無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

アジアで活躍する東京女子流 香港初ライブのステージでファンからサプライズバースデー!

音楽

エイベックスより、2010年1月1日に結成された5人組ガールズ・ダンス&ボーカルグループ「東京女子流(TOKYO GIRLS’ STYLE)」まだ知らない人もいるだろうが、音楽通をも唸らせるサウンドを10代の女の子が歌い、LIVEを中心に活動。4年のキャリアで日本武道館公演を2回行うなどという人気である。

「音楽の楽しさを歌って踊って伝えたい」をスローガンにアジアから世界へ活躍することを目指している東京女子流は、まだなんと平均年齢約16歳。

全員が高校生となった今年は積極的に海外での活動を展開。6/28に香港E-MAX内のMUSIC ZONEで行われたKAWAii POP FES. 2014香港に出演し、その日のトリを務めた。

初めて香港に関わらず、香港を中心にアジア各国からファンがたくさんの駆け付け、「鼓動の秘密」や「Limited

addiction」など、アジアでもアルバムが発売されている代表曲を中心にパフォーマンス。イントロがかかるたびに歓声があがるなと香港での初ライブをいかに待ち望んでいたかが分かる盛り上がり。

アンコールまで終わったのち、再び起こったダブルアンコールは、その日ちょうど17歳の誕生日を迎えたメンバー中江友梨に向けた「YU-RI-Chan! YU-RI-Chan!」というコール。バースデーサプライズとして、普段ピンク一色のサイリウム(ペンライト)をファンがみんなで白色のサイリウムにかえ、お祝いの花をみんな持って、東京女子流メンバーをステージに迎えた。ファンのサプライズに中江友梨はビックリ。「ホントに嬉しい!めちゃくちゃ嬉しい!」と挨拶し、ファンをバックに記念撮影するなど、初香港とは思えない暖かなホームの雰囲気でLIVEを終えた。

東京女子流は今後も国内外に広く活動。7月13日から毎月の5ヶ月連続赤坂ブリッツワンマンライブほか、8月は野外フェス、ROCK IN JAPAN FESの初出演。また、7月28日よりアメリカ サンフランシスコで行われるJ-POP SUMMITに出演が決定。今年2本主演している映画もJ-POP SUMMIT内で上映されるなど、海外での注目が高まっている。

■ファンサプライズの模様(YOUTUBE「Yuri’s Birthday_FAN Surprise in HongKong 」)
http://youtu.be/QpNQSVmzGMc

■東京女子流Facebookページ
https://www.facebook.com/TokyoGirlsStyle

■東京女子流 Google+
https://plus.google.com/+TokyogirlsstyleJp
<関連リンク>
東京女子流 オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

阿久悠自選の“愛しい歌”をコンプリート! 注目アーティストによる新録音カバー曲も収録!

2005年にリリースされ、CD5枚組というボリュームながら、8万セットを超えるセールスを記録した大ヒット作詞集『人間万葉歌』(全108曲収録)、追悼企画として2008年にリリースされた第二弾『続・人間 …

ゆずがレギュラーで発表!恒例の「冬至の日ライブ」を今年はYouTubeで公開決定!

12/1に発売したシングル「from」が12/13付オリコンウィークリーチャート 第2位を獲得したゆず。彼らが毎年12月22日に開催している恒例の無料ライブ「冬至の日ライブ」をYouTube公開という …

「YMO40」オフィシャル・サイトに電気グルーヴが登場、YMOへ思いを語る!

イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)の結成40周年記念再発プロジェクト「YMO40(ワイエムオーフォーティー)」のオフィシャル・サイト上で、電気グルーヴ(石野卓球・ピエール瀧)の対談動画(前編) …

瑠奈2ndデジタルシングル「行かないで…orbit.WISE」がデビュー曲に続き2作連続レコチョククラブ・うた週間1位にチャートイン!!

ベールに包まれつつも大物としてのスケールの大きさが伺えた謎めいたアーティスト瑠奈が2作連続でレコチョククラブ・うた週間1位にチャートイン!した。第1弾配信シングル「きっとまた…orbit.Massat …

声優は「社外秘」。消臭業界のアイドル・キャラクター「消臭妖精ノール」、まさかのメジャーデビュー!!

消臭業界にも萌え商品が登場し話題となっている。 消臭・脱臭装置メーカーの株式会社カルモアは、5月に萌え消臭剤「消臭妖精ノール」を発売した。キャラクターデザインは初音ミクをデザインしたKEI氏が担当。 …

岡村靖幸、1990年製作「どぉなっちゃってんだよ」ミュージックビデオを特別公開!同時に特設ページにて連載企画もスタート。

21世紀の家庭教師、一限目 講義中―――。岡村靖幸、1990年にリリースの衝撃的シングル「どぉなっちゃってんだよ」の17cmレコード復活に合わせ、同年にロンドンで撮影されたミュージックビデオがフルコー …

Ads