無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

全米・全英初登場1位の最強リリシスト、ケンドリック・ラマーの国内盤発売が決定!

音楽

今、世界が最も支持するヒップホップMC、ケンドリック・ラマー。この27歳の若き天才は、アルバム音源のリークにより、突如3月16日(月)にニュー・アルバムのデジタル配信を開始。すると配信開始から24時間以内に、世界43の国と地域にてiTunesアルバム・チャート1位を獲得!ここ日本でも、配信開始から僅か数時間で堂々1位に輝いた。

また、デジタル配信という形態のみの発売になったにも関わらず、全英アルバム・チャートで初登場1位を獲得。昨夜発表された全米アルバム・チャートでも、初登場1位を獲得するなど、世界中がケンドリックの虜になっている証拠だ。

ケンドリック・ラマーは、アメリカはカリフォルニアの、あらゆる暴力、貧困、そして残酷さを世に知らしめる街として見なされてきたコンプトンという場所の出身。13歳の頃に初めてライムを書き、以後3年間、彼はジェイ・Zやビギー(ノトーリアス・B.I.G.)、NASといったラッパーたちを研究し、その過程を通して、自分自身のサウンドを見つけたのだった。そして2002年、高校1年生・16歳になった夏、ケンドリックは初めてレコーディング・ブースへと足を踏み入れ、以来ヒップホップの魅力に虜になり、音楽活動に真摯に取り組んできた。2012年、デビュー・アルバム『グッド・キッド・マッド・シティ』を発表後、ジャンルを越え、様々なアーティストがケンドリックを賞賛し、すぐさま全世界で愛されるアーティストに。その中の一部をご紹介しよう。

「ケンドリックは俺を驚かせてくれるポテンシャルを持ったアーティストだ」 ドクター・ドレー

「彼の音楽はとても素晴らしいものだから、ぜひ聴いてほしいの」 レディー・ガガ

「ケンドリックはこの時代のボブ・ディランである。聴けば彼のスケールがわかるさ」 ファレル・ウィリアムズ

前作では「今の自分」をラップを通して表現していたケンドリックだが、今作では、「現在の自分、そして未来の自分」を表現していると言えるだろう。今作の歌詞には、自分がアフリカ系アメリカ人であること、白人による黒人差別・奴隷制度時代を経ての現在、未来のアメリカについて触れられているものが多く見られ、“素晴らしき政治的声明”と全世界のメディアから大絶賛されている。また、ケンドリックのアルバムは、「様々な曲を集めた1枚のアルバム」ではなく、全てがストーリーになっており、「アルバムとして、全体を聴く作品」という点もその一因であると言えよう。この若き天才リリシストが現代に放つメッセージの詳細は、5月20日に発売が決定した国内盤にて是非チェックして欲しい。

■リリース情報

ケンドリック・ラマー『トゥ・ピンプ・ア・バタフライ』

国内盤:2015年5月20日発売

UICS-1287/2,450(税抜)/歌詞・対訳・解説付き

輸入盤:好評発売中

■デジタル配信情報

ケンドリック・ラマー『トゥ・ピンプ・ア・バタフライ』好評配信中
https://itunes.apple.com/jp/album/to-pimp-a-butterfly/id974112072

■アルバム収録楽曲

1. ウェスリーズ・セオリー feat. ジョージ・クリントン&サンダーキャット/Wesley’s Theory ft. George Clinton and Thundercat

2. フォー・フリー?(インターリュード)/For Free? (Interlude)

3. キング・クンタ/King Kunta

4. インスティトゥーショナライズド feat. ビラル、アンナ・ワイズ&スヌープ・ドッグ/Institutionalized ft. Bilal, Anna Wise, and Snoop Dogg

5. ジーズ・ウォールズ feat. ビラル、アンナ・ワイズ&サンダーキャット/These Walls ft. Bilal, Anna Wise, and Thundercat

6. ユー/u

7. オールライト/Alright

8. フォー・セール?(インターリュード)/For Sale? (Interlude)

9. マンマ/Momma

10. フッド・ポリティックス/Hood Politics

11. ハウ・マッチ・ア・ダラー・コスト feat. ジェイムス・フォントルロイ&ロナルド・アイズレー/How Much A Dollar Cost ft. James Fauntleroy and Ronald Isley

12. コンプレクション feat. ラプソディー(ア・ズル・ラヴ)/Complexion ft. Rapsody (A Zulu Love)

13. ザ・ブラッカー・ザ・ベリー feat. アサシン/The Blacker the Berry ft. Assassin

14. ユー・エイント・ゴッタ・ライ(マンマ・セッド)/You Ain’t Gotta Lie (Momma Said)

15. i/アイ

16. Mortal Man/モータル・マン

-音楽

関連記事

冬の女王広瀬香美、新作と共に今年の冬も降臨!!無料アプリも配布スタート!

12月15日にセルフカバーアルバム『名曲アルバム』をリリースした冬の女王こと広瀬香美。90年代にリリースした自身のアルバムの中から、TwitterやUstreamを通してファンからのリクエストにも応え …

H△Gによる初のボカロカバーアルバムより「地球最後の告白を」MV公開

ネットシーンを中心に活動し、代表曲「星見る頃を過ぎても」は 動画サイトでこれまでに50万再生を記録、その他にも蝶々Pの名曲「心拍数♯0822」のカバーが30万再生を記録している クリエイター集団のH△ …

ジェイソン・ムラーズ、優しい愛のうた「アイ・ウォント・ギヴ・アップ」着うたR配信開始!

届けたい歌がある。伝えたい愛がある。ジェイソン・ムラーズ待望の新作『ラヴ・イズ・ア・フォー・レター・ワード』から全米が泣いた、優しい愛のうた、「アイ・ウォント・ギヴ・アップ」着うたR配信開始!そしてワ …

累計2億4000万以上のアクセスを誇る超人気モデルがブログで明かす!記念日の最高のサプライズとは?男性のみなさん是非トライ!若旦那、新曲「TASUKI」にまつわる7つの号泣実話が人気!

9月28日に着うた配信が始まったばかりの若旦那の新曲「TASUKI」。「お前以上の奴には二度と逢えない…」そんな心にしまった大切な想い出を歌ったその「TASUKI」にまつわり始まった超人気モデル7人の …

GAKU-MC NewAlbum「立ち上がるために人は転ぶ」発売決定&新曲『サバイブ』MV公開!!

GAKU-MCといえば昨年ソロデビュー20周年を迎え、キャンピングカーで全国11月全国8カ所を巡る「20 th Anniversary Live Tour ハタチ 旅」を開催。ソロ活動20周年を記念し …

アイドリング!!!、最後のリリースイベントが終了!!!5時間以上かけて約3,000人のファンとの最後の握手

活動10年目となる2015年10月31日にメンバー全員が卒業を迎えるアイドリング!!!が、9月13日にダイバーシティ東京プラザフェス ティバル広場にて自身最後となるリリースイベントを行った。 この日の …

モバイルバージョンを終了