無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

サザンオールスターズ新曲「東京VICTORY」がTBS系列「2014 アジア大会&世界バレー」テーマ曲に決定!“みんな元気にがんばろう!”曲にこめられたその思いがアスリートたちのエネルギーに火をつける

音楽

去る6月25日、デビュー記念日に「進撃のサザン!」と称して、今年の活動発表をしたサザンオールスターズ。その中で最も近々の話題として、Newシングルが9月10日に発売となることがすでに明らかになっており、表題曲「東京VICTORY」が現在、三井住友銀行のTV-CMソングとしてオンエアされている。その「東京VICTORY」がさらに、TBS系列「2014アジア大会&世界バレー」テーマ曲に決定したことが明らかとなった。

「東京VICTORY」は、象徴的に“東京”という言葉を使いながらも、日本というわれわれの母国に対して思いを馳せた、広いテーマを持った曲である。現代社会は未だに様々な問題を抱えており、我が国も、なかなか沈滞した状態から脱することができない日々が続いているが、だからといって下を向いてばかりでは何も変わらない。“やっぱり顔を上に向けて、みんなで元気に頑張っていこうよ”と気持ちをグッと持ち上げてくれる、わたしたちひとりひとりのためのアンセムだ。曲を創った桑田佳祐自身は、作詞のきっかけのひとつに、2020 年に東京オリンピックが開催されることや、それに伴い長年音楽を創り続けてきた千駄ヶ谷ビクタースタジオのすぐそばにある国立競技場やその周辺が様変わりしてしまうことへのある種の無常感や寂しさのようなものがあったと語っている。ただやはり、せっかくのオリンピック開催ということをキッカケにして、そんな気持ちをも乗り越えて、頑張っていこう!という気持ちにつながっていくのがこの「東京VICTORY」という曲であるとしている。そんな「東京VICTORY」だからこそ、今回の「2014 アジア大会&世界バレー」テーマ曲への決定はある意味で必然ともいえることだと言えるだろう。いよいよ来月に迫った「アジア大会」そして「世界バレー」を前にして、この「東京VICTORY」からエネルギーを受け取り、自分自身の限界を乗りこえて数多くのアスリートたちが、この大会で素晴らしいパフォーマンスを見せてくれることだろう。さらに、このタイミングでNewシングル「東京VICTORY」の完全生産限定“フレ!フレ!パッケージ”の特典が発表された。その名も「サザンの“フレ!フレ!”FLAG」。VICTORYのVが金色の文字であしらわれたこの旗を掲げて、「東京VICTORY」を聴けば、「みんな頑張っていこう!」という気持ちもさらに高まる!日の丸とともに、アジア大会と世界バレーの選手の応援にも使っていただきたい。

桑田佳祐コメント
この「東京VICTORY」は、象徴的に「東京」という言葉を使っていますが「日本」や「ふるさと」を思って作った曲です。そのきっかけは2020 年に開催される東京オリンピックでした。私たちが36 年以上も音楽を作り続けてきた千駄ヶ谷ビクタ−スタジオのすぐ近くにある国立競技場が建て替えられることの寂しさや無常感。そして華やかなイベントの影に隠れがちな、世の中が抱えているさまざまな問題。そういったことに目を向けると、どうしても気持ちも沈みがちになります。ですが、せっかく世界がひとつになる国際的なイベントが、わが国で開かれることが決まったのですから、そこに向けて、歌詞にもあるように“みんな頑張って”前を向いて行こうよ!というのがこの曲のテーマです。「いろいろ大変なこともあるだろうけど、みんなで未来へ向けて走り出そう!」と、曲を聴いてそんな気持ちになっていただけたら幸いです。

 title=

NewシングルDATA
タイトル:『東京VICTORY』
発売日:9 月10 日(水)
完全生産限定“フレ!フレ!パッケージ”VIZL-700 1,800(税抜)
※「サザンの“フレ!フレ!”FLAG」が特典としてつきます。
通常盤VICL-37700 1,200(税抜)
アナログVIJL-61400 2,000(税抜)

<配信>
新曲「東京VICTORY」の着うた(R)、メロディコール/待ちうたは主楽配信サイトにて先行配信中!

■サザンオールスターズ公式サイト”sas-fan.net” ( http://sas-fan.net/ )
■サザンオールスターズ official YouTube channel ( http://youtube.com/SouthernallStarsch )
<関連リンク>
サザンオールスターズ公式サイトsas-fan.net”

-音楽

関連記事

元ちとせ「死んだ女の子」iTunesで初配信スタート。

昨年デビュー10周年を迎えた元ちとせが毎夏、期間限定で配信を行っている坂本龍一プロデュース曲「死んだ女の子」が、今年から初となるiTunesでの配信がスタートした。 「死んだ女の子」は、トルコ出身の詩 …

ABEDON ニューアルバム「ファンキーモンキーダンディー」発売決定!!そして全国4ヶ所をまわるライブも決定!!

昨年、「R」「G」「B」三部作EPの集大成ともいえるフルアルバム「BLACK AND WHITE」を発売してから、そのアルバムを引っ提げてのライブツアーに至るまで、盟友(八熊慎一、奥田民生、木内健、斎 …

松崎しげる、パリにて「ボラーレ」を絶唱収録!プラチナ・ディスク・アルバムの日本編成盤に参加決定!

今年7月に元ジプシー・キングスのチコを中心とした、フランスが誇る現代最高峰のジプシーバンド、チコ&ザ・ジプシーズの結成20周年を記念し、アニバーサリー・アルバムが発売され、瞬く間にプラチナ・ディスクを …

浜崎あゆみデビュー15周年!あの名曲がスペシャルプライス&豪華特典付で配信中♪

4月8日のデビュー15周年を記念して【mu-mo】ではスペシャル企画を開催中だ。3月に【mu-mo】で行われた「ayu’s BEST SONG」を決めるユーザー投票の結果発表がされており、選ばれた15 …

モーモールルギャバン、新曲収録の決定盤『PINK and BLACK』リリース決定!

今年3月にリリースされた最新アルバム『BeVeci Calopueno』を皮切りに、アルバムツアー、夏フェス、イベント、そして、ゲイリーの骨折から股間痛打による入院、更に復活!と、何かと話題?のモーモ …

コミックバンド・ポカスカジャンのギター&ボーカル タマ伸也、配信シングルでメジャーデビュー!

コミックバンド・ポカスカジャンのギタリスター(ギター&ボーカル)で、フォークシンガーとしてもソロ活動を行ってきたタマ伸也が、3月に配信シングル『僕達には歌がある』で、ビクターエンタテインメントよりメジ …

Ads