無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

トミタ栞 新曲♪HAPPY AND HAPPYをライブステージで初パフォーマンス!!同曲のサウンドプロデュースをつとめる大塚 愛もライブ会場にてトミタを激励!!

音楽

人気音楽バラエティー番組「saku saku(テレビ神奈川)」のレギュラーMCとして、3年目に突入した、女性アーティストのトミタ栞が6月8日(日)東京・代官山UNITにて『saku saku』 presents 初夏のプレミアムライブ2014〜代官山で会いましょう〜にお笑い芸人のカンカンと共に司会者として出演。

「saku saku」と縁の深いアーティスト(7!! 、くりかまき、Suzu)がライブステージを繰り広げる中、この日はトミタ栞自身もバンドスタイルでステージにのぞみ、来月、7月2日にリリースとなる、新曲「HAPPY AND HAPP」を人前で初披露した。

冒頭MCにて、♪HAPPY AND HAPPY という印象的なフレーズ部分ではじめての振り付けにチャレンジ、先日、撮影されたミュージックビデオ撮影でのエピソードも明かされたが「ライブ会場ではみんなと一緒にやりたい!」と振り付けをファンに指導をしながら積極的に呼びかけた。

また、この日は「HAPPY AND HAPPY」のプロデュースをつとめる、シンガーソングライター大塚 愛もライブ会場に足を運び、トミタを激励。新曲のステージ初パフォーマンスを見守った。

▼『saku saku』 presents 初夏のプレミアムライブ2014

〜代官山で会いましょう〜 トミタ栞 ライブセットリスト

M1.ハレの日の結末

M2.エ・ネ・ト・カ・ネーション

MC

M3.HAPPY AND HAPPY (新曲)

MC

M4.あたらしい朝のうた

M5.きらきら

M6.MONSTAR GIRL (配信限定曲)

タイトル曲「HAPPY AND HAPPY」は作詞・曲ともにシンガーソングライター大塚 愛によるもので、ユーモアかつ遊び心あふれる歌詞とポップなサウンドアレンジで、トミタ栞のあらたな可能性が引き出されたアップチューン。また、同曲のアレンジャーに大塚 愛とは久しぶりのタッグとなるヒットメーカーIkoman(大塚 愛の代表曲「さくらんぼ」「プラネタリウム」を手掛ける)が参加していることも注目してほしい。

事の経緯は、トミタ栞が生まれてはじめて、カラオケに行ったときに唄った曲が「さくらんぼ」だった、というエピソードから始まった。昨年末、大好評に幕を閉じたYouTubeでの新しい歌番組プロジェクト「WISH presents白黒歌合戦」で大塚 愛と初共演を果たし意気投合する。

「小さい頃からずっと、大塚さんの曲唄ってました!(トミタ栞)」「そうなの?唄ってくれるなら、新曲、書くよ!(大塚 愛)」と、恐縮しながら照れていたトミタだが、このたび実現する運びとになった。

また、c/wに収録される、トミタ栞、書き下ろしの新曲「みなとみらい」は横浜DeNAベイスターズ「DREAM STADIUM 2014テーマソング」に決定。プロジェクトマッチとして開催される、阪神タイガーズ戦(7/5, 6)の初日には、ドリームライブ、そして始球式を務めることが先日、発表された。

つきましては、ご多忙とは存じますが、本件を何卒ご取材賜りますようご案内申しあげます。

▼トミタ栞3rdシングル「HAPPY AND HAPPY」商品概要

発売日:2014 年7月2 日(水)

発売元:EPICレコードジャパン

価格:初回生産限定盤 CD+DVD 1,389(tax out) 通常盤 CD Only 926(tax out)

▽CD収録内容

01 HAPPY AND HAPPY  Lyrics aio  Music aio Arrange aio×Ikoman

・STVテレビ「熱烈!ホットサンド」6月・7月度エンディングテーマ

02 みなとみらい Lyrics トミタ栞  Music若田部 誠 Arrange 秋月 航

・横浜DeNAベイスターズ「DREAM STADIUM 2014テーマソング」

03 HAPPY AND HAPPY (Instrumental)

04 みなとみらい (Instrumental)

▽DVD収録内容

01 HAPPY AND HAPPY(ミュージックビデオ)  02 HAPPY AND HAPPY(メイキング映像) 

◆トミタ栞 プロフィール

生年月日:1994 年2 月1 日(20歳)

出身地:岐阜県飛騨高山市 身長:152cm 血液型:AB 型

明るく元気な天然素材、キュートなルックスとバラエティー向きな言動やキャラクターが注目され、2012 年4 月からテレビ神奈川「saku saku」の5代目MCに抜擢される。2013年夏、ミニアルバム「トミタ栞」でEPICレコードジャパンからCDデビュー。身長は152cm で止まったが、その類まれな存在感は音楽活動でも大注目の”平成女子”。

▼レギュラー

<テレビ>

テレビ神奈川「saku saku」毎週月曜〜金曜日 あさ7:00〜7:30時放送

〔再放送〕同日月曜日〜金曜日 よる23時30分〜24時放送

札幌テレビ(STV)毎週火曜日25:34〜26:04

テレ玉(TVS)毎週月曜日26:30〜27:00

チバテレ(CTC)毎週金曜日25:00〜25:30

三重テレビ(MTV)毎週火曜日25:20〜25:50

サンテレビ(SUN)毎週金曜日18:30〜19:00

中国放送(RCC)毎週火曜日25:58〜26:28

TVQ九州放送(TVQ)毎週木曜日25:30〜26:00 

※1曜日(tvkでの金曜日放送分)がネットされています(2014年4月編成)

<ラジオ>

JFN系全国7局ネット「トミタのラジオ〜オーバーオールでこんにちは〜」

放送ネット局・曜日・時間

FM山形(土) 11時30分〜11時55分

ふくしまFM(火)20時〜20時30分

FM岐阜(日)21時〜21時30分

FM三重(木)16時〜16時30分

FM香川(日)18時30分〜18時55分

FM佐賀(金)12時30分〜12時55分

FM熊本(水)20時30分〜20時55分

<雑誌>

▽WHAT’s IN?(毎月14日頃発売)

「トミタ栞のトミタはミタ!?」

▽BARFOUT!(毎月19日頃発売)

「トミタ栞の趣味は歩き回ること。」

▽SEDA(毎月7日発売)

「洋服は宇宙だッ!!」

2014年7月号より連載スタート!!

◆Web/ Information

トミタ栞トミッター (トミタ栞・本人によるツイッター)
https://twitter.com/tomita4ori

トミタ栞すたっふツイッター (トミタ栞・担当マネージャーによるツイッター)
https://twitter.com/tomitastaff

▼tvk「saku saku」番組サイト(トミタ栞がメインMC を務める番組オフィシャルサイト)
http://www3.tvk-yokohama.com/saku2/
<関連リンク>
トミタ栞 オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

中国で開催の野外フェスへ出演のBACK-ON、20,000人を前に熱演!

7月26日から3日間にわたり中国の河北省で開催された「2019張北音楽祭」にBACK-ONが出演した。 「2019張北音楽祭」は2009年より中国・河北省にある張北草原にて開催されている野外音楽フェス …

ザ・シネマ『町山智浩のVIDEO SHOP UFO in 東京コミコン』の公開収録イベント オフィシャルレポート

洋画専門チャンネル、ザ・シネマがお届けするオリジナル番組「町山智浩のVIDEO SHOP UFO」の公開収録が12月1日、幕張メッセで開催された「東京コミックコンベンション2018」(以下東京コミコン …

2018、最注目のK-POP9人組ダンスボーイズグループ SF9 JAPAN 4thシングル「Now or Never」のジャケット写真完成!

今注目の9人組韓国ダンスボーイズグループ、SF9(エスエフナイン)の10 月31 日発売Japan第4弾シングル「Now or Never」のジャケット写真3種類が完成した。 今回の「Now or N …

中島美嘉×加藤ミリヤ=ミカミリのコラボ楽曲「Fighter」、品川ヒロシ監督によるMV公開!!TBS系テレビ全国ネット「CDTV」6・7月度オープニングテーマ「Gift」と両A面シングルとして発売!

中島美嘉×加藤ミリヤ=ミカミリによるコラボレーション楽曲「Fighter」のミュージックビデオが本日4月22日(火)より中島美嘉Official YouTube Channelにて公開された。 本楽曲 …

今もかわらず最高のバンドであり続けることを実感できる、リンキン・パークによるライヴ・アルバムのリリースが決定!!

グラミー賞受賞歴を誇るリンキン・パーク。 チェスター・ベニントンが他界する数週間前まで続いたリンキン・パークのヨーロッパ・ツアーの音源をまとめた貴重なライヴ・アルバム『ワン・モア・ライト・ライヴ』のリ …

SHANK主催イベント、「BLAZE UP NAGASAKI」今年もハウステンボスで開催決定!

長崎発(在住)のスリーピースバンドSHANKが今年も自身の主催イベント「BLAZE UP NAGASAKI」を長崎ハウステンボスにて6月8日(土)に開催することを「WANDERSOUL TOUR 20 …

モバイルバージョンを終了