無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

来年2/14全国公開の映画『娚の一生』主題歌に、JUJUの新曲「Hold me, Hold you」が大決定!

音楽

豊川悦司が榮倉奈々に、主演二人による話題の“足キス”ビジュアル&“床ドン”特報映像も本日より公開!

10周年イヤーを迎えているJUJUの新曲「Hold me, Hold you」が、来年公開の話題の映画『娚の一生』主題歌に決定した。

大人の女性を中心に絶大な支持を得る、ラブストーリーコミック「娚[おとこ]の一生」(小学館 / フラワーコミックスα刊)を遂に映画化した本作。

『きいろいゾウ』『100回泣くこと』などの廣木隆一監督がメガホンをとり、榮倉奈々、豊川悦司をダブル主演に迎え、ほか向井理、安藤サクラらが出演という話題作である。

ストーリーは、東京で忙しくキャリアを積み、辛い恋愛を経験して、本当の幸せと恋愛に臆病になっていた堂薗[どうぞの]つぐみ(榮倉奈々)が、なにもかもに疲れ、仕事を辞めて、祖母が暮らす田舎の一軒家でゆっくりと自分の人生を見つめなおすことを決意するところから始まる。

そんな中、期せずして迎えた祖母の死をきっかけに、そこで52歳独身の大学教授・海江田醇[かいえだじゅん](豊川悦司)に出会う。

そして、生前祖母から鍵を預かっていたと言う海江田との奇妙な同居生活が始まった。つぐみに好意を抱いたという海江田の求愛に戸惑いを感じるつぐみだったが、次第に心を開いてゆくー。大人の男女ならではのラブストーリー。

そんな話題の本作のポスターヴィジュアルと特報映像が完成した。ポスターヴィジュアルでは、原作ファンにも有名な“あの”シーンを再現。榮倉奈々演じる堂薗つぐみが、豊川悦司演じる海江田醇に、“足キス”される衝撃的なラブシーン。

つぐみが海江田の大人の魅力に気づく、本編でも重要なシーンである。キャッチコピーには、<恋をしないと決めた女 52歳独身の大学教授 「ずっとひとりだと思ってたのに━━。」>とあり、結婚適齢期を迎えた女性が、いかに悩み、迷い、共に寄り添い生きることを決意するに至るかを期待させるコピーとなっている。

そして主題歌を担当するのは、今年10周年イヤーを迎えて、精力的に活動中のJUJU。本作のために書き下ろしされ、大人の女性ゆえの、素直に恋に甘えられない気持ちがほどけてゆく様を、爽やかなリズムと共に歌い上げたJUJUの「Hold me, Hold you」。特報映像では主題歌をBGMに、自転車の2人乗りや、ドライブ、つぐみが海江田の背中に抱き着く可愛らしいバックハグなど、リアルな大人の恋愛模様が散りばめられている。

さらに、特報の最後には、今や少女漫画の定番である「壁ドン」よりも一層色気を感じられる、「床ドン」シーンが。海江田が上から覆いかぶさり、身動きのとれなくなったつぐみがドキドキする・・・という、全女性必見、胸キュンのシーンです。

ずっとひとりで生きていくと思っていた女性が、“迫られる恋”に心を突き動かされていく様子に、幅広い共感を得られる特報映像となっている。

全国公開日は来年2015年2月14日(土)のバレンタインデーに決定ということで、今から来年の公開が待ち遠しい。

【キャスト&監督 映画に関するコメント】

■榮倉奈々

女性として、理想的な恋愛をしていくつぐみちゃんを羨ましく思う恋愛映画でした。

■豊川悦司

足のシーンは印象に残ってます。僕自身はノーマルな方だと思うので、撮影時はとてもドキドキしました。

■廣木隆一監督

生身の人間がやれば、リアルさが出ます。映像は空間の切り取りなので、光、風、空気が確実に生まれる。

だからこそ、生々しい。足のシーンは、特にいい時間を狙って撮っています。その方が観ている側の想像力を掻き立てられると思いますから。

【榮倉奈々 主題歌に関するコメント】

『余命1ヶ月の花嫁』以来、仲良くしていただいているJUJUさんとまた廣木監督の作品でご一緒できてとても嬉しいです。美しくて明るいメロディも、歌詞も可愛いくて素直な大人の女性の心が伝わってきます。

【JUJUコメント】

大人たちに囲まれて幼少期を過ごしたせいか、同級生や歳の近い男の子よりも歳上の男の人に惹かれる私にとって、なんだか羨ましいなぁと思う映画でした。

榮倉奈々ちゃんも豊川悦司さんもとても素敵で、あぁいいなぁーと溜息ばかりついてしまいました。そんな素敵な作品に音楽で参加させていただき、本当に嬉しいです。

心が溶けるような恋……あぁ良いなぁー!!

