無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

記念すべき15周年イヤーに放つニューアルバム『WALK OF MY LIFE』3月18日発売!!

インタビュー

倖田來未

★Music Video★

人がどう思うかではなく 自分がどう生きたか
デビュー15周年目に向け、歩き歌い続けるアーティスト倖田來未、
過去を凌駕する刺激と驚きに満ちた最先端アグレッシブサウンド!
待望のニューアルバムが遂にリリース!

昨年12月6日にデビュー15周年イヤーを迎えた倖田來未。記念すべきデビュー日には、彼女が2005年に初のワンマンライブを開催した新木場STUDIO COASTでファン感謝イベントを開催し、全58枚のシングルに収録されている62曲をメドレーで披露した。R&B/ヒップホップをベースに、ソウル、ロック、ポップス、レゲエ、ハウス、J-POP……。幅広いジャンルを自由自在に横断しながら、シャープで速いパッセージから優しいミディアムナンバー〜切ないスロウナンバーまで、様々なテンポの楽曲を見事に歌いこなしていたが、倖田來未の代表曲といえば、どの曲を思い出すだろうか? “エロかっこいい”というキーワードが社会現象になる契機となった「キューティーハニー」? 日本レコード大賞を受賞した大ヒット曲「Butterfly」? 初めてシングルチャートで1位になった「you」もあるし、ラブバラード「愛のうた」もある。どの曲も正解ではあるが、長年、彼女を応援してきたファンの方々はおそらく「walk」を挙げるだろう。
もともとは、倖田が松浦社長から「コンサートで一番最後に歌える曲を作りなさい。倖田來未のライブはこの曲で終わるという定番曲を」というリクエストを受けて作ったバラードで、1stアルバム『affection』の最後に収録されている楽曲。倖田の「今まで辛かったり、傷付いたこともあったけど、それでも前を向いて歩いていく。歌い続けていく」というアーティストとしての力強い決意が込められた楽曲は、出演時間の短いクラブサーキット時代には歌われることがなかった。だが、ブレイク後に開催された前述の初ワンマンのアンコールで涙ながらに初めて歌い、その日から、彼女自身はもちろん、ファンにとっても思い入れの強い楽曲となった。<歩き続ける 唄い続ける/辛い現実が/そこに待ってても/必ず行くよ>というフレーズは、ファンに対する約束であると同時に、ファンにとっても、彼女が唄い続ける限り応援する、一緒に歩き続けるという約束でもあった。その後も、いいことばかりの日々ではなかったが、どんな時でもライブのアンコールで歌い、会場はいつも大合唱となっていた。
そんな彼女の12枚目のニューアルバムには「WALK OF MY LIFE」というタイトルがつけられている。本作は、イントロダクションを経て、女性のセクシーさではなく、悲しみと力強さを表現したダンスバラード「Dance In The Rain」から始まる。90年代風のブレイクビーツとサウス系ヒップホップが融合した「Lippy」、スウィンギンなソウルナンバー「Mercedes」、トライバルなビートにコーラスをレイヤーした最新のサウンドプロダクションが新鮮な「Like It」、オールドスクール調のファンキーなパーティーソング「House Party」と、前半は特に新しい刺激に満ちた洋楽的なアプローチの楽曲が続く。インタールードを挟み、ラクジュアリーなサウンドに挑戦したミッドダンスナンバー「HOTEL」、穏やかな日差しとハミングが似合うポップソング「Gimme U」、テクノとロック、ヒップホップを結んだ「You can keep up with me」、女性上位のヒップホップ「MONEY IN MY BAG」を経て、「PIECE IN THE PUZZLE」と「Fake Tongue」でハードなロックに迫る。