最新アルバム『アンロックド』のプロモーションのため、来日中の“小悪魔ビート・プリンセス”ことアレクサンドラ・スタンが1日、国立代々木競技場第一体育館で行われた日本最大級のファッション&音楽イベント<GirlsAward 2014 AUTUMN/WINTER>に初出演し、会場を沸かせた。
超満員の中、ライヴがスタートすると、観客は一気にヒートアップ。大ヒット中の「ダンス」はもちろんのこと、日本テレビ「近キョリ恋愛〜Season Zero〜」の挿入歌としてお馴染みの「チェリー・ポップ」、彼女の代表曲とも言える「ミスター・サクソビート〜恋の大作戦〜」の3曲を熱唱。日本語で「アリガトウゴザイマシタ」と感謝を言い、「I Love You」とファンに呼びかけ、3万4000人のオーディエンスをセクシーなダンスと歌で魅了した。

出演後には、「日本、大好き!こんなに早くまた来られて嬉しい!もう最高!」と興奮気味で語っていたアレスタ。先日、待望の2ndアルバム『アンロックド』が日本先行発売され、早々にiTunesダンスチャート1位を獲得。ソング、アルバム、ミュージックビデオのすべてで1位を記録するという、異例の3冠までも達成し、その人気がケタ外れであることを証明してみせた。
また、“アレスタ現象”を巻き起こす、究極にして極上のメッセージ・ソング「ギヴ・ミー・ユア・エヴリシング」、「サンクス・フォー・リーヴィング」のビデオ配信もスタート。ミュージック・ビデオも人気の彼女だけに、こちらもチェックせずにはいられないだろう。
★アレクサンドラ・スタン『アンロックド』SPOT映像:
http://youtu.be/jJ_jHoQn_ew
★アレクサンドラ・スタン『アンロックド』SPECIAL SAMPLER映像:
http://youtu.be/VqkIJg-hCiw

【商品情報】
アレクサンドラ・スタン『アンロックド』 2014年8月27日発売
VICP-65252 ¥1,900+税
日本盤ボーナス・トラック3曲を含む全15曲収録
iTunes他主要PCサイトにて配信もスタート!
iTunes :https://itunes.apple.com/jp/album/unlocked/id907317814
<トラック・リスト>
01. リトル・ライズ LITTLE LIES
02. チェリー・ポップ CHERRY POP 1stシングル
(日本テレビ「近キョリ恋愛〜Season Zero〜」挿入歌)
03. ダンス DANCE 2ndシングル
04. バック・トゥ・ライト BACK TO LIGHT
05. ギヴ・ミー・ユア・エヴリシング GIVE ME YOUR EVERYTHING 3rdシングル
06. キス・ミー・グッドバイ KISS ME GOODBYE
07. デジタル DIGITAL ★
08. ズーム・ズーム ZOOM ZOOM ★
09. セット・ミー・フリー feat. グラノ SET ME FREE FEAT. GRANO
10. セレブレイト CELEBRATE
11. ハッピー HAPPY
12. サンクス・フォー・リーヴィング THANKS FOR LEAVING
(日本テレビ「近キョリ恋愛〜Season Zero〜」挿入歌)
13. ホールディング・エイセス HOLDING ACES
14. ダンス〔グラノ・リミックス〕 DANCE [GRANO REMIX]
15. チェリー・ポップ〔ソニック・E&ウールハウス・リミックス〕 CHERRY POP
[SONIC-E & WOOLHOUSE REMIX] ★
★日本盤ボーナス・トラック
【配信情報】
アレクサンドラ・スタン
「ギヴ・ミー・ユア・エヴリシング」MUSIC VIDEO
iTunes他主要サイトにて配信中!
