無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

日本が世界に誇るトラック・メイカー/プロデューサー、クレイドル・オーケストラとオランダを代表する歌姫、ジョヴァンカによるプロジェクトコラボアルバムが発売!

音楽

藤原ヒロシ、Shing02も参加!

Black Thought (from The Roots)、Talib Kweli、 CL Smoothなど数々のヒップホップ・レジェント達とコラボレイションを繰り広げ、世界にその名を轟かす日本人トラック・メイカー/プロデューサーのCradle Orchestra (クレイドル・オーケストラ)と、現代のミニー・リパートンとも言うべき甘美なヴォーカルを持つオランダDOX Recordsを代表する歌姫Giovanca(ジョヴァンカ)のコラボレイション・アルバム「Wherever To」が11/19に発売されることが決定した。

2008年デビューのGiovancaと2009年メジャー・デビューのCradle Orchestraの両アーティスト。ほぼ同時期にシーンに登場し、ジャンルは違えどその音楽スタイルに惹かれ合い、Cradle Orchestra名義で過去3曲のコラボレイション曲を発表してきた。その後自然な流れで、単発ではなく、もっと大きな枠組みでの作品を発表するというモチベーションが互いに膨らみプロジェクト作品の制作へと繋がっていった。作品では、Cradle Orchestraが指揮を執るソウル、ジャズ、ヒップホップなどの多ジャンルの音楽的要素を持つトラックに、正にオンリーワンなジョヴァンカのヴォーカルがのる、両アーティストでしか成し得ないエヴァーグリーンな作品となっている。

また豪華アーティストもこのプロジェクトに参加。藤原ヒロシがプロデュースした楽曲「On Fire」は、80年代に活躍したニューウェイヴのアーティスト=ドゥルッティ・コラムの「Favorite Painting」を大胆にサンプリングしたトラックにジョヴァンカのアンニュイなヴォーカルがのる秀逸な曲。Shing02が参加した楽曲「Chasing Tadpoles feat. Shing02」は作品中唯一のラップ曲であり、アルバムの中での素晴らしいスパイスとなっている。

 title=

■アルバム詳細情報
Cradle Orchestra & Giovanca / Album 「Wherever To」 2014年11月19日発売
VICP-65274 / 2,500+税 / 歌詞・対訳付 / 全15曲収録 / 紙ジャケット仕様
iTunesプレオーダー: 2014年11月5日開始

●収録曲
01.Wherever To
02.Got Your Back (1stシングル)
03. Had To Be So
04. Joyride
05. My Night
06. On Fire (Produced by Hiroshi Fujiwara)
07. Gotta Be Sure
08. Heavenly So
09. Message from TYO
10. Chasing Tadpoles featuring Shing02
11. I Volunteer
12. Home Now 
13. Got Your Back (Cradle Orchestra Remix)
14. How Does It Feel (Cradle Orchestra Remix)
15. Not Enough (Cradle Orchestra Remix)
全15曲収録

■バイオグラフィ
2008年1stアルバム『Subway Silence』デビューを飾ったオランダのシンガー“Givanca (ジョヴァンカ)”と、2009年『Velvet Ballads』でメジャー・デビューを果たしたトラック・メイカー/プロデューサーの瀬戸智樹=“Cradle Orchestra (クレイドル・オーケストラ)”。ほぼ同時期にシーンに登場した両者が互いに惹かれ合いリンクすることは必然でもあった。Cradle OrchestraプロデュースでGiovancaがヴォーカルを務めた楽曲は過去3曲発表されている。その楽曲制作を通し、単発ではなくもっと大きな枠組みとして作品を創るモチベーションが膨らみ自然と楽曲制作に入った両アーティスト。その後プロジェクトとしての話がスタートしてから約2年後にスタジオに入ることになる。スタジオ・ワークは日本にあるCradle OrchestraのスタジオにGiovancaを招きレコーディング。それはエクスペリメントの精神でトライ・アンド・エラ−を繰り返しながらブラッシュアップしてゆく、まさに音楽の合宿の様だったという。2014年秋、その長きに渡るプロジェクトの作品が遂に発表される。
                               
<関連リンク>
Givanca オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

DEEN、年に一度の武道館公演「来年も!!」会場満員のファン8,000人と約束!!

5月8日(土)にDEENが日本武道館で「DEEN LIVE JOY Special 日本武道館2010」を実施した。デビュー15周年目を記念するスペシャルライブとして3年前に初の武道館公演を敢行して以 …

エモーショナルロックの新星The Winking Owl 11/7発売ニューシングルリード曲「Try」のカラフルで躍動感溢れるミュージックビデオを公開

エモーショナルロックの新星The Winking Owl 1年半ぶりとなる新作ニューシングルリード曲「Try」のミュージックビデオが公開された。 当曲はSky(株)のCMソングに決定しておりオンエア中 …

E-girlsが表現する光のファンタジー、ハウステンボス『光の王国』TVCMに決定

9/30にリリースされるE-girlsのニューシングル『Dance Dance Dance』がハウステンボスのイベント「光の王国」のCMタイアップ曲に起用されることが明らかになった。 本CMは、9/2 …

「氣志團万博2013」奇跡の連続開催決定!

結成15周年にあたる昨年、地元房総・袖ケ浦海浜公園にて、多数の豪華ゲストを招き開催された奇跡のフェス「氣志團万博」がかえってくる。 岡村靖幸、グループ魂、小泉今日子、近藤真彦、湘南乃風、仙台貨物、もも …

検索ワード1位、2位独占のカサリンチュ、ピース綾部が涙した「感謝」を再び熱演 想い出の地「東京」にて初ワンマン

奄美大島笠利町在住の2人組ユニット、「カサリンチュ」がNTV系トークバラエティ番組「ブラマヨの世紀の和解SHOW」に出演した模様がオンエアされ(9月19日)、放送終了後から「カサリンチュ」というユニッ …

リーガルリリー 6/6リリースの新作3rd mini album『the Telephone』より「僕のリリー」Music Videoを公開。

リーガルリリーが6月6日(水)にリリースをする、3rd mini album『the Telephone』より、「僕のリリー」のMusic VideoをYouTubeにて公開した。監督はフカツマサカズ …

Ads