無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

RAM WIRE、道内連携イメージソングの楽曲「結いの虹」を札幌市内のイベントにて披露!

音楽

札幌市が道内の全市町村に呼び掛け、2014年春より北海道179市町村をつなぐ取組、道内連携プロジェクトがスタート。その取り組みを広く伝え、思いをつなげていくためのイメージソングを、RAM WIREが札幌市より依頼を受けてを制作。完成した楽曲「結いの虹」が、昨日5月25日に札幌市で行われたイベント<さっぽろライラックまつり>にて発表された。

RAM WIREの女性Vo.ユーズは北海道出身。今までにもセイコーマートCMソングや、STVソチ五輪のテーマソングを歌うなど、地元北海道で大きな人気を博しており、現在はFM North Waveにてレギュラー番組「I’m Home」(木・22時)も放送されている。

 title=

<さっぽろライラックまつり>での楽曲披露セレモニーには、札幌市の上田市長も来場。
イベントに訪れたたくさんの人や市長の前で「結いの虹」が披露され、「鳥肌が立った」「北海道のことをほんとに考えて作ってくださった曲」など、絶賛された。この楽曲は札幌市のHPでも限定先行試聴がスタートしているので、気になる人はチェックしてみよう。

RAM WIREは、7月20日(日)に開催される北海道の音楽フェス<JOIN ALIVE 2014>への出演も決定しており、北海道でのますますのブレイクが期待されている。

■札幌市公式HP
http://www.city.sapporo.jp/

■札幌市「道内連携イメージソング」紹介ページ
http://www.city.sapporo.jp/somu/tvradio/dounairennkei.html

■プロフィール
女性Vocal「ユーズ」、男性Vocal「MONCH」(モンチ)、Trackmaker / DJ「RYLL」(リル)による男女3人組。グループ名は、「羊たちの絆」を意味する造語で、「自分たちは迷える子羊であり、同じように迷っている人たちとの絆を築きたい」という思いが込められている。

2001年、千葉のクラブを拠点に活動スタート。2005年にRYLLが加わり現在の編成となる。アルバイト生活をしながら約10年の間、地道なライブや自主盤の制作などの活動を続ける。

2011年9月発売の1st single「歩み」が映画「僕たちは世界を変えることができない。」主題歌に抜擢。その歌詞に注目が集まる。その後、俳優・松坂桃李が“人生で一番泣いた曲”として「歩み」をTV番組で紹介。翌日発売から1年越しでレコチョクランキング1位を獲得。

また、2012年6月発売の2ndミニアルバム「名もない毎日」は芸人・鉄拳氏によるパラパラ漫画PVが“とにかく泣ける”とネットやTVで話題となり、レコチョクフル、ビデオクリップフル、歌詞サイト等で軒並みチャート1位を獲得。

RAM WIREのYou Tube再生回数は1500万回を突破し、いまも熱烈な反響が広がり続けている。優しくも不器用な3人が集まって創りだした楽曲とその歌詞が、ソーシャルメディア発で口コミで広がり始めている。
<関連リンク>
RAM WIRE HP

-音楽

関連記事

<井上実優> 圧倒的な歌唱力で次世代を担う20歳の女性シンガー待望の1stアルバム『Sparkle』発売中!!

井上実優 うたまっぷオリジナル ビデオ・メッセージ 井上実優ファーストアルバム「Sparkle」全曲トレーラー映像 インタビュー 幅広いジャンルの楽曲を歌いこなす圧倒的な歌唱力から、次世代を担う女性シ …

つるの剛士、オリジナル楽曲を中心に披露するライブ「つるの集い〜2発目〜」開催!アコースティックツアー追加公演も決定!

つるの剛士が11月3日(金)に東京・新宿ReNYにて、オリジナル楽曲を中心に披露するライブ「つるの集い〜2発目〜」を開催した。 つるの剛士は9月に4ヶ月半に及ぶツアー「つるの剛士 アコースティックコン …

Beat Buddy Boi、“パクリ疑惑”を一蹴! ZEPP TOKYO超満員“DJダンス”に8000人驚嘆!

世界最大級のダンス大会でも優勝を果たすなど、シーンにおいてはカリスマ的な存在感を誇る最強ダンスチーム・Beat Buddy Boi。 そんな彼らが5月27日にシングル「come again」でメジャー …

今、人気急上昇中の彼女たちから目が離せないリリースイベント最終日、大歓声の中で発表Doll☆Elements 早くも5thシングル発売決定!!

「お人形」と「変身」をコンセプトに活動を行い、2013年7月3日に「君のハートに解き放つ!」でメジャーデビューしたDoll☆Elements。7月2日発売の4thシングル「君のネガイ叶えたい!」では、 …

10月29日に3rd FULL ALBUM「虚言NEUROSE」をリリースし、25日からTOURをスタートするMY FIRST STORYだが待望のツアーファイナルシリーズが発表された!

東名阪で行われるファイナルシーリーズのグランドファイナルは過去最大規模の新木場STUDIO COASTワンマンと、今の彼らが人気・実力ともに着実に階段を上っているのがうかがえる。 ツアー本編はSOLD …

リュックと添い寝ごはん 東阪対バンツアー「ツーマンショー2022 “また来たね、春”」開催!THE 2、Chilli Beans.の出演が決定!

2017年に高校の軽音楽部で活動をスタート、高校在学中の2019年、インディーズバンド&アーティストの音楽配信サイト「Eggs」のアーティスト再生ランキングで年間1位を獲得、またロッキング・オンが主催 …

Ads