無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

坂本龍一 commmonsからのリリース7作品をDSDマスタリングによるハイレゾ音源含む配信を本日(11/5)よりリリース!!

音楽

先に配信がスタートしていますワーナー時代の音源同様に、教授が高く信頼を寄せるサイデラマスタリングのエンジニア、オノセイゲン氏による高音質DSDマスタリングによってレコーディング時の音を、出来る限り忠実に再現してお届けいたします。

■配信サイト

【OTOTOY】 http://ototoy.jp/

【e-onkyo music】 http://www.e-onkyo.com/

【mora】 http://mora.jp/

「out of noise」 (2009/3/4 発売作品)

「THREE」 (2012/10/17 発売作品)

96KHz 24bit/48KHz 24bit のスタジオ・ミックス・マスターを5.6MHz DSDにアップコンバートの上、KORG Clarity にて5.6MHz DSD マスタリング。

KORG AudioGate convert 5.6MHz DSD to 2.8MHz DSD, 192KHz and96KHz24bit。

「八重の桜 オリジナル・サウンドトラック ?」 (2013/1/30 発売作品)

「八重の桜 オリジナル・サウンドトラック ?」 (2013/7/31 発売作品)

「八重の桜 オリジナル・サウンドトラック ?」 (2013/11/13 発売作品)

48KHz 24bit のスタジオ・ミックス・マスターを 32bit にビット拡張、192KHzにアップコンバート、 192Khz 32bit でPro Tools 11でPCMドメインで微調整。

RMEにてDAし、アナログドメインで、__Rockruepel COMPONE amp -The Dangerous BAX EQ で微調整の上、 EMM Labs ADC8で、5.6MHz DSD -TASCAM DA-3000に取り込み。KORG AudioGate convert 5.6MHz DSD to

2.8MHz DSD, 192KHz and 96KHz 24bit。

「Playing the Piano 2013 in Yokohama」 (2014/03/26 発売作品)

Mastering process “Playing the Piano 2013 in Yokohama” ;

mixed master on 48KHz 24bit WAV,

Up convert to 192KHz 32bit WAV D/A via RME Fireface UFX

– Rockruepel COMP ONE amp – The Dangerous BAX EQ

A/D on EMM Labs ADC8 – 5.6MHz DSD – TASCAM DA-3000

Convert to High-Resolution (2.8MHz DSD, 192KHz, 96KHz 24bit and CD masters)

Convert to 192KHz 32bit (sync to video) for video work master.

Convert to 192KHz and 96KHz 24bit (for BD master) and 96KHz 24bit (for DVD master)

48KHz 24bit のスタジオ・ミックス・マスターを 32bit にビット拡張、192KHzにアップコンバート、 192KHz 32bit でPro Tools 11でPCMドメインで微調整。RMEにてDAし、アナログドメインで、Rockruepel COMP ONE amp – The Dangerous BAX EQ で微調整の上、 EMM Labs ADC8で、 5.6MHz DSD – TASCAM DA-3000に取り込み。KORG AudioGate convert 5.6MHz DSD to 2.8MHz DSD, 192KHz and 96KHz 24bit。

「Playing the Orchestra 2013」 (2013/12/11 発売作品)

Mastering process “Playing the Orchestra 2013” ;

mixed master on 48KHz 24bit WAV,

Up convert to 5.6MHz DSD playback on KORG Clarity with MR-8080U

– Rockruepel COMP ONE amp – The Dangerous BAX EQ

A/D on EMM Labs ADC8 – 5.6MHz DSD – TASCAM DA-3000

Convert to High-Resolution (2.8MHz DSD, 192KHz, 96KHz 24bit and CD masters)

Convert to 192KHz 32bit (sync to video) for video work master.

Convert to 192KHz and 96KHz 24bit (for BD master) and 96KHz 24bit (for DVD master)

48KHz 24bit のスタジオ・ミックス・マスターを5.6MHz DSD にアップコンバートの上、KORG Clarity にて5.6MHz DSDドメインで微調整。KORG MR-8080UでDAし、アナログドメインで、Rockruepel COMP ONE amp – The Dangerous BAX EQ で微調整の上、 EMM Labs ADC8で、 5.6MHz DSD – TASCAM DA-3000に取り込み。KORG AudioGate convert 5.6MHz DSD to 2.8MHz DSD, 192KHz and 96KHz 24bit。

■坂本龍一 オフィシャルサイト
http://www.sitesakamoto.com/

■commmons HP
http://www.commmons.com/index.html
<関連リンク>
坂本龍一 オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

多和田えみ、新作ミュージックビデオに「石原さとみ」が友情出演!

9月26日に2年ぶりのオリジナルミニアルバム「Sing you」をリリースする『多和田えみ(たわたえみ)』。その収録曲「ねぇ」のミュージックビデオに石原さとみが友情出演を果たした。多和田と石原は今年5 …

でんぱ組.inc、かせきさいだぁLIVEが2.5Dで決定!

TOY’S FACTORY×もふくちゃん新レーベルMEME TOKYOの第1弾シングル『Future Diver』リリース直前のでんぱ組.incが、11月14日&11月15日の2日間、『でんぱ組.in …

日本初の女子プロサッカーリーグ 「WEリーグ」。リーグ公式アンセムに春畑道哉『WE PROMISE』が決定!

新たに日本初の女子プロサッカーリーグとして、9月12日に開幕する「WEリーグ」のリーグ公式アンセムが、春畑道哉(TUBE)の「WE PROMISE」になることが発表された。春畑道哉は、Jリーグオフィシ …

5月5日にYouTubeプレミア公開!! 平井 堅 新曲「1995」ミュージック・ビデオ完成!! 本人出演時間は過去MV最短のわずか3秒!?

5月12日発売 平井 堅約5年振りのニューアルバム「あなたになりたかった」に収録楽曲「1995」のミュージック・ビデオが完成した。独創力溢れる世界観でエキゾチックなサウンドが心を躍らせる「1995」は …

MOTOR HOTEL、4ヶ月連続リリース新曲MV公開

男性4人組音楽制作チームMOTOR HOTELの4ヶ月連続デジタルシングル4作目となる「My Heart」が11月21日にApple Music、LINE MUSIC、Spotifyなどで配信がスター …

8月1日発売のPS Vita用ソフト「MIND≒0」(マインド/ゼロ)のOP主題歌にyucat「暴走マシーン」が抜擢!!

先日、渋谷O-Crestでのワンマンライブを成功させたyucatの楽曲「暴走マシーンMIND≒0 Ver.」が本日(8月1日)に発売されるPS Vita用ソフト「MIND≒0」のオープニング主題歌に収 …

Ads