レコチョク:
(アーティストページ)http://recochoku.com/imp/alexandra/
iTunes :
(ビデオ)https://itunes.apple.com/jp/music-video/givu-mi-yua-evurishingu/id919904386
「サンクス・フォー・リーヴィング」MUSIC VIDEO
レコチョク:
(アーティストページ)http://recochoku.com/imp/alexandra/
iTunes :
(ビデオ)https://itunes.apple.com/jp/music-video/sankusu-fo-rivu-ingu/id918133620
◆オフィシャルHP http://jvcmusic.co.jp/alexandrastan/
◆オフィシャルブログPowered by Ameba http://ameblo.jp/alexandrastan-official/
◆日本版Twitter http://twitter.com/#!/AlexandraStanJP
◆日本版Facebook http://www.facebook.com/AlexandraStanJP
【プロフィール】
アレクサンドラ・スタン(Alexandra Stan)は1989年6月10日生まれルーマニア(コンスタンツァ)出身のダンス系シンガー。地元の大学で国際交流とルーマニアの法律を専攻して学びながら音楽活動をしている。幼少時代から、ルーマニア各地にある様々な音楽祭や音楽コンテストに出演をし、自身の歌唱に磨きをかけた。2009年発表の1stシングル「Lollipop (Param Pam Pam)」でデビューをすると、ルーマニア国内のラジオ局で話題になったことでヒットを記録、注目を浴びるキッカケとなる。2010年秋にリリースした(全英、全米は2011年)2ndシングル「Mr.Saxobeat」で、彼女の知名度は一気に世界中に広まり、祖国ルーマニアのみならず、イタリア、スロバキア、デンマーク、スイス、ドイツ、オーストリアなど、ヨーロッパを中心に世界各国で1位を記録、全英チャートでも3位と大ヒットし、20ヵ国以上でトップ10入りを果たす。祖国ルーマニアに至ってはTop100チャートで8週間連続1位をキープというとてつもない記録(ルーマニアのチャート史上初の記録)まで樹立。さらにYouTubeでの再生回数は驚異的な1億回を超え、2011年最大のモンスター・ヒットへと成長した。その後、3rdシングル「Get Back (ASAP)」をリリース。前作「Mr.Saxobeat」に続くビデオ・クリップのストーリー展開が話題を呼び彼女の人気を決定づけることに。また、4thシングル「1.000.000 feat. Carlprit」では初のコラボを実現させ、デビュー・アルバム『Saxobeats』は大ヒットを記録する。翌年、2ndアルバムに先駆けて「Lemonade」「All My People」「Cliche (Hush Hush)」を発表するが、トラブルにより所属していた【MAAN Studio】を離れることになり、待望の最新アルバムはお蔵入りとなってしまう。
<関連リンク>
■アレクサンドラ・スタン オフィシャルHP
関連記事
-
-
安田レイ 新曲「アシンメトリー」がドラマ「モトカレマニア」OP曲に大抜擢!
安田レイがフジテレビ系10月17日スタートの木曜劇場「モトカレマニア」オープニングテーマを担当する事が決定した! フジテレビ系木曜劇場「モトカレマニア」は、元カレを引きずるモトカレマニア“ユリカ”を演 …
-
-
7/27にシングル「ROMAN REVOLUTION」でメジャーデビューを果たしたV系バンド「ダウト」のボーカル幸樹(こうき)が、 現在都内の病院にて喉の手術の為、緊急入院していることが明らかになった …
-
-
桑田佳祐 史上最大のボウリング大会「KUWATA CUP 2019」に向け 新ユニット誕生!
桑田佳祐が新たにユニットを誕生させた!その名も“桑田佳祐 & The Pin Boys”だ! これまでにも桑田佳祐は、サザンオールスターズ以外の活動として、「KUWATA BAND」をはじめ「 …
-
-
私立恵比寿中学日本人アーティストで、メジャーデビュー後史上最速となるさいたまスーパーアリーナ”の単独公演発表!!!さらに、5thシングルのリリース決定!!!”
2013年5月5日こどもの日にメジャーデビュー1周年を迎え、同年7月24日に1st full Album『中人』をリリースし、オリコンデイリーランキング初登場5位を記録した“king of 学芸会”を …
-
-
山田タマル初のベスト盤発売を記念して予約イベント 開催決定!
ベストアルバム『山田タマル ALL-TIME BEST とっくに愛してる』の発売を記念して、予約イベントの開催が決定した。 2006年4月5日にシングル「My Brand New Eden」でBMG …