無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

家入レオの新曲がCMソングとして起用されたアジア現代アートの祭典「第5回福岡アジア美術トリエンナーレ2014」CM-SPOT公開ニュースリリース

音楽

 title=

アジア21ヵ国・地域の最新のアートを紹介する国際展覧会として、福岡アジア美術館が3年ごとに開催している「福岡アジア美術トリエンナーレ」。アジア美術館の開館15周年にあたる今年、その第5回展(「第5回福岡アジア美術トリエンナーレ2014」略称:第5回福岡トリエンナーレ、FT5)が9月6日より開催となるが、TV-CMの放送と併せてオフィシャルYouTubeでCMが公開された。
YouTube : http://youtu.be/_TtvVjKVyBM

CMの制作を手掛けたのは、FT5の出品作家でもある、福岡の気鋭のメディアクリエイターチームあのラボ。CMソングは、福岡出身のシンガーソングライター家入レオによる新曲「勇気のしるし」。なお「勇気のしるし」は第5回福岡アジア美術トリエンナーレ2014のイメージソングとして制作されたオリジナル楽曲となる。パッケージ等のリリースは未定。

CMは展覧会のテーマである「未来世界のパノラマ〜ほころぶ時代の中へ」を体現したような、未来的な不思議な世界観に仕上がっている。FT5のイメージカラーである、黒と緑の衣装に身を包み、息の合った、コミカルな動きを披露する5人組、実はこれにはスローモーションな動きで撮影された映像を高速で再生することにより、背景とアクトが違うスピードで動いているように見え、現実世界と異なる動き方を演出するタイムラプスという技術が使用されている。CMを制作したあのラボのメンバーは「とても楽しかったです。今回のCM制作では、あのラボのアーティスト性を尊重してくださり、企画から制作までとても自由にやらせて頂きました。こういうCMの制作の仕方はほとんど例がなく、一種のアート作品として制作することができました。」と語った。FT5の前売り券はワンデーパスとフリーパスの2種類で現在好評発売中。

さらにCMの放送と併せて、8月25日より福岡、佐賀、熊本のTSUTAYA(計49店舗)にてFT5のオリジナルブックカバーのキャンペーンも開始となる。対象店舗のTSUTAYAにて本を購入すると、シンガポールのアーティスト ファンクがデザインしたFT5のオリジナルブックカバーがプレゼントとなる。ブックカバーにはFT5の割引券付、なくなり次第終了となるため、ぜひ早めに足を運んでほしい。

 title=

第5回福岡アジア美術トリエンナーレ2014概要
□展覧会名称    「第5回福岡アジア美術トリエンナーレ2014」
          (略称:第5回福岡トリエンナーレ、FT5) 
□会 期       2014年9月6日(土)〜11月30日(日)水曜日休館
□会 場       福岡アジア美術館全館ほか周辺地域
       (福岡県福岡市博多区下川端町3−1 リバレインセンタービル7・8階)
□主催       第5回福岡アジア美術トリエンナーレ実行委員会
( 福岡アジア美術館、西日本新聞社、TVQ九州放送)
□参 加 作 家   36 人・組(21 か国・地域)+特別部門10人 (計46人・組)
□観覧料 ワンデーパス 大人¥1,500(前売り:¥1,000) 高大生¥1,000(前売り:¥500) 
フリーパス 大人¥2,000(前売り:¥1,500) 高大生¥1,500(前売り:¥1,000) 
※中学生以下無料
□テーマ「未来世界のパノラマ ― ほころぶ時代のなかへ」   
Panorama of The Next World : Breaking out into the Future

□構 成
(1) 展示  絵画、彫刻、映像、インスタレーション等の展示
(2) 特別部門「モンゴル画の新時代」
過去5 年間でめざましい発展をした地域、ジャンル等を重点的に紹介。今回は、伝統的な技術を用いながらも現代的・都市的な主題によって大きく変容しつつあるモンゴル画を、10 人の若手作家の作品で紹介する
(3)交流プログラム アジア各国からの招聘作家による美術交流イベント
(例:公開制作、館外展示、ワークショップ、パフォーマンス、トーク) 