ビヨンセやマドンナを手がけるロス在住のドイツのプロデューサーのトビー・ガッドやイギリスの女性シンガソングライター、ジェシー・J、フランスのプロデューサーでウィル・シムなどの常連組に加え、アメリカのR&B POP系のコンポーザーであるジャレッド・コッター(アメリカン・アイドルにも出演!)らに支えられたサウンドは、1曲たりともいわゆる“J-POP”的な匂いは感じられない。
エレギのリフをフィーチャーした「Sometimes Dream Come True」と「LIFE so GOOD!!」のアップナンバー2曲でこれまでの人生を振り返りながら、サクセスストーリーの光と影が語られる。そして、最後に、クラップがビートを刻み、ピアノとストリングス、コーラスによってスケールが広げられていくパワーバラード「WALK OF MY LIFE」が収録されている。格段に磨きがかかった歌唱力とより深みと経験を増した歌心によって語られる<♪人がどう思うかではなく/自分がどう生きたか>というメッセージが聞き手の胸を熱くする。最後の3曲には彼女の人生観が記されているが、なによりも、「WALK OF MY LIFE」 という、このタイトル、この歌詞に、彼女が歩んできた14年間の総括が込められてると言っていいだろう。
倖田來未:去年の12月6日のライブで、自分がどういう道を歩いてきたのかっていうことを思い出したんですよね。最初はただ歌が歌いたかっただけの人間が、数多くの人にレールを敷いてもらって、なんとかスタートを切った。デビュー当時は右も左もわからなかったから、用意してもらった楽曲にヴォーカルを入れるだけの状態だったけど、だんだんと自分がやりたい曲がわかるようになって、楽曲はもちろん、映像やビジュアルもセルフプロデュースさせてもらえるようになった。自分自身の音楽は間違っていないかとか、倖田來未はどうあるべきなのかとか、迷ったり、悩んだり、不安になったり、焦った時期もあったけど、改めて、誰もやってないことに挑戦するのが倖田來未だと確信したし、攻め続けることを忘れてはいけないなって思ったんですよね。15年目に向けて思うのは、歌詞にもある<人がどう思うかではなく、自分がどう生きたか>っていうこと。人生は一度きりだし、時間は戻ってこないのだから、自分が納得いく生き方をしたい。30代になり、家庭もできて、子供もできた。環境は変わっているけれども、女性に憧れられる力強い女性でいたいと思うし、音楽で勇気付けたいという気持ちがより強くなってる。『WALK OF MY LIFE』は『walk』を引き継ぐ曲として、10年後15年後の倖田來未をイメージして書いた曲。“walk”という単語を含め、自分の歩いてきた軌跡が凝縮した曲になっているし、アルバム全体からも『これからも自分を信じて、自分らしく攻め続ける』という挑戦の気持ちが伝わるといいなと思いますね。
「Dance In The Rain」で<濡れても構わないわ/さあ踊ろう>と顔をあげ、「Lippy」で“あたし”は“あたし”だと目覚め、「Sometimes Dream Come True」で<自分を信じて動きだせば/怖いものは何もない>と自分に言い聞かせ、「LIFE so GOOD!!」で<私らしく生きるわ>と宣言し、「WALK OF MY LIFE」で<他の誰よりもではなく自分らしく進む>と決意した彼女の言葉は、倖田來未が進むこれから先の道のりを明るく照らしている。

