無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

aiko、新曲「明日の歌」MV解禁!過去アルバム曲のMVも公式YouTubeに公開開始!

音楽

明日発売となるaikoニューアルバム「泡のような愛だった」。同アルバム収録となっている新曲「明日の歌」のミュージックビデオが完成し、 この日の朝日本テレビ系「ZIP!」にて初公開、オフィシャルYouTubeチャンネルにもshort versionが公開となりました。今作の映像は、「Loveletter」「君の隣」と2作連続ミュージックビデオ制作を担当したウスイヒロシ監督によ るもの。さまざまな色の光が点滅する中、時に愁いのある表情を浮かべるaikoや、疾走感のあるカメラワークが印象的な映像になっています。 なお、ニューアルバム発売を記念し、Gya0!では期間限定で「明日の歌」ミュージックビデオをフルサイズ公開しているとのことなので、視聴 環境にいる方はこちらもチェックをしてみてください。

また、現在までオフィシャルYouTubeチャンネルには公開されていなかった既発アルバム収録曲のミュージックビデオ4曲も、この度同時に 公開となりました。それぞれ、ミュージッククリップ集「ウタウイヌ」シリーズに収録されている映像とる、「飛行機」(2001年 3rdAlbum「夏服」収録曲)、「マント」(2002年4thAlbum「秋 そばにいるよ」収録曲)、「彼の落書き」(2003年5thAlbum「暁のラブレター」収録曲)、「Smooch!」(2005年6thAlbum「夢 の中のまっすぐな道」収録曲)。こちらの4曲は楽曲部分がフルサイズでのYouTube公開となるので、まだ見たことのない方は是叙こちらも チェックしてみてください。

いよいよ明日となったアルバム発売日には、TBSラジオ「山里亮太の不毛な議論」への生出演のほか、週末30日(金)はテレビ朝日系「ミュー ジックステーション」、31日(土)TBS「CDTV」、6月1日(日)J-WAVE「TOKIO HOT 100」への出演が決定しているaiko。動き続けるaikoから、ますます目が離せません!!

■aiko-『明日の歌』music video short version
http://youtu.be/yf0uhid34x4

 title=

■aiko/ 11th ALBUM「泡のような愛だった」
■発売日: 2014年5月28日(水)
■品番: PCCA.15011
■定価: 2,913(本体)+税
★初回限定仕様盤:カラートレイ&初回限定ブックレット&特典CD付(aiko’s Radio side A)
★通常仕様盤:生産数量限定で特典CD付(aiko’s Radio side B)
*通常仕様盤の特典CDは生産数量限定のためなくなり次第終了となります。
*通常仕様盤の特典CD収録内容は、初回限定仕様盤の特典CDとは異なります。
*特典付通常仕様盤の店頭販売は5/29(木)以降となります。

<収録楽曲>
M1.明日の歌
M2.染まる夢
M3.Loveletter
M4. あなたを連れて
M5.距離
M6.サイダー
M7.4月の雨
M8.遊園地
M9.透明ドロップ
M10.君の隣
M11.大切な人
M12.キスの息
M13.卒業式

written&words by AIKO
arranged by Masanori Shimada

■CDショップ aiko New Album 購入キャンペーン
aikoニューアルバム「泡のような愛だった」発売を記念して、 オリジナル特典がもらえるキャンペーンを実施致します。CDショップでaikoのニューアルバムを予約・お買い求めの方に先着で、aiko描き下ろしイラ ストの入ったオリジナルグッズをプレゼント致します。詳しくはお近くのCDショップまでお問い合わせください。
※一部取り扱いの無い店舗、ECサイトもございます。
※特典の数には限りがあります。店舗によって特典の在庫状況が異なりますので、ご予約・ご購入の際に予め店舗へご確認ください。
※特典は無くなり次第終了となりますので予めご了承ください。

<特典名称>
大切なノート (TSUTAYA RECORDS)
明日のメモパッド (タワーレコード)
キスのミラー (HMV)
あなたをポストイット (新星堂)
卒業クリアファイル (その他CDショップ)

