無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

仮面ライダーの歴史を塗り替える「仮面ライダー4号」、その正体は松岡充。そして、主題歌はMitsuru Matsuoka EARNEST DRIVE!

音楽

アーティスト・俳優としても大活躍の松岡充が、3月28日配信のdビデオスペシャル「仮面ライダー4号」の声優を担当することが決定し、同主題歌も担当することが決まった。

dビデオスペシャル「仮面ライダー4号」は映画「スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号」(3月21日公開)の続編として、動画配信サービス「dビデオ」で「dビデオスペシャル 仮面ライダー4号」(全3話)が3月28日から配信される。

 title=

今回の仮面ライダー4号は悪の秘密結社ショッカーによって生み出された、今回初登場のオリジナルの仮面ライダー。バイクや車ではなく、ライダー史上初となる専用飛行機「スカイサイクロン」に乗って参上するという。

また主題歌の方は、松岡 充、率いるMitsuru Matsuoka EARNEST DRIVEが担当する。

毎週日曜8:00 – 8:30に放送されている「仮面ライダードライブ」のテレビ主題歌「SURPRISE-DRIVE」を担当していて番組を盛り上げている。

Mitsuru Matsuoka EARNEST DRIVEは「仮面ライダードライブ」のためだけに作られたユニットで今作「time」が2枚目のシングルとなる。この主題歌はavex traxより4月22日発売される。要チェックだ。

「商品概要」

2015年4月22日発売

◆Mitsuru Matsuoka EARNEST DRIVE「time」

【CD+DVD】¥1,800(本体価格)+税 AVCD-83222

【CD】¥1,000(本体価格)+税 AVCD-83223

【CD】

1 time

2 good bye little moon

3 time 〜instrumental

4 good bye little moon

〜instrumental

【DVD】

1. time -music video-

【CD】¥1,000(本体価格)+税 AVCD-83223

「Misturu Matsuoka EARNEST DRIVE」公式サイト:http://www.mitsurumatsuoka-drive.com/

「仮面ライダーサウンドウェブサイト」http://mv.avex.jp/rider_sound/index.php 

Mitsuru Matsuoka EARNEST DRIVE

平成仮面ライダーシリーズで3度目の主題歌のボーカル担当となる松岡充(ボーカル)、平成仮面ライダーシリーズで作曲を多く手がけるtatsuo(ギター)、Jun-ji(ドラムス)、IKUO(ベース)による『ドライブ』の番組限定ユニット。

松岡充

活動休止中のSOPHIAボーカル松岡充。俳優としても目覚ましく活躍し、主演作も多く、その演技力を高く評価されている。出演代表作には「人にやさしく」(CX)、舞台「リンダリンダ」「キサラギ」、ミュージカル「Catch Me If You Can」、Vシネマ「仮面ライダー エターナル」など。2011年公開 劇場版『仮面ライダーW FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ』に、仮面ライダー史上、最強にして最凶と呼ばれた仮面ライダー エターナルとして登場し、主題歌も担当した。他アーティストへの楽曲提供やプロデュースワークも多く、写真集出版・小説執筆・プロダクトデザイン・番組司会などヴォーカリストというカテゴライズを超え、多彩な分野で活動するクリエティブアーティストである。現在はMICHAELという新バンドを結成し、3/25に1st ALBUM『Archangel』をリリース、3/22東京・EX THEATER ROPPONGIをはじめとするリリース記念ライブが決定している。

Guitar:tatsuo(タツオ)

プロデューサー・作曲家・編曲家。ビジュアル系エアバンド・ゴールデンボンバーの編曲・レコーディングやその他多数若手バンドのプロデュース作業に従事。アニメ番組「SKET DANCE」では、ギタリストとして自身の所属するロックバンド「everset」で主題歌を担当。近年では、仮面ライダーシリーズにて3作連続で主題歌の作編曲家に抜擢される他、楽曲提供、アーティストの総合プロデュース、BABYMETALの編曲RECなど幅広い音楽制作を手がけている。

