無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

The Wisely Brothers 1st Mini Album『ファミリー・ミニアルバム』より、リード曲「トビラ」のMV公開!さらに、インストアイベント・購入特典も決定!!

音楽

音楽的才能もさることながら、その初々しさや文句なしの可愛らしいビジュアルも魅力のスリーピースガールズバンド“The Wisely Brothers”!FM802がおくる日本最大級のライブショーケースフェスティバル「MINAMI WHEEL 2014」に参加決定し、さらに注目が集まる中10月22日にリリースする、彼女たち初の全国流通盤となる1stMini Album『ファミリー・ミニアルバム』より、リード曲「トビラ」のMVが公開!

6月にリリースされたライブ会場限定CDにも収録されていた彼女たちの代表曲である「トビラ」は、今年二十歳の三人が放つポップさを凝縮したキャッチーなメロディーが魅力の1曲!MVでは、歌詞の中の登場人物である女の子をVo.真舘が自ら演じ、楽曲の持つ世界観を表現した物語性のある内容。なんと、その構成も三人で担当し作成された手作り感溢れた映像になっている。

そして11月15日15時からタワーレコード新宿店にてインストアイベントも決定!

さらに購入者特典も決まり、タワーレコード特典がステッカー、ヴィレッジヴァンガード特典が「トビラ」MV収録のDVD-Rとなっている。

【商品情報】
2014年10月22日リリース
1st Mini Album『ファミリー・ミニアルバム』
PRM-015 / 1,500(税別)

《収録内容》
1.トビラ  2. アンニュイ  3. ワンダーボーイ 
4. I’m at watergate  5. サンショウウオの海  6. 妊婦

<東名阪ツアー「ファミリー旅行記」>
■11/20(木)@大阪 Fandango
■11/21(金)@名古屋 Club Rock’n Roll
■11/28(金)@下北沢 DaisyBar

★The Wisely Brotheers HP
http://thewiselybrothers.tumblr.com/

★The Wisely Brotheers オフィシャルアカウント
@WiselyBrothers

★You Tube The Wisely Brothers – トビラ
http://youtu.be/Zbb58jTbXv0
<関連リンク>
The Wisely Brotheers HP

-音楽

関連記事

THE BACK HORNミニアルバム『情景泥棒』から特典映像‘伝説の野音’ダイジェストを公開! 明日LINE LIVEで新曲「がんじがらめ」初公開&ライブ特集!

今年結成20周年を迎えるTHE BACK HORNが3月7日(水)に発売するミニアルバム『情景泥棒』の初回盤特典DVDに収録されるライブ映像「KYO-MEIワンマンライブ」~第三回夕焼け目撃者~ のダ …

VANNESS、5thシングル「Soldier」発売&10月20日にはDVD「Soldier Of Light」も発売! 

2010年9月21日(火)に通算5枚目となる日本オリジナルシングル「Soldier」の発売をするVANNESS。今回の楽曲も迫力あるダンスチューンに仕上がりました! 前作「No More Tears」 …

Shuta Sueyoshi LIVE TOUR 2019- WONDER HACK -ツアーファイナルが10/9 LIVE DVD&Blu-rayで発売決定!!予約開始

2017年5月より活動を本格化し、初配信限定楽曲「Switch」が日本、台湾、香港にてiTunesソングランキング1位を獲得。 2018年2月から1stアルバム「JACK IN THE BOX」を引っ …

BABYMETAL、ワールドツアーの集大成となる日本での追加公演が決定!

10 月11 日に3rd アルバム「METAL GALAXY」を世界同時リリースするBABYMETAL が、ワールドツアーの日本公演「METAL GALAXY WORLD TOUR IN JAPAN」 …

「魔法の歌声!」石橋陽彩のカバー動画がダブルミリオン突破!

14歳とは思えない圧倒的な歌唱力と表現力が話題を呼び、「魔法の歌声」と注目を集めているアーティスト、石橋陽彩(ひいろ)。   そんな彼が歌い上げるback number『クリスマスソング』と …

3万人が熱狂した、ソニックマニアに出演の美人姉妹NERVOが日本限定配信ミニアルバムを遂に発売

15日、幕張メッセで開催されたサマーソニックの前夜祭、ソニックマニアに出演を果たした世界女性DJ No.1の美人姉妹DJユニット NERVO(ナーヴォ)。2011年にスタートしたソニックマニアも今年で …

モバイルバージョンを終了