無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ファンクなニッケルバック!? 新ミュージック・ビデオ「シー・キープス・ミー・アップ」到着!

音楽

5月下旬に2年ぶり来日公演を果たす、モンスター・ロック・バンド、ニッケルバック。

最新作『ノー・フィックスド・アドレス』より「シー・キープス・ミー・アップ」の新MVが到着した。ニッケルバックと言えば、ゴリッとした重厚サウンドにエモーショナルなメロディが特徴的であるが、同曲ではいつもの雰囲気をガラリと変え、けだるくセクシーでファンキーなディスコ・サウンドを聴かせてくれる。MVの中でメンバーは、光沢のあるタイトなスーツにサングラスという出で立ちで、ローラースケートを履いた観客やソウルフルな女性ボーカルを従え、ミラーボールの下で楽曲を演奏。楽曲タイトルにあるとおり、アッパーなダンサブルなチューン。来日公演で生で聴かせてくれることに期待したい。尚、チケットの一般発売は21日(土)10:00AMからスタート。

「シー・キープス・ミー・アップ」
https://youtu.be/IfB_K4RGtDo

– NICKELBACK No Fixed Address Tour 開催概要 –

【公演タイトル】 NICKELBACK No Fixed Address Tour / ニッケルバック ノー・フィックスド・アドレス・ツアー

【開催日時・会場】<東京> 2015年5月30日(土) 東京体育館 開場18:00 / 開演19:00

<大阪> 2015年6月2日(火) Zepp Namba 開場 18:00 / 開演19:00

【チケット料金】 <東京> 全席指定席 ¥9,500(税込) <大阪> 1Fスタンディング ¥9,500(税込) / 2F指定席 ¥10,500(税込)

※未就学児入場不可/枚数制限4枚

【一般発売日】 3月21日(土)10:00 AM

【お問い合わせ先】<東京>サンライズプロモーション東京

http://www.sunrisetokyo.com/schedule/details.php?id=2784

<大阪>キョードーインフォメーション

http://www.kyodo-osaka.co.jp/schedule/E014831-1.html

主催: (東京) bayfm78 (大阪) FM802 後援:(東京) tvk 企画: Live Nation Japan 制作招聘: エイベックス・ライヴ・クリエイティヴ

協力: ユニバーサルミュージック 運営:(東京)サンライズプロモーション東京(大阪)キョードー大阪

<商品情報>

ニュー・アルバム 『ノー・フィックスド・アドレス』 発売中!!

【通常盤】 UICU-1259 ¥2,450+税 【CD+DVDデラックス】 UICU-9080 ¥3,100+税

◆iTunes
https://itunes.apple.com/jp/album/no-fixed-address/id932480924?at=10I3L

◆mora
http://mora.jp/package/43000006/00602547047083/

◆レコチョク
http://recochoku.jp/album/A1001276277/

<LINK>

日本オフィシャルサイト
http://www.universal-music.co.jp/nickelback/

ユニバーサル・ミュージック・ジャパン・インターナショナルfacebook
https://www.facebook.com/um.inter?fref=nf

ユニバーサル・ミュージック・ジャパン・インターナショナルtwitter
https://twitter.com/UNIVERSAL_INTER

<ニッケルバック バンド・プロファイル>

カナダのアルバータ州ハンナという小さな町で育ったチャドとマイクのクルーガー兄弟と、近くのブルックスという町で育ったライアン・ピーク。この幼馴染の3人が音楽で生活していく事を決め、ブリティッシュ・コロンビア州のバンクーバーに拠点を移したのが1996年の事。そしてこの年、ニッケルバックの歴史が幕を開ける。結成当初のドラマーはチャドの従兄弟でもあるブランドン・クルーガが務めていたのだが、最終的にライアンの幼馴染であり同じブルックス出身のライアン・ “ニック” ・ヴィッケダールが正式に加入、バンド名も「ニッケルバック」と決め、本格的な活動を開始する。(その後、メンバーと旧知の友人で3 DOORS DOWNに在籍していたダニエル・アデアが、ヴィッケダールにかわり加入して現在のラインナップに至る。)

ちなみに彼らのバンド名は、マイクが地元のスターバックス・コーヒーでアルバイトをしていた時にいつも言っていた言葉、「Here’s your nickel back(5セントのお釣りね)」からとったもの。

1996年、彼らは地元の自主レーベルからEP『ヘッシャー』とアルバム『カーブ』をリリース、地元のラジオ局の積極的なエア・プレイというバックアップ、そして精力的なライヴ活動を通して一気にその知名度をあげ、カナダで一躍人気者の仲間入りを果たす。その後もその人気はうなぎ上りとなり、メジャー各社争奪戦の末、ロードランナー・レコードとワールドワイドの契約を結んだ彼らだが、待望のニュー・アルバムと共に、2014年、リパブリック・レコーズ(ユニバーサル ミュージック)へ電撃移籍!現在までに合計7枚のオリジナル・アルバムをリリースし、全世界で5,000万枚以上を売り上げているニッケルバックは、ここ日本でも2012年12月の武道館でのライヴがソールド・アウトする等、人気・知名度共に抜群である。
<関連リンク>
ニッケルバック 日本オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

sumika、『おっさんずラブ』主題歌“願い”、フルバージョンラジオOA決定!!

sumikaの新曲“願い”が11月11日21:00~放送予定のJ-WAVE(81.3FM) 『SONAR MUSIC』にてフルバージョンがラジオ初オンエアされることがわかった。 “願い”は話題沸騰中の …

ご当地萌えキャラ「知多娘。」が地域課題の解決に取り組む ドタバタコメディー「ちたコミ」単行本が11月30日に発売!

一般社団法人知多娘地域活性プロジェクト(所在地:愛知県東海市)は知多半島をPRするキャラクター・知多娘。が主人公の漫画「ちたコミ」1巻を、2018年11月30日に単行本として発売します。 ▽「知多娘。 …

フィロのス「魔法科高校の優等生」EDテーマ「ダブル・スタンダード」先行配信開始!奥津マリリ生誕祭開催も決定!

FUNK・SOUL・DISCOのグルーヴに、哲学のエッセンスを加えた歌詞、そしてコミカルで個性的なダンスを武器に数々の音楽ファンをうならせてきた四人組アイドル、フィロソフィーのダンスが7月11日にメジ …

藍と黒!黒崎真音と藍井エイルが台湾で2マンライヴ決行!

黒崎真音、藍井エイルが9月29日(日)、台湾・台北市でジョイント・トーク&ライブ・イベント「台北特別A-LIVE vol.3」を開催した。これまでも、台湾に日本人アーティストを招き開催されてきた「A- …

シガー・ロスが出演した英BBC 6 MUSICのイベント<6 MUSIC LIVE>に出演した際の映像が公開中!<iTunes Festival>のライヴ音源も配信中!

ポール・マッカートニーやマニック・ストリート・プリーチャーズらが出演したことでも話題となった英BBC 6 MUSICが企画したライヴ・イベント<6 MUSIC LIVE>にシガー・ロスが出演しました。 …

UNISON SQUARE GARDEN、ニューアルバム「MODE MOOD MODE」初回限定盤収録映像より「Silent Libre Mirage」ライブMV公開!

UNISON SQUARE GARDENが1月24日(水)に約1年半ぶりとなるオリジナルフルアルバム「MODEMOOD MODE」(モードムードモード)をリリース(ダウンロード販売は1月31日より開始 …

モバイルバージョンを終了