TEXT BY 永堀アツオ


★Music Video★

ジャケット写真は、[CD+DVD]盤です。
『WALK OF MY LIFE』

〈CD〉
01.Introduction 〜WALK OF MY LIFE〜
02.Dance In The Rain
03.Lippy
04.Mercedes
05.Like It
06.House Party
07.Interlude 〜Dance〜
08.HOTEL
09.Gimme U
10.You can keep up with me
11.MONEY IN MY BAG
12.PIECE IN THE PUZZLE
13.Fake Tongue
14.Sometimes Dreams Come True
15.LIFE so GOOD!!
16.WALK OF MY LIFE

〈DVD / Blu-ray〉
・HOTEL -MUSIC VIDEO-
・MONEY IN MY BAG-MUSIC VIDEO-
・Dance In The Rain -MUSIC VIDEO-
・WALK OF MY LIFE -MUSIC VIDEO-
・Like It -MUSIC VIDEO-
・MAKING映像収録


アルバム
rhythm zone
発売日:2015.03.18
RZCD-59745/B
3,900(税抜)


CD購入はコチラ!
オフィシャルサイトはコチラ!
facebookはコチラ!
twitterはコチラ!


■倖田來未の歌詞をもっと見る


約2年ぶり、全国アリーナTOUR 開催決定!!


KODA KUMI LIVE TOUR 2015 〜WALK OF MY LIFE〜 supported by Mercedes-Benz
・4月 4日(土) 静岡エコパアリーナ 16:00 開場/17:00 開演
・4月11日(土) マリンメッセ福岡 16:00 開場/17:00 開演
・5月 2日(土) 日本ガイシホール(旧名古屋レインボーホール) 16:00 開場/17:00 開演
・5月 3日(日) 日本ガイシホール(旧名古屋レインボーホール) 15:00 開場/16:00 開演
・5月 9日(土) 石川県産業展示館 4号館 16:00 開場/17:00 開演
・5月23日(土) 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ 16:00 開場/17:00 開演
・5月29日(金) 大阪城ホール 18:00 開場/19:00 開演
・5月30日(土) 大阪城ホール 16:00 開場/17:00 開演
・5月31日(日) 大阪城ホール 15:00 開場/16:00 開演
・6月20日(土) 宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ 16:00 開場/17:00 開演
・6月27日(土) さいたまスーパーアリーナ 16:00 開場/17:00 開演
・6月28日(日) さいたまスーパーアリーナ 15:00 開場/16:30 開演
■チケット料金 ・一般指定席:8,200円(税込)
※小学生以上有料(小学生未満のお子様でも座席が必要な場合は、チケットが必要となります。)
■チケット一般券売開始日
2月28日(土)〜 静岡エコパアリーナ
3月 7日(土)〜 マリンメッセ福岡
3月14日(土)〜 日本ガイシホール
3月28日(土)〜 石川県産業展示館4 号館
4月 4日(土)〜 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
4月11日(土)〜 大阪城ホール
4月2 日(土)〜 宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ / さいたまスーパーアリーナ

-インタビュー

関連記事

Hilcrhyme WOWOW連続ドラマW-30「演じ屋Re:act」主題歌「ドラマ」を先行配信!

2024年7月15日にメジャーデビュー15周年を迎えるHilcrhyme。15周年を記念したベストアルバムシリーズ「BEST 15」第3弾に収録される新曲「ドラマ」の先行配信が本日24時(4月17日0 …

Mr.Children 新曲「in the pocket」が山田尚子監督の完全オリジナル長編最新作『きみの色』の主題歌に決定!!

2011年に公開され興行収入19億円の大ヒットとなり、社会現象を巻き起こした『映画けいおん!』(11年)、第40回日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞のほか、2017年アヌシー国際アニメーション映 …

LiSA 2年半ぶり、21枚目のシングル「Shouted Serenade」発売!&ボカロP・ツミキ作詞作曲の収録曲「ハルシネイト」のMUSiC CLiPが5月27日(月)20時にプレミア公開決定!

2024年元旦に年間テーマを「ROUTE13」と銘打ったスケジュールポスターが公開。2月21日(水)よりソニー デジタル一眼カメラα7C II Web CMソング「HELLO WORLD」の配信が開始 …

Stray Kids 紅白歌合戦に初出場が決定!

今年、韓国で発売されたアルバム『★★★★★ (5-STAR)』にて、3作連続となる米ビルボードのメインチャート「ビルボード200」で1位を記録。さらに、9月に発売したJAPAN 1st EP 『Soc …

乃木坂46 7月からドームとスタジアムを巡る『真夏の全国ツアー2024』開催が決定!

乃木坂46が、7月から始まる全国ツアー『真夏の全国ツアー2024』の開催を発表した。ツアー初日は7月20日(土)の大阪・京セラドーム大阪。その後愛知・バンテリンドームナゴヤ、ファイナルは東京・明治神宮 …

野宮真貴 40周年アニバーサリー第一弾 デビュー記念日9/21(火)にオンライン・リサイタル開催!ファンサロンでは“オンライン打ち上げ”も!!

野宮真貴がデビュー40周年第一弾として、本日8月27日(金)12:00~「デビュー40周年オンライン・リサイタル~野宮真貴 アーリー・イヤーズ~」のチケットを発売開始!  2021年9月21日は野宮真 …

モバイルバージョンを終了