無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

韓国の6人組新人ボーイズグループ「HALO(ヘイロー)」。ついに、日本のステージに登場!日本デビューも決定!

音楽

昨年、韓国でデビューした6人組の新人ボーイズグループ“HALO(ヘイロー)”が、ついに日本のステージに登場!『ナムチンドル(彼氏にし たいアイドル)』として韓国で人気の彼らが、3月13日に大阪のIMPホール、14日に東京の原宿クエストホールで『HALO 1st SHOWCASE in JAPAN 2015』を開催し、ファンの声援に包まれました。

韓国のファンカフェ会員数が1万人を突破し、日本のファンからの期待も大きいHALO。グループ名『HALO』とは、英語で“後光”という意 味を持ち、“Hexagon of Absolute Light and the Organization”(6人のメンバー集まった時、自ら輝く)という意味を込めて名付けられました。東京公演のチケットは即完売し、大阪公演は追加 決定という形で開催。初めてファンを目の前にしたメンバーは、緊張感と高揚感の中ステージに向かい、最初に披露した曲は、彼らの韓国での 2ndシングルアルバムより「Hello HALO」。彼らのイメージにぴッたりのさわやかな曲で挨拶をすると、続けて韓国でのデビュー曲「FEVER」を披露。その名の通り観客の熱気も高まり、 最新曲「SURPRISE」までとだえることなく声援が飛び交いました。

公演中盤に行われた「HALOの素顔、徹底解剖!」のコーナーでは、最年長のディノがボケ担当ということも判明!愉快なトークとメンバー自身 も知らない隠れた部分まで知ることができ、彼らの素顔を垣間見ることができました。

さらに、初めての日本でのステージをHALOVE(ヘイブ:HALOのファンの呼び名)の皆さんと共有し、HALOをいつも近くで感じていて ほしいというメンバーの思いで開催されたフォトセッションタイムでは、客席がカメラマンとなりHALOの記念すべき初のステージを撮影。 HALOとHALOVEはいつも1つのチームであることを感じられる素敵な一時になりました。

そして、公演終盤には、リーダーのオウンから「この夏、僕たちの日本デビューが決まりました!」と彼らの日本デビューが発表されました!

今後の彼らの日本での活躍に期待が高まります!

HALO ジャパン・オフィシャルサイト
http://www.halo-official.info/
※プレオープンとなります。
<関連リンク>
HALO ジャパン・オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

Do As Infinity、行定 勲 監督が映像を手がけるFIVESTAR WEDDINGのテーマソングに決定!

遂にNewアルバム『EIGHT』のライブハウスツアーが4月23日からスタートしたDo As Infinity。ライブを意識したNewアルバムを引っさげてのライブは、いままでにない熱いライブを初日から展 …

lego big morl 待望の新曲「ドリルドリル」 7月1日から無料配信決定!!

ライブバンドとしての評価が高く、演奏力の高さと独自のアレンジセンスで、新しいサウンドを求める多くのロックファンを獲得してきたロックバンド、lego big morl (レゴ ビッグ モール)約11ヶ月 …

AAA、9thオリジナルアルバム『GOLD SYMPHONY』がオリコンウィークリーチャート1位を獲得。

10月1日に発売となったAAA(トリプル・エー)9枚目のオリジナルアルバム『GOLD SYMPHONY』がオリコンウィークリーチャート、初登場で1位を獲得した。『GOLD SYMPHONY』は、同タイ …

小田和正 5大ドーム含む 全国?26会場53公演 総動員70万人越えツアー実施決定!!

2011年3月26日(土)の静岡エコパアリーナを皮切りに5大ドーム8公演(札・東・名・大・福)を含む、全国26会場53公演、総動員数70万人を越える全国ツアーを実施することが決定した!! 全国の3世代 …

セカオワ、チケット転売を阻止!マッチングシステム導入

SEKAI NO OWARIが、チケット転売防止策の一環として、「チケットマッチングシステム」を導入することを発表した。 マッチングシステムとは、SEKAI NO OWARI全国ツアー2016「The …

シンガーソングライター・曽根由希江が話題曲「HOME」を熱唱!JR品川駅 初のエキナカライブに感動の拍手が駅構内に響く!

株式会社ドリーミュージック・(東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO 高久光雄)所属、テレビ朝日系ドラマ木曜ミステリー「おみやさん」主題歌で、CDリリース前から歌詞検索サイト 「歌ネット・モバイル」にて …

モバイルバージョンを終了