無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ギターウルフ メジャー史上最強に音質の悪いアルバムをハイレゾ配信開始!

音楽

ギターウルフがメジャー史上最強極悪に音質の悪いアルバムと評された名盤デビューアルバム「狼惑星」とセカンドアルバム「ジェット ジェネレーション」をセイジ監修のもと、リマスターしハイレゾ配信を開始した。

ハイレゾ化によって、爆音ギターノイズを徹底的にクリアに体感することが可能となった今作は、今後の新しいハイレゾの楽しみ方の1つのフォーマットになるであろう。

ギターウルフ・セイジ コメント
「ハイレゾ化により、更なる流星ノイズが君の目の前に広がる!」

また、こちらのタイトルはギターウルフ所属レーベルのキューンミュージックが只今実施している「ハイレゾに耳キュン♪ キューンミュージック、ハイレゾ配信キャンペーン」の第二弾ラインナップとなっており、音楽ダウンロードサービス「mora 〜WALKMANR公式ミュージックストア〜」で購入の上、応募すると、抽選で30名様にソニー製ハイレゾ対応ヘッドホン「MDR-10RC」がプレゼントされる。

「ハイレゾに耳キュン♪キューンミュージック、ハイレゾ配信キャンペーン」

第二弾ラインナップ

ギターウルフ:「狼惑星」「ジェット ジェネレーション」
ASIAN KUNG-FU GENERATION:「BEST HIT AKG」
NICO Touches the Walls:「ニコ タッチズ ザ ウォールズ ノ ベスト」
Chara:「Cocoon」
POLYSICS:「MEGA OVER DRIVE」「ACTION!!!」
KANA-BOON:「DOPPEL」
ピコ:「ピコレクション“BEST+4”」
HOME MADE家族:「家宝 〜THE BEST OF HOME MADE 家族〜」

▼応募受付期間
2014年10月22日〜2015年1月31日

▼プレゼント商品
ソニー製 ハイレゾ対応ヘッドホン「MDR-10RC」ホワイト

 title=

▼当選者数
30名様

▼応募方法
「mora 〜WALKMANR公式ミュージックストア〜」でハイレゾ配信される、
対象ダウンロードタイトルをアルバムもしくはミニアルバムで購入し、
対象タイトルの各ページ内にある特設バナーよりご応募ください。

▼当選者発表
当選の発表は、賞品の発送をもってかえさせていただきます。賞品の発送は応募締切日より約2〜3週間後を予定しています。

▼応募詳細ページ
http://blog.mora.jp/2014/10/22/mimikyun.html

-音楽

関連記事

京都が生んだ人生の着火剤LOCAL CONNECT、新作ジャケット、アー写公開。先行配信も決定!

京都・長岡京出身の5人組ロックバンドLOCAL CONNECTの12月6日にリリースする3rdミニアルバム「未完成」のジャケット、新アー写、トラックリストが公開となった。 「未完成を開花させるキッカケ …

Little Blue boXカスタマイズ完了!!プラモデル付CDの全貌も明らかに!!

大人気ゲーム&アニメ「ダンボール戦機」のテーマソングを担当するLittle Blue boX。そんなLittle Blue boXが、この度、さらなる進化のためにカスタマイズ完了!新生Little B …

Shuta Sueyoshi 待望の2ndアルバム「WONDER HACK」発売決定!!

Shuta Sueyoshiが、2018年1月3日発売1stアルバム「JACK IN THE BOX」から約1年ぶりに2ndアルバム「WONDER HACK」を来年1/16(水)に発売することが決定し …

世界が注目の2人組!YOUTUBE再生回数!脅威の8億回!!2014年のグラミー賞“最優秀新人賞”最有力候補、マックルモア&ライアン・ルイス。グラミー賞の登竜門ノミネーション・コンサートに出演!

2012年8月、デビュー・アルバム『ザ・ハイスト』がいきなり全米アルバム・チャート、初登場No.2を獲得。今年2013年2月、デビュー・シングル「スリフト・ショップ」がインディーズ・アーティストとして …

Sentimental boys、2nd AL『Festival』リリースツアー東京編にて、おとぎ話とツーマンライブ!

8月29日に2nd Album『Festival』をリリースしたSentimental boys。   彼らが新作を携えて3都市を巡るリリースツアー、その東京編におとぎ話とのツーマンライブを …

2010年初!MAXがデビュー15周年を目前にマンスリーライブ開催!!

MAX(LINA MINA REINA NANA)が昨日1月24日(日)、東京・赤坂BLITZにて「MAX MONTHLY LIVE☆VIP☆」として、2010年初の単独ライブを開催した。今年は寅年と …

Ads