジェクト第一弾が発表となりました。 アニメ音楽誌「リスアニ!」とは、2010年4月に創刊されたアニメ音楽誌で、現在は雑誌だけではなくライブ、イベ …

BACK LIFT、アルバム発売全国ツアーのファイナル・シリーズが発表! 最新アルバム『Seeding』には初回プレス盤のみ 超先行予約抽選特典が封入!

メジャー・ファースト・フルアルバム『Seeding』を11月15日にリリースする、名古屋を拠点に活躍する3ピース・ロックバンド、BACK LIFT! 現在、アルバム・レコ発全国ツアー”Seeding …

熱い夏を駆け抜けたFES☆TIVE、 次はニューシングルのリリースイベントへ! 新曲の先行配信及びMV公開!!

FES☆TIVEが8月24日に神奈川・横浜アリーナで開催された「@JAM EXPO 2019」にて、2年連続となるストロベリーステージ(メインステージ)出演を果たした。  2018年夏のアイドルフェス …

魔法少女になり隊、フェス好きの間で話題の漫画『デイズ・オン・フェス』とのコラボが決定!

現在、全国ツアー真っ最中のRPG系バンド“魔法少女になり隊”が、漫画『デイズ・オン・フェス』とのコラボを発表、魔法少女になり隊公式Twitterにてコラボ漫画が掲載された。 漫画『デイズ・オン・フェス …

Ads