無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

川畑 要(CHEMISTRY)、自身のキャリア初のカバーアルバム発表!大注目の女子中高生ボーカルユニットLittle Glee Monsterとの世代を越えたコラボレーションも収録!

音楽

2012年10月にCHEMISTRYから待望のソロデビューを果たし、ソロシンガーとしてのキャリアを着実に歩み続けている川畑 要。ソロデビュー以降、シングルのカップリングには必ずカバー曲を収録し、今年からは、シリーズ化されているアコースティック・ライブ「歌心」で数々のカバー曲を披露することで、自らの原点や通って来た道筋を表現してきた。また、メディアでカバー曲を披露する機会も増え、その圧倒的な歌唱力と表現力が、SNSを中心に話題となっている。

その川畑 要が、自身のキャリア初となるカバーアルバムを発表することが決定した。これまで披露してきた楽曲の中でも、女性アーティストの楽曲カバーが特に好評だったことから、収録曲には時代を彩ってきた女性アーティストの楽曲が選曲された。いずれも実力派女性シンガーによる、時代を彩った色あせない名曲が選ばれている中、「やさしさで溢れるように」(JUJU)のカバーでは、川畑が今最も注目している女子中高生ボーカルユニット【Little Glee Monster】がゲストとして参加していることも同時に発表された。

10月29日にシングル「放課後ハイファイブ」でメジャーデビューを果たすLittle Glee Monsterは、ソニー・ミュージックレコーズとワタナベエンターテインメントがタッグを組んで、世界に通用する女性ボーカリスト・グループを輩出することを目指した「最強歌少女オーディション」合格者を中心に、2013年に結成された平均年齢15歳の女子中高生からなる6人組ボーカルグループ。個性的なハーモニーや高度のアカペラまでこなす歌声で、デビュー前にして注目を集めている。

今年8月にテレビ番組でLittle Glee Monsterのパフォーマンスを観た川畑が感銘を受け、放送直後に自身のオフィシャルTwitterに「最強歌ウマ少女グループ Little Glee Monster この子達は歌上手いね〜 海外ドラマ『glee』を見ているようでした!! 朝から気分いいな」(原文まま)とつぶやいたことがきっかけとなり、それ以降、ライブイベントやテレビ番組での共演を経て交流が続いている。初のカバーアルバムを発表するにあたり、川畑からのラブコールで今回のコラボレーションが実現。自身もかつてオーディションで2万人の中からデュオとして選ばれプロのシンガーとなるきっかけをつかんだ川畑が、約20歳の年齢差を超えて、今最もフレッシュな実力派グループとの共演を果たす形となった。

作品、ライブ、そしてメディアを通して数々のカバーパフォーマンスに定評を得た川畑要が満を持して放つ、CHEMISTRY時代含め14年間のキャリアで初となるカバーアルバム。聞き逃せない一枚となりそうだ。

■川畑 要「ON THE WAY HOME」収録曲(※曲順未定)
・「やさしさで溢れるように」with Little Glee Monster(JUJU/2009年)
・「DEAR…again」(広瀬香美/1996年)
・「ORION」(中島美嘉/2008年)
・「かたち あるもの」(柴崎コウ/2004年)
・「リフレインが叫んでる」(松任谷由実/1988年)
・「やさしいキスをして」(DREAMS COME TRUE/2004年)
・「HOME」(アンジェラ・アキ/2005年)
・「三日月」(絢香/2006年)
・「I’m proud」(華原朋美/1996年)
・「Flavor Of Life」(宇多田ヒカル/2007年)
他、全11曲収録予定

≪リリース情報≫
■川畑 要「ON THE WAY HOME」2014年12月10日発売

【初回盤A】AICL2789〜91/7,020円(税込)[CD+DVD]
・DVDには、撮り下ろしインタビューなど収録
・豪華パッケージ仕様
・プレミアム特典応募抽選ハガキ
・Chiristmasスペシャルフォトブック
・フォトカード封入

【初回盤B】AICL2792〜3/3,780円(税込)[CD+DVD]
・DVDには、撮り下ろしインタビューなど収録
・スペシャルフォトブック

【通常盤】AICL2794/3,240円(税込)[CD]

