無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

DIVが5月10日(土)、EX THEATER ROPPONGIにて「DIV 2nd Anniversary LIVE」を開催した。

音楽

昨年3月に、TSUTAYA O-WESTで行なった結成1周年記念ワンマンを3分間でソールドアウトさせた1年目に引き続き、2年目も破竹の快進撃を続けたDIV。10月にリリースした1stフルアルバム『ZERO ONE』は、オリコンインディーズチャート1位を獲得。

そして、11月に行なった新宿BLAZEワンマンは60秒でチケット完売、それを受けて今年2月に開催した「感謝祭ツアー」も4会場全公演即日完売と、更に勢いを増して突き進んできた。

そんな彼らの2周年を記念するワンマンライヴの会場は、EX THEATHER ROPPONGI。フロアに足を踏み入れると、ステージの上手、中央、下手の3カ所に設置されたお立ち台の側面に記してある文字が、目に飛び込んできた。ちなみに、上手側に書かれていたのは「Drift to the EX」。直訳すると「EXに流れ着く」という意味なのだが、これは、5月7日にリリースされた彼らの最新シングル「漂流彼女」と、今日の会場名を掛け合わせたものだろう。その言葉通り、まさに彼らのライヴを求め、EX THEATER ROPPONGIに辿り着いたオーディエンス達が、フロアでそのときを待ち構えている。

場内が暗転すると、客席からは大歓声が巻き起こったのだが、それを静めるように、近未来感のあるドライなアンビエントサウンドが、会場を静かに飲み込んでいく。天井に吊るされたミラーボールに内蔵されているLEDが、フロアをぼんやりと青く照らす中、ステージ後方天井から電飾が施された巨大なバンドロゴが登場! かなりの大迫力だ。そんな中、CHISA(Vo)、将吾(Gt)、ちょび(Ba)、satoshi(Dr)の4人がステージに登場。

定位置についた4人は、会場内に流れている無機質的なSEを切り裂くように、ラウドなバンドサウンドを一気に解