無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

アニマル・コレクティヴ随一のメロディメイカー、パンダ・ベアによる新作アルバム『パンダ・ベア・ミーツ・ザ・グリム・リーパー』を、世界のラジオ局にて1曲ずつ公開するスペシャル企画がスタート!

音楽

日本は1月6日(火)Inter FMにて「Tropic of Cancer」を世界初出し

唯一無二のサウンドと存在感で、ここ日本でも高い人気を誇る不定形不定形音楽ユニット、アニマル・コレクティヴ。その中心メンバーであり、ソロ・アーティストとしても絶大な評価を受けるパンダ・ベアことノア・レノックスによる約4年ぶりとなる新作ソロ・アルバム『パンダ・ベア・ミーツ・ザ・グリム・リーパー』が、遂に今週1月7日(水)に日本先行発売となります!

待望のニュー・アルバムのリリースに先駆け、世界各地のラジオ局にて1曲ずつ新曲を公開するスペシャル企画がスタートしました!まずはイギリスBBCでの「Sequential Circuits」の全世界プレミアに始まり、コロンビア、オーストラリア、メキシコ、アメリカ、フランスなど、世界各地のラジオ局にて楽曲公開が予定されています。そしてここ日本では、1月6日(火)午前7時より放送のInter FM「Vance K Show」にて、「Tropic of Cancer」の世界初公開が決定!全世界が注目するパンダ・ベアによる新曲を、誰よりも早くここ日本でチェックできるチャンスです、ぜひお聴き逃しなく!

『パンダ・ベア・ミーツ・ザ・グリム・リーパー』ラジオ公開マップはこちら:
http://dominorecordco.com/pbvsradio/

一足早くBBCにて公開された新曲「Sequential Circuits」は、BBCのオンライン・アーカイヴにて後ほど聴くことが出来るようになる予定ですので、気になる方はこちらもぜひチェックしてみてください。

「Sequential Circuits」@ Mary Ann Hobbs’ BBC 6 show:
http://www.bbc.co.uk/programmes/b04wx6ck

また、米Pitchforkにて“Best New Track”を獲得したアルバムからのセカンド・シングル「Boys Latin」のミュージック・ビデオも現在公開中!2015年、世界中の音楽ファンが期待を寄せる『パンダ・ベア・ミーツ・ザ・グリム・リーパー』、ぜひお楽しみに!

「Boys Latin」ビデオはこちら:
http://youtu.be/prBaZzYmQrI

 title=

■アルバム情報

アーティスト名:Panda Bear(パンダ・ベア)
タイトル: Panda Bear Meets the Grim Reaper(パンダ・ベア・ミーツ・ザ・
グリム・リーパー)
レーベル:DOMINO / HOSTESS
フォーマット:2CD
発売日: 2015年1月7日(水)日本先行発売
価格:2,371円+税
※初回仕様限定盤のみボーナストラック・ダウンロードコード付ステッカー封入
(フォーマット: mp3)、歌詞対訳、ライナーノーツ付

<トラックリスト>
Disc 1
1. Sequential Circuits
2. Mr Noah
3. Davy Jones’ Locker
4. Crosswords
5. Butcher Baker Candlestick Maker
6. Boys Latin
7. Come To Your Senses
8. Tropic Of Cancer
9. Shadow Of The Colossus
10. Lonely Wanderer
11. Principe Real
12. Selfish Gene
13. Acid Wash

Disk 2 (Mr Noah EP)
1. Mr Noah
2. Faces In The Crowd
3. Untying The Knot
4. This Side Of Paradise

※新曲「Boys Latin」iTunes配信開始&ニューアルバム予約受付中!(高音質Mastered For iTunes仕様)
リンク:https://itunes.apple.com/jp/album/panda-bear-meets-grim-reaper/id927271361?at=11lwRX

【バイオグラフィー】
米NYを拠点に活動する人気音楽ユニット、アニマル・コレクティヴの創始者パンダ・ベアことノア・レノックス。アニマル・コレクティヴとして現在までに9枚のスタジオ・アルバムを発表、パンダ・ベアとしては今までに4枚のソロ・アルバムを発表。ソロ3rdアルバム『パーソン・ピッチ』(07年)は米有力サイトPitchforkの年間ベスト・アルバム第1位を獲得等、ソロ・アーティストとしても絶対的な評価を得ている。

アルバム特設サイト(英語): http://www.pbvsgr.com/

-音楽

関連記事

AZU クリスマスパーティー・ライブ実施!! 自身初のクリスマスソングは男子禁制!?妄想満載のガールズトーク!!

両A面シングル「IN MY LIFE/ To You…」の発売(11月24日発売)に先駆けて配信された「To You….」が着うた(R)デイリーランキング2位を記録したAZUの12月8日( …

2018年No.1バズるバンド“CHAI”!3rd EP リリースと、全国6都市ワンマンツアー開催が決定!

2018年No.1バズるバンド、CHAIが興奮冷めやらぬまま3rd EP リリース決定! 全国6都市ワンマンツアー開催と新ビジュアルを発表。 双子のマナ・カナに、ユウキとユナの男前な最強のリズム隊で編 …

ロバート・グラスパー、2019年1月にロバート・グラスパー・トリオ with DJ ジャヒ・サンダンス名義で来日公演が決定

現代最高峰のピアニストとして、その一挙手一投足に注目が集まっているロバート・グラスパー、待望のトリオ編成でのビルボードライブ公演が決定した。   ジャズ・ミュージシャンとしての圧倒的なセンス …

祝・バンド結成40周年!フジロック’15にも出演決定のモーターヘッド、過去10作品を一挙リイシュー!6月9日は69(ロック)の日!フロントマン、レミーも69歳!

1975年のデビューから今年でバンド結成40周年を迎え、その破天荒なライブパフォーマンスとタイトでスピード感のあふれる名曲たち、そして変わらぬロックンロール魂で長年ファンを熱狂させてきた永遠の暴走ロッ …

LAMP IN TERREN、6月9日”ロックの日”に映画「夫婦フーフー日記」SPECIAL TALK!!として、ニコニコ生放送に登場!

7月1日にリリースされるアルバム「LIFE PROBE」に収録されている新曲『ボイド』が先日公開となったばかりの映画「夫婦フーフー日記」の主題歌に抜擢され好評を得ているLAMP IN TERRENが、 …

1998年の逝去から20年、日本が生んだ世界的名ギタリスト“大村憲司のベスト・ライヴ・トラックス”を初デジタル限定配信!ハイレゾが再現する大迫力のベスト中のベスト・ライヴ!!

急逝から20年、今尚多くの音楽ファンに愛されるギタリスト大村憲司。ファンからの多大なリクエストを受け、全世界に向けて初のデジタル配信を行う。また、ハイレゾによる配信も決定! ハイレゾ配信を記念し、 大 …

Ads