■aiko Official YouTube
http://www.youtube.com/user/aikoOfficial

■aikoオフィシャル・ホームページ
http://aiko.can-d.com

〈ツアー情報〉
Love Like Pop vol.17

6月24日(火) よこすか芸術劇場
6月28日(土) 東京NHKホール
6月29日(日) 東京NHKホール 
7月4日(金) 大阪フェスティバルホール
7月5日(土) 大阪フェスティバルホール
7月9日(水) リンクステーションホール青森
7月10日(木) 仙台サンプラザホール
7月20日(日) 名古屋日本特殊陶業市民会館フォレストホール
7月21日(祝・月) 名古屋日本特殊陶業市民会館フォレストホール
7月26日(土) 三重県文化会館大ホール
7月30日(水) 札幌ニトリ文化ホール
7月31日(木) 札幌ニトリ文化ホール
8月9日(土) 福岡サンパレスホテル&ホール
8月10日(日) 福岡サンパレスホテル&ホール
8月15日(金) 大阪フェスティバルホール
8月16日(土) 大阪フェスティバルホール
8月27日(水) 東京NHKホール
9月5日(金) 中野サンプラザホール
9月6日(土) 中野サンプラザホール
9月12日(金) 新潟県民会館
9月15日(祝・月)広島上野学園ホール
9月16日(火) 倉敷市民会館
9月21日(日) 松山市民会館
9月23日(祝・火) 高松アルファあなぶきホール
9月26日(金) 宮崎市民文化ホール
9月27日(土) 鹿児島市民文化ホール第一
10月1日(水) 沖縄コンベンション劇場
10月10日(金) 金沢本多の森ホール
10月11日(土) 福井フェニックス・プラザ
10月14日(火) 大阪フェスティバルホール

全会場 開場18:00 開演 19:00(土日・祝)開場17:00 開演 18:00
チケット料金:¥6,300(税込)
※開場・開演時間は変更になる可能性がございます。予めご了承ください。
※小学生以上はチケットが必要です。未就学児童はご入場できません。
※8月27日(水)NHKホール公演までの一般発売チケットは、全公演即日完売いたしました。
※9月5日(金)中野サンプラザホール公演以降の一般発売日は7月27日(日)AM10:00〜です。
詳細は後日発表となります。

<リリース情報>
■aiko/ポップとロック(Blu-ray)
■発売日:2014年3月19日(水)/ PONY CANYON
■品番:PCXP-52100
■価格:6,500円(本体)+税
★Blu-ray発売記念 限定生産パッケージ(無くなり次第、通常仕様に切り替わります)
※収録曲及び特典映像につきましては発売中のDVDと同内容となります。

■aiko/ウタウイヌ4(Blu-ray)
■発売日:2014年3月19日(水)/ PONY CANYON
■品番:PCXP-55515
■価格:5,200円(本体)+税
★Blu-ray発売記念 限定生産パッケージ(無くなり次第、通常仕様に切り替わります)
※収録曲及び特典映像につきましては発売中のDVDと同内容となります。
<関連リンク>
aiko オフィシャルホームページ

-音楽

関連記事

クラシックをベースにしたエレクトロ・ユニット、クリーン・バンディット!全英シングル・チャート4週連続1位!日本で撮影された話題のPV「ラザー・ビー」の日本語字幕付きビデオが公開!

2014年2月1日付全英シングル・チャートで1位に輝き、その後4週連続で1位獲得という快挙を成し遂げた、UK出身のクラシックをベースにしたエレクトロ・ユニット、クリーン・バンディットのニュー・シングル …

ISSA×SoulJa がダンスフェスティバル「UNITED vol.3」に参戦決定!

毎回、豪華なアーティストを迎え、ダンスファンを魅了してきたイベント「UNITED」の第3弾「UNITED vol.3」にISSA×SoulJaの出演が決定した。 今回は会場を大ホールに移し大きくスケー …

BUCK-TICK 日本武道館公演を全曲収録した 『THE DAY IN QUESTION 2017』のトレーラー映像を公開!

デビュー31年目をライブハウスツアーでスタートし各所ソールドアウトしているBUCK-TICKが、2017年12月28日、29日の2日間にわたり行った、デビュー30周年Year日本武道館公演を全曲収録し …

Dragon Ash、18年ぶりの横浜アリーナ公演を年明けに開催!

Dragon Ashが2018年1月28日(日)に横浜アリーナでライブを行うことを発表した。 本公演は“Dragonash Live Tour MAJESTIC Final”と銘打って、 5月31日に …

藤澤ノリマサ、1万人動員のコンサ-トツア-スタ-ト東京国際フォ-ラム公演のWOWOW独占放送も決定〜会場でのCD購入で着用衣装プレゼントも!〜

ポップスとオペラの歌唱を融合させた独自のスタイルで活動を続け今年デビュ-5周年を迎えた藤澤ノリマサ(株式会社ドリ-ミュ-ジック・所属/東京都渋谷区、代表取締役社長 五十嵐弘之)が、10月23日に発売し …

ELISA、初の北米公演!シアトルのアニメイベントで圧巻の歌唱力を披露!

話題のTVアニメ「魔法科高校の劣等生」のエンディングテーマとなっているニューシングル「ミレナリオ」発売を間近に控えたELISAが、アメリカ・シアトルで開催された「SAKURA-CON 2014」に出演 …

Ads