無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ジャパニーズ・プログレの名盤、Nachiko 幻の3作品が高品質CDで5月30日復刻!

音楽

1980年にEPICソニー女性アーティスト第1号としてデビュー。透明感に溢れながらも周囲を圧倒するハイトーン・ヴォイスに加え、独特の世界観をもった歌詞とサウンドで当時和製ケイト・ブッシュとも評されたシンガーソングライター、Nachiko。彼女のオリジナルアルバム3作品が、30年の時を経て甦ることになった。

廃盤となったタイトルなどをユーザーから既定のリクエスト数を集めることによって復刻発売する、「Sony Music Shop」“オーダーメイドファクトリー”で商品化リクエストを募ったところ、瞬く間にリクエストが集まり復刻が決定。5月30日にソニーミュージックのWEBショップ「Sony Music Shop」限定でリリースする運びとなった(現在も予約は受付中 http://www.110107.com/omf )。

 title=

今回復刻されるのはデビューからサードまでの『薬屋の娘』(オリジナル1980年4月21日発売)、『お花畑は水びたし』(同1980年10月21日発売)、『髪舞』(同1982年1月21日発売)の3タイトル。それぞれにボーナストラックとして未公開曲やアルバム未収録曲を1〜3曲ずつ追加、Nachiko氏本人と3作品のサウンド・プロデューサーで元プリズムの中村 哲氏の監修のもとで最新のデジタル・リマスターを施し、高品質CD Blu-spec CD2でのリリースとなる。

内なる魂の世界と現実世界とのやりとり、そして本という中に閉じ込められてきた“文学”を音に昇華し、表現してみせた3枚のアルバム。無償の「愛」を大きなテーマに、文学的香気漂う比喩表現を多用し、学校教育や実社会への風刺や批判をシュールに描いて見せた。当たり前のようにレールに乗って生きていく人達に「そのままで良いの?」と呼びかける歌詞も、実に個性的だ。

そして、この3作品のサウンドを支えるのが、プリズム、四人囃子といったバンドのメンバー達による卓越した演奏であり、まさしくジャパニーズ・プログレの傑作と呼ぶにふさわしい仕上がりとなっているのも聴きどころのひとつと言えるだろう。

-音楽

関連記事

U-KISS 日本デビュー・シングル「Tick Tack」が、オリコンデイリーシングルランキングで3位を獲得!

K-POP実力派グループ“U-KISS(ユー・キス)”の日本デビュー・シングル「Tick Tack」が、12/13付オリコンデイリーシングルランキングで3位を獲得した! 2011年6月に来日し、日本デ …

10月28日(月)20:00〜ニコ生特番「MUCC学園祭 World’s MEGANE」決定! 10月30日(水)ニコニコ生放送「ロック兄弟」出演決定!

10月30日(水)に新曲「World’s End」の発売を控えたMUCCだが、10月28日(月)20:00〜ニコニコ生放送特番「MUCC学園祭 World’s End MEGANE」の放送が決定!新曲 …

「なつぞら」オリジナル・サウンドトラック【完結編】7曲限定で本日より先行DL配信がスタート!! 

広瀬すずがヒロインを務める「なつぞら」は、大森寿美男の脚本によるオリジナル作品。戦争で両親を亡くし北海道・十勝に移り住んだ主人公・奥原なつが、十勝で暮らす中で育まれた豊かな想像力と開拓者精神を生かし、 …

大城バネサ、199トンのサンマ船と146枚の大漁旗の前で熱唱!

7月10日、宮城県・気仙沼市で行われた新船「第五太喜丸」の進水式で、大城バネサが、特別歌唱を行った。 今回、大城が4月にリリースした新曲「俺の漁歌」のミュージックビデオ“気仙沼編”で撮影協力などを行っ …

パスピエ スペシャルティザー内でミュージックビデオのフルバージョンを一挙公開!

パスピエが、10月18日に発売されるミニアルバム「ORONARIさん」のスペシャルティザーを、本日10月16日23:30にGYAO!で公開する。このスペシャルティザーは、9月21日からLive配信限定 …

バクステ外神田一丁目(いっちょめ)3rdシングル「Oh my destiny」発売記念イベント大盛況!!拡散フォトセッション会も大好評!!

今年5月に「バイトファイター」でメジャーデビューを果たし、オリコンウィークリーチャート3位!そして8月発売のセカンドシングル「美少女黙示録」は6位!!と2作品連続でオリコンウィークリーチャートTOP1 …

Ads