イメージソング: 「勇気のしるし」家入レオ(楽曲プロデュース:西尾芳彦)

<福岡アジア美術館について>
福岡アジア美術館は、アジアの近現代の美術作品を系統的に収集し展示する世界に唯一の美術館です。広範で質の高いアジアの近現代美術作品の展示は、世界のどの美術館とも異なる独自性と魅力を持っています。
〒812-0027 福岡県福岡市博多区下川端町3−1 リバレインセンタービル7・8階

<リンク先>
FT5公式ウェブサイト:fukuokatriennale.ajibi.jp/
福岡アジア美術館オフィシャルサイト:faam.city.fukuoka.lg.jp

参考資料
<家入レオ プロフィール>
福岡出身のシンガーソングライター。13歳のときに自ら音楽塾ヴォイスの門を叩き、同塾の主宰者である西尾芳彦に師事。後に自身のデビュー曲となる「サブリナ」を完成させた15歳の時、音楽の道で生きていくことを決意。翌年16歳で単身上京。都内の高校に通いながら、2012年2月メジャーデビューを果たし、同年末の日本レコード大賞最優秀新人賞など数多くの音楽賞を受賞。これまで2枚のアルバムを発表し、3度の全国ツアーを成功させるなど、精力的に活動中の19歳。

<anno lab(あのラボ)プロフィール>
「福岡を世界一楽しい街にする」という野望のもとに集まった4人が設立したクリエイティブラボ。利益を追求する株式会社でありながら、「人を楽しくするためには自分たちが楽しく制作しなければ!」という企業理念があるため、楽しい仕事を追求し好き勝手なことばかりやっている。メンバーは元学術研究員・元広告代理店・元ゲームプログラマ・元アニメーション作家とそれぞれ専門性の違うメンバーがあつまり、制作するジャンルは、映像・グラフィック・イベント・ゲーム・Web・アプリ・展示空間・プロダクト・出版・ロボット・玩具など企画から開発・制作までととても幅広い。仙台と千葉で、Fablabも2拠点運営しており、ものづくりの手をさらに広げている。

-音楽

関連記事

伊藤キム出演!XA-VAT、最新ミュージックビデオ解禁&1stアルバム全貌発表!

3月16日に待望のリリースとなるXA-VATの1stアルバム「艶℃」。収録内容及びアートワークの発表に続き、アルバムCDの仕様とリードトラックとなる新曲「VAT-DANCE」のミュージックビデオがこの …

HOT PEPPER Beauty女子会限定イベントに川嶋あいが登場!

シンガーソングライターの草分け的存在である川嶋あいがHOT PEPPER Beautyプレゼンツ女子会限定イベントに出演した。このイベントはHOT PEPPER Beauty読者から応募を行い、抽選で …

フラカン 2月25日(水)21:00〜緊急生配信決定!Ustream番組にて重大発表

昨年4月に「メンバーチェンジ&活動休止一切なし」4人揃って結成25周年を迎えた”日本屈指のライブバンド”フラワーカンパニーズ。先月1月21日(水)にリリースされた通算15枚目と …

マット・ビアンコ デビュー30周年来日公演目前に最新インタビュー公開!ラテンとサッカーをこよなく愛する、英国きっての伊達男たちに迫る!

1984年、デビュー・アルバムからのタイトル・チューン「探偵物語(Whose Side Are You On)」の世界的ヒットでメジャー・シーンに躍り出たマット・ビアンコ。80年代初頭にイギリスを席巻 …

後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)発行『THE FUTURE TIMES』第4号、12/12(水)発行決定!

12月12日(水)新聞『THE FUTURE TIMES』第4号発行決定!今回の表紙は『NARUTO -ナルト-』を週刊少年ジャンプで連載中の岸本斉史さんが担当。また後藤正文がぜひみんなに聴いて欲しい …

倉木麻衣×「名探偵コナン」ギネス達成!コラボレーションベスト発売へ

2017年、数々の話題を振りまき続けている倉木麻衣が、7月25日遂にギネスワールドレコーズ™に正式認定された。 登録名は「Most theme songs sung by the same …

Ads