 title=

映画『娚の一生』

2015年2月14日(土)全国公開

■特報映像
http://youtu.be/DP-ATgqi7QY

■オフィシャルHP
http://otokonoissyou-movie.jp/

■主題歌 JUJU「Hold me, Hold you」

※発売未定

≪JUJUリリース情報≫

JUJU 10th Anniversary Act #05

2nd Cover Album

「Request ?」

2014.12.03 Release

JUJU 10th Anniversary Act #04

New Single「ラストシーン」2014.9.17 Release

【初回生産限定盤】AICL-2727〜8 / 2,000(tax in)

「10th Anniversary Act#01 JUJU HALL TOUR 2014 〜DOOR〜」ダイジェストDVD付

【通常盤】AICL-2729 / 1,258(tax in)

【「ラストシーン」 MV (short ver.)】

YouTube
http://youtu.be/Xlx8ba98x4A

■「ラストシーン」フル配信中

iTunes:https://itunes.apple.com/jp/album/id909555770?at=10lpgB&ct=4547403035193_wn

レコチョク:http://recochoku.com/s0/juju-last/

mora:http://mora.jp/package/43000001/4547403035186/

≪ライブ情報≫

JUJU 10th Anniversary Act #06

10th Anniversaryのラストを飾る、2015年 初夏〜「全国大都市ARENA TOUR」開催決定!

※最速のチケット先行をOfficial fan club「JUJU FAM」にて行います。

※日時詳細は後日発表いたします。

≪CM情報≫

【広末涼子×JUJU「ラストシーン」CM NHKドラマ10「聖女」主題歌】

YouTube
http://youtu.be/V3Oq8Nf4q0Y

≪タイアップ情報≫

■NHKドラマ10「聖女」オフィシャルHP
http://www.nhk.or.jp/drama10/seijo/

■資生堂「マキアージュ」エッセンスグラマラスルージュNEO「唄う唇」篇

CMオンエア中!

■15秒CM-SPOT映像
http://youtu.be/BHhzAgVDDHY

■資生堂「マキアージュ」オフィシャルHP
http://www.shiseido.co.jp/mq/index.html

≪WEB≫

JUJU HP:http://www.jujunyc.net

facebook:https://www.facebook.com/jujusonymusic
<関連リンク>
JUJU HP

-音楽

関連記事

ねごと新ビジュアル公開&ツアー対バン決定!

4/4発売の2ndシングル「sharp ♯」リリースに合わせて開催が発表されているねごとの学生限定対バンツアー「お口ポカーン?!学生限定ツアー 〜end of studenTOUR〜」の出演者がバンド …

DEEN初の洋楽カバーアルバム「君がいる夏」発売 & 恒例の武道館ライヴ開催決定!

DEENキャリア初の洋楽カバーアルバム「君がいる夏」が6月11日に発売されることが明らかになった。 デビュー20周年イヤーを越え、新たなスタートとなる2014年の第1弾となるこのアルバムは、80年代の …

3ピースエモロックバンドANCHOR新曲が映画版「BADBOYS」主題歌決定!

昨年新進インディーズレーベルACROSS THE POP RECORDSよりデビューし、エモ/メロディックパンクシーンを席巻中、そのエモいライブ、美メロで良質な楽曲にファン激増中の3ピースエモロックバ …

BLUE BIRD BEACH(ブルーバードビーチ) プレメジャーデビュー配信前にて話題騒然!?日本テレビ 新番組『新進気鋭』にて歌ゲストパフォーマンス出演決定!!

今、世の中全般において、男性的な優しさが求められている。真実、愛、永遠、、、まるでどこまでも続く青い空と海のように、、、、3つの声が、夢と理想の楽園へいざなう男性ヴォーカルユニット“BLUE BIRD …

Beverly 3月より初の東名阪アコースティックワンマンツアーの開催が決定!

ドラマ「CRISIS」「仮面ライダービルド」「海月姫」主題歌への抜擢など、各方面でその歌唱力が評価されているハイトーンボイスの歌姫Beverly(ビバリー)が、3月より初のアコースティック形態でのライ …

K、新曲「光るソラ蒼く」が 笑福亭鶴瓶主演の映画「閉鎖病棟‐それぞれの朝‐」主題歌に決定

Kが11月1日(金)公開の映画「閉鎖病棟‐それぞれの朝‐」の主題歌を担当することが決定した。 笑福亭鶴瓶、綾野剛、小松菜奈がキャストに名を連ねる本作は、精神科医でもある作家・帚木蓬生の山本周五郎賞受賞 …

Ads