無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ジャパニーズ・プログレの名盤、Nachiko 幻の3作品が高品質CDで5月30日復刻!

音楽

1980年にEPICソニー女性アーティスト第1号としてデビュー。透明感に溢れながらも周囲を圧倒するハイトーン・ヴォイスに加え、独特の世界観をもった歌詞とサウンドで当時和製ケイト・ブッシュとも評されたシンガーソングライター、Nachiko。彼女のオリジナルアルバム3作品が、30年の時を経て甦ることになった。

廃盤となったタイトルなどをユーザーから既定のリクエスト数を集めることによって復刻発売する、「Sony Music Shop」“オーダーメイドファクトリー”で商品化リクエストを募ったところ、瞬く間にリクエストが集まり復刻が決定。5月30日にソニーミュージックのWEBショップ「Sony Music Shop」限定でリリースする運びとなった(現在も予約は受付中 http://www.110107.com/omf )。

今回復刻されるのはデビューからサードまでの『薬屋の娘』(オリジナル1980年4月21日発売)、『お花畑は水びたし』(同1980年10月21日発売)、『髪舞』(同1982年1月21日発売)の3タイトル。それぞれにボーナストラックとして未公開曲やアルバム未収録曲を1〜3曲ずつ追加、Nachiko氏本人と3作品のサウンド・プロデューサーで元プリズムの中村 哲氏の監修のもとで最新のデジタル・リマスターを施し、高品質CD Blu-spec CD2でのリリースとなる。

内なる魂の世界と現実世界とのやりとり、そして本という中に閉じ込められてきた“文学”を音に昇華し、表現してみせた3枚のアルバム。無償の「愛」を大きなテーマに、文学的香気漂う比喩表現を多用し、学校教育や実社会への風刺や批判をシュールに描いて見せた。当たり前のようにレールに乗って生きていく人達に「そのままで良いの?」と呼びかける歌詞も、実に個性的だ。

そして、この3作品のサウンドを支えるのが、プリズム、四人囃子といったバンドのメンバー達による卓越した演奏であり、まさしくジャパニーズ・プログレの傑作と呼ぶにふさわしい仕上がりとなっているのも聴きどころのひとつと言えるだろう。

-音楽

関連記事

ACCESS!キャンペーンソング、今年のプロデューサーはレキシ!!

2013年の春、あなたと音楽との出会いを演出するFM802春のキャンペーン「ACCESS!」。2008年からは、毎年人気アーティスト書き下ろしによる楽曲を複数のアーティストが歌うスタイルになり、話題を …

童謡誕生100周年 作詞募集に応募総数3000件超! 大賞作品は22歳 松尾ゆりさんの『おもいでの唄』に決定

大切に歌い継がれた多くの童謡を発表した児童雑誌「赤い鳥」の創刊から100年。 メモリアルイヤーである今年 童謡唱歌の歌い手の第一人者と言っても過言ではない由紀さおり 安田祥子が唄う童謡唱歌集「冬のうた …

BORN、【オルタナティヴ・タランチュラ】TOURの模様を収録した ライブアルバム『Mother Fucker』10/1発売!!

 2008年4月に始動。牙を剥き出しに攻撃的な音を打ち噛ますBORNの獰猛な音楽スタイルは、当時のヴィジュアルシーンに衝撃を与えていった。その後、BORNの掲げた重厚な音楽性はラウドシーンにも支持が広 …

ニューヨーク名門アポロシアター月間チャンピオン大会への切符を手に入れるチャンス!!

現在開催中のエイベックス創立25周年記念オーディション、「avex audition MAX2013」の特別賞として、「アポロシアター・アマチュアナイト・プロデューサー特別賞」が与えられることが決定し …

SAKANAMONタワーレコード新宿店で圧倒のアコースティックライブを披露!

SAKANAMONが12月5日にリリースしたメジャーデビューフルアルバム「na」の購入者イベントを12月22日にタワーレコード新宿店で実施した。日中は大雨だったにも関わらず、東京では初となる3人による …

LEE HI(イ・ハイ)日本デビューアルバムに「BREATHE」「ROSE」の日本語ver.収録を発表!

BIGBANG・PSY・WINNER・iKON・BLACKPINK等、全世界をまたにかけ絶大な人気を誇るアーティストを多数擁するYG ENTERTAINMENTに所属し、YGを代表する実力派女性シンガ …

モバイルバージョンを終了