※各形態それぞれ別の曲を1曲ずつ収録

≪川畑 要 プロフィール≫
1979年1月28日生まれ、東京都葛飾区出身。テレビ東京系「ASAYAN超男子。オーディション」で、堂珍嘉邦とともに約2万人の候補者の中から 選ばれ、ヴォーカルデュオ『CHEMISTRY』として、シングル「PIECES OF A DREAM」で2001年3月7日デビュー。1stシングルが16週連続TOP10入りという驚異的なロングセラーを記録し、いきなりのミリオンヒット。1stアルバム「The Way We Are」は300万枚のモンスターヒットを記録。同年、NHK紅白歌合戦に初出場し、瞬間視聴率No1(関東圏)を獲得。『CHEMISTRY』はヴォーカルデュオの代名詞となり、CD総売上枚数は1,800万枚を誇る日本を代表するアーティストとなった。CHEMISTRY/シンガーとしての活動のかたわら、2012年1月〜3月には関西テレビ・フジテレビ系連続ドラマ「ハングリー!」にレギュラー出演し、俳優デビュー。同6月には朗読劇「サマーウォーズ」で初舞台に挑戦するなど、音楽以外にも活動のフィールドを広げている。2012年10月、シングル「TOKYO GIRL」で待望のソロデビューを果たした。2013年6月12日にソロ1stアルバム「0」を発売。2014年1月より、「愛の唄を歌おう」(脚本:鈴木おさむ、演出:宮本亜門、音楽:槇原敬之、出演:山口智充、北山宏光(Kis-My-Ft2)ほか)で、ミュージカルに初出演を果たした。今年6月に、敬愛する鈴木雅之をゲストヴォーカルに迎えたシングル「Half Moon feat.鈴木雅之」を発表し話題となった。

【オフィシャルサイト】http://www.kanamekawabata.net
【オフィシャルTwitter】@KanameKawabata
<関連リンク>
川畑 要 オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

Qyoto 新ビジュアル&新曲タイトル解禁!

テレビ東京系アニメ『BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS』4月からのオープニングテーマ曲を担当する事が先日発表され、現在注目度急上昇中の現役大学生6人組バンドQyot …

「大塚 愛~dTV BEST LIVE SELECTION~」 ライブダイジェスト映像 dTV独占配信スタート!

作品数NO.1の映像配信サービス「dTV®」は、大塚 愛のライブのダイジェスト映像「大塚 愛~dTV BEST LIVE SELECTION~(Digest)」を4月3日(水)より独占配信開始いたしま …

広末涼子が演じる初の悪女役で話題のNHKドラマ「聖女」が、本日よりオンエアスタート!NHKドラマ初主題歌となるJUJU「ラストシーン」も、本日より着うた®配信スタート!

NHKドラマ初主演の広末涼子と、NHKドラマ初主題歌のJUJUとのタッグで、放送開始前から既に話題沸騰中のドラマ「聖女」が、本日8月19日(火)22時よりスタートする。初回放送に併せて、主題歌となるJ …

KIRINJI、ニューアルバム『cherish』発売記念のインスタライブを実施。新作のダイジェスト映像も公開。

11月20日(水)に通算14枚目となるオリジナル・アルバム『cherish』をリリースするKIRINJI。リリース直後の11月23日(土)の夕方18時頃より、インスタグラムのKIRINJIオフィシャル …

エビ中、自身5回目となる『ファミえん』の開催を発表!

5月5日(金・祝)でメジャーデビュー5周年を迎えた私立恵比寿中学(略称:エビ中)が、現在行っている全国ホールワンマンTOUR『私立恵比寿中学 IDOL march HALLTOUR 2017〜今、君と …

Kalafina、マレーシアにて行われたAFA(Anime Festival Asia Malaysia 2012)出演時の模様が、フジテレビめざましテレビにてオンエアー!!

3人組女性ボーカルユニット『Kalafina』が6月9日、10日に、マレーシアにて行われたAFA(Anime Festival Asia Malaysia 2012)に出演!そして、その時のライブの模 …

Ads