無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

「こんなカタチの恋もあっていい」。みとせのりこのラヴソング集がリリース!

音楽

「水晶硝子の唄声」「弔いの唄姫」などの評高く、シリアスで幻想的な世界観で知られる、数多くのゲーム主題歌に参加するアーティスト「みとせのりこ」。

今回はそんな彼女の唄った恋の歌、「ラヴ・ソング」のみを集めた、今までにないセレクトのベスト盤。

テーマは違っても、みとせのりこの持つその繊細かつ多彩な表現力は変わることなく、ウォームでやさしい恋の曲からせつない心、届かぬ想いなど、様々な「想い」が溢れるほどに詰め込まれている。

こんなカタチの恋もあっていい、そんな気持ちを伝えるアルバム。

いつもと違う、みとせのりこの顔が垣間見えるハートワークスベスト、ラヴ・ソング集が完成!

新曲「僕の答え」は、レトロ・ワークスベスト「Nostalgia」収録曲、公開と同時に物議を醸した「哲学系彼女」へのアンサーソング。

2枚のアルバムのつながりを想像するのもこのアルバムの楽しみ方のひとつである。

タイトル : LoveSongs〜Noriko Mitose Heart Works Best〜
アーティスト: みとせのりこ
品番 : KDSD-00758
POS : 4560372443516
税込価格 : ¥3,000+税
発売日 : 2015年4月1日(水)
発売元 : ティームエンタテインメント
販売元 : ソニー・ミュージックマーケティング
コピーライト : (c)TEAM Entertainment inc

【収録曲】
01.きみのいる場所へ(PCゲーム『はるかぜどりに、とまりぎを2』OPテーマ)
02.The Party of Seven whiches(PCゲーム『聖エステラ学院の七人の魔女』主題歌)
03.未明の海の底から(CD『ダブルブリッド Depth Break』より)
04.Unreal Player(PCゲーム『デモニオン 魔王の地下要塞』OPテーマ)
05.Rouge grenade(CD『LEGEND of CHUSEN ORIGINAL IMAGE SONGS』より)
06.月は無慈悲な白き玉座(CD『Omegaの視界 ヴォーカル集「月供調gIg+」』より)
07.QuelI->EX[cez]->{kranz};(PlayStationRVita用ソフト『シェルノサージュ ?失われた星へ捧ぐ詩?』挿入歌)
08.心のパズル(PCゲーム『はるかぜどりに、とまりぎを2』EDテーマ)
09.ひまわり(PCゲーム『教えて!ブルマ先生』EDテーマ)
10.rapyer(PCゲーム『リリカル♪りりっく』挿入歌)
11.満天の星(PCゲーム『Canvas3〜白銀のポートレート〜』EDテーマ)
12.こころ語り(PlayStationR2用ソフト『アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩』より)
13.とおいめまい(PCゲーム『タイムカプセル 〜禍〜』OPテーマ)
14.僕の答え〜恋愛における数学的一考察〜 ※新曲

■「LoveSongs〜Noriko Mitose Heart Works Best〜」特設サイト
http://www.team-e.co.jp/sp/mitose_lovesongs/

■みとせのりこ公式ツイッター
https://twitter.com/snow_blanc

■みとせのりこプロフィール
みとせのりこ / Noriko Mitose
東京都出身 12月3日生まれ AB型
水晶硝子の唄声と評される澄んだソプラノを持ち、母国語の抒情的性高い歌詞を大切にするヴォーカリスト・作詞家。1993年、井上俊彦とのユニットkircheで音楽活動を開始。
現在はソロでの活動を中心に、オリジナルのアルバムの他、ナルキとのユニット[ORITA]や、弘田佳孝とのコラボレーションアルバム和風懐古な音楽幻想奇譚「yorlga<ヨルガ>」などを発表。
傍らでライフワークとして唱歌を各国の伝統音楽やエレクトロニカと融合させたネオ・ノスタルジィ唱歌アルバム「カタン」をシリーズでリリース。
代表作にPS2用ゲームソフト「クロノ・クロス」ED、「アルトネリコ」シリーズなどがある。
<関連リンク>
みとせのりこ公式サイト

-音楽

関連記事

EXILE ATSUSHIの最新R&Bチューン「青い龍」が超人気ドラマ・シリーズ『医龍4』の主題歌に決定!

2014年1月9日(木)よりフジテレビ系列で放送される木曜劇場『医龍4〜Team Medical Dragon〜』の主題歌として、EXILE ATSUSHIの待望の最新R&Bチューン「青い龍 …

フルカワミキ、フミ(POLYSICS)、草刈愛美(サカナクション)が祝福&リスペクト!!カリスマ女性ベーシスト、ティナ・ウェイマス擁するトム・トム・クラブが12年ぶりの新作本日発売!

12年ぶりの新作「ダウンタウン・ロッカーズ」が本日(2月20日)発売になったトム・トム・クラブに、現代の日本を代表する女性ロック・ベーシスト3人から推薦コメントが寄せられました。 懐かしい感覚になるな …

SPYAIR 3/25リリース復活後第1弾シングル「ROCKIN’ OUT」発売に先駆けMusic Video 2/27 解禁決定!!

約1年ぶり待望のニューシングル「ROCKIN’OUT」を3月25日(水)にリリースするSPYAIR。発売に先駆けこのMusic Videoを本日2月27日(金)午前4時にYouTubeで公開することが …

BLUE ENCOUNT、ニューアルバム『VECTOR』(読み:ベクトル)発売、 さらに全国ツアー<TOUR 2018 Choice Your 「→」>開催決定!

 11月29日に最新シングル『VS』をリリース、さらに現在はそのシングルをタイトルに掲げたツアーを開催中のブルエンことBLUE ENCOUNT。新木場スタジオコーストで開催された<TOUR2017-2 …

KGがYouTubeラジオ番組「Radio KG」の第32回放送で新曲「空をこえて」のリリースを発表!!

5月に“贈る”をテーマにしたアルバム「Gift」を発売し、東京・草月ホールでワンマンライブを成功。シンガーとして進化し続けるKG。そんなKGの魅力を感じられるYouTubeラジオ番組「Radio KG …

悲しみを乗り越えて・・・。日本が世界に誇るレゲエ・バンド、Home Grown (ホーム・グロウン)2年ぶりの新曲を発表 ! !

「日本が世界に誇るレゲエ・バンドは?」の問いに音楽通は「Home Grown!」と即座に答える事でしょう。ライヴで彼らが、がっちりシンガーやディージェイを支えているからこそ、またレコーディングでの卓越 …

Ads