また、日本人ギタリストで初めてMUSICMAN社とモニター契約を結んでいる。

■Official HP: http://www.tappun.com

Drums:Jun-ji(ジュンジ)

SIAM SHADEのドラマーとして活動し解散後はT.M.Revolution、GACKT、Acid Black Cherry、Sound Horizonなど、幅広いアーティストのLIVE、レコーディングにサポートドラマーとして参加。

自身のバンドBULL ZEICHEN 88の活動に加え、ソロ活動、セッション活動もしている。

■Official HP:http://www.jun-ji.com

Bass:IKUO(イクオ)

1996年パイオニアLDCよりEx-iTでメジャーデビュー。

後にLapis Lazuliを経て2003年にアニメ『テニスの王子様』の主題歌

「LongWay」でソロデビュー。

その後は楽曲制作、アレンジ、サポート業を始める。

現在はCube-Ray, Bull Zeichen 88,Rayflower,The Choppers Revolution で活動中。T.M.Revolution ,abingdon boys school,tetsuya,JAM Project,etcのサポートや

Gackt,Acid Black Cherry,BREAKERZ,etcなど

数多くのレコーディングにも参加。

その他山口真文GROUPなどのセッションも定期的にやっておりJAZZからROCKまで

幅広く活動中。今年2014年2月26日にキングレコードより自身初のソロアルバム

『R.E.D ZONE』をリリース!

■Official HP:
http://ikuo190.com
<関連リンク>
松岡充 オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

VAMPS ニュー・シングル「VAMPIRE’S LOVE」の世界配信が決定!30秒スポットも公開!

映画『ドラキュラ ZERO』日本版イメージソングでもある10月8日CDリリースとなるVAMPSのニュー・シングル「VAMPIRE’S LOVE」の世界各国での配信が決定した。9月24日、日本のiTun …

TAIKING(Suchmos)、9月21日リリースの1st Album収録の最新曲「Capsule」を本日配信スタート!

8月10日(水)にソロアーティストとして初となる1st Album「TOWNCRAFT」のリリースとそれに伴う東名阪ワンマンツアーの開催を発表したことも耳に新しいSuchmosのギタリスト・TAIKI …

GLAY、ファミリーマートコラボ商品「GLAY WATER」を発売!大阪市内の3店舗「GLAYラッピング店舗」に変身!

GLAY が7月28、29日に開催する長居スタジアム公演(即日SOLD OUT)に向けてファミリーマートとのコラボレーションが実現した!7月17日(火)から、全国のファミリーマート店舗約7,000店で …

BiSH、ドキュメンタリー映像作品「SHAPE OF LOVE」東名阪映画館にて先行上映、メンバー、エリザベス宮地監督による舞台挨拶決定!!更に9日より7日連続ティザー映像公開がスタート!!

メジャー3rdシングル「PAiNT it BLACK」では自身初となるオリコン週間シングルチャート1位を獲得、全国大型フェスへの出演ラッシュ、そして8月29日には即日完売となった横浜アリーナワンマンと …

Tokyo 7th シスターズ The QUEEN of PURPLE、6月の単独公演を前に ファーストアルバムを5月22日にリリース決定!

iOS/Android向けアイドル育成リズム&アドベンチャーゲーム・Tokyo 7th シスターズよりThe QUEEN of PURPLEが2019年5月22日にファーストアルバム「I’ …

「スミマセン・もう・飲めません!!」ことS.M.N.が日本の有名アニメ主題歌をカバーしたアルバムを7月2日に発売!!

福岡の破天荒なメロディックPUNKバンド「スミマセン・もう・飲めません!!」こと<S.M.N.>が日本の有名アニメ「ちびまる子ちゃん」や「新世紀エヴァンゲリオン」「ONE PIECE」等の主題歌をカバ …

Ads