無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

来たる盆踊りブーム!“bon(盆)-beat”大友良英スペシャルビッグバンドが「ええじゃないか音頭」「あまちゃん音頭」「地元に帰ろう音頭」など全6音頭を収録したミニアルバムを発売!!

音楽

<写真:佐藤類>

連続テレビ小説『あまちゃん』の音楽で日本中を笑顔にした大友良英が手がける新たなライフワークプロジェクト。それはなんと「盆踊り」!東日本大震災という未曾有の災害の中、大友良英が遠藤ミチロウ他多数の有志とともに立ちあげ大きな話題となった「プロジェクトFUKUSHIMA!」。3年の時を経て2013年夏、複数の櫓を建てた特殊会場で行われた新生盆踊り「ええじゃないか音頭」を発表。二階堂和美、浜田真理子、坂本龍一、奈良美智、宇川直宏等名だたるミュージシャンやアーティストたちの支持を集め、福島のみならず、愛知トリエンナーレをはじめとした日本各地で様々な形で進化し、現在も発展中。

伝統の盆踊りに、ポップスから謎の世界のノイズまで、古き良き時代の歌謡曲からちょっとおしゃれな洋楽まで、ありとあらゆる音楽がしれっと同居。懐かしいのに新しい、よく知っているのに、よくよく聴くと未知の世界。これぞまさに「新生盆踊り」。「あまちゃん」の音楽を手がけた大友良英ならではのミラクルワールド。ひたすらハッピーでピースフル。身体が自然と動き出す高揚感。日本伝統“bon(盆)-beat”の元祖ダンスミュージックが今、日本から世界に向けてムーブメントを巻き起こす!

連続テレビ小説『あまちゃん』より空前のヒットを記録した「あまちゃん オープニングテーマ」を音頭化した「あまちゃん音頭」、二階堂和美をボーカルに迎えた「地元に帰ろう音頭」、「プロジェクトFUKUSHIMA!」から生まれた「ええじゃないか音頭」(唄:遠藤ミチロウ、長見順)など全6音頭を収録。振付けには「アセロラ体操」などを手がけた「珍しいキノコ舞踊団」や、ラッキー池田、「潮騒のメモリー」「地元に帰ろう」の作曲者でもあるSachiko Mなどが参加。
町内会のお祭りに運動会、海に山に、この1枚があればどこでも盆踊り!

聴くも楽し、踊るも楽し。今年の夏は「ええじゃないか音頭」で踊らにゃ損損!

 title=

商品概要

タイトル:ええじゃないか音頭
アーティスト名:大友良英スペシャルビッグバンド
発売日:2014年7月23日
価格:¥2,000+税
品番:VICL-64190
<収録曲>
1. あまちゃん音頭
2. すみだ川音頭(歌:53235/ GomiFumiko、長見順、Sachiko M)
3. 地元に帰ろう音頭(歌:二階堂和美)
4. クダラナ庄助音頭(歌:長見 順)
5. 新生相馬盆歌(歌:遠藤知絵)
6. ええじゃないか音頭(歌:長見 順、遠藤ミチロウ)
全6曲収録

■現在出演決定しているイベント
■7月20日(日)すみだ川アートプロジェクト「アンサンブルズ・パレード 盆踊り2014」@浅草アサヒグループ本社ビル周辺
■ 7月25日(金)FUJI ROCK FESTIVAL ‘14「大友良英スペシャルビッグバンド・フェスティバルFUKUSHIMA!オールスターズ大盆踊り大会」@新潟県湯沢町苗場スキー場
■8月10日(日)札幌国際芸術祭2014「フェスティバルFUKUSHIMA! 北3条広場で盆踊り」@札幌市北3条広場
■8月15日(金)フェスティバルFUKUSHIMA!「納涼盆踊り!2014」@福島市街なか広場
■9月20日(土)久慈市秋祭りパレード「大友良英あまちゃんスペシャルビッグバンド」@岩手県久慈市
■11月1日(土)?2日(日)フェスティバル/トーキョー14 オープニングイベント「フェスティバルFUKUSHIMA!」

プロフィール
大友良英 Otomo Yoshihide
ギタリスト/ターンテーブル奏者/作曲家/映画音楽家/プロデューサー
1959年横浜生れ。十代を福島市で過ごす。常に同時進行かつインディペンデントに即興演奏やノイズ的な作品からポップスに至るまで多種多様な音楽をつくり続け、その活動範囲は世界中におよぶ。映画音楽家としても数多くの映像作品の音楽を手がけ、その数は70作品を超える。近年は「アンサンブルズ」の名のもとさまざまな人たちとのコラボレーションを軸に展示する音楽作品や特殊形態のコンサートを手がけると同時に、障害のある子どもたちとの音楽ワークショップや一般参加型のプロジェクトにも力をいれている。

2011年の東日本大震災を受け、遠藤ミチロウ、和合亮一とともにプロジェクトFUKUSHIMA ! を立ち上げ、この活動で2012年には芸術選奨文部科学大臣賞芸術振興部門を受賞、現在も活動を継続中。2013年にはNHK朝の連続ドラマ「あまちゃん」の音楽を手がけ、数々の曲をヒットチャートに送り込み「あまちゃんオープニングテーマ」と「潮騒のメモリー」でレコード大賞作曲賞をSachiko Mとともに受賞。

最新作は「土曜ドラマ『ロング・グッドバイ』オリジナル・サウンドトラック」。著書に『MUSICS』(岩波書店)、『大友良英のJAMJAM日記』(河出書房)、『ENSEMBLES』(月曜社)『クロニクルFUKUSHIMA』(青土社)『シャッター商店街と線量計』(青土社)等がある。

【HP】
■大友良英ブログ  大友良英のJAMJAM日記 
http://d.hatena.ne.jp/otomojamjam/
<関連リンク>
大友良英 レーベルサイト

-音楽

関連記事

aiko、発売中のライブBlu-ray/DVD「POPS」「ROCKS」からファンクラブ限定ライブのバラード「恋人」を フルサイズ公開!

現在発売中のaikoのメジャーデビュー15周年記念ツアーを収録したライブBlu-ray/DVD「POPS」と 「ROCKS」。本日、「ROCKS」よ り、1000人以下のライブハウスにて行われたファン …

蝶野正洋×LOW IQ 01、異業種の意外な対戦カードで対談が実現!

抜群な人気を誇るプロレスラー界の重鎮、蝶野正洋とパンクロック界の兄貴的存在のLOW IQ 01の対談が11月10日発行のRollingStone日本版で実現した。一見、意外な組み合わせとも思える両者。 …

Acid Black Cherry、聖なる夜に密会開催!

2015年2月4日に4枚目のオリジナルアルバム「L−エル−」を発売するAcid Black Cherry(以降ABC)。24日のクリスマスイブに「プチ密会〜yasuより、ニューアルバム「L−エル−」制 …

アンパンマンキッズコレクションが沖縄に初上陸! 「サンエー浦添西海岸 PARCO CITY」 に新店オープン

株式会社バンダイ アパレル事業部が運営する、アニメ「それいけ!アンパンマン」の子ども服ブランド「アンパンマンキッズコレクション」が、2019年6月27日(木)にグランドオープンする「サンエー浦添西海岸 …

山崎育三郎、新曲ミュージックビデオでクロちゃんとコラボ!楽曲はケンモチヒデフミ(水曜日のカンパネラ)プロデュース!

山崎育三郎が4月26日に配信リリースした新曲「千年トラベラー」のMusic Videoで、クロちゃん(安田大サーカス)とコラボしていることが明らかとなった。楽曲は、ケンモチヒデフミ(水曜日のカンパネラ …

9月25日にリリースされるSuperfly初のベストアルバム『Superfly BEST』を記念して、「いつもNAVI×Superfly BEST」のコラボ企画が決定!!モザイクアートに参加して、超レ

いよいよSuperfly初のベストアルバム『Superfly BEST』が、9月25日にリリースされる。そのリリースを記念して、「いつもNAVI」とSuperflyのスペシャル企画が実施されることが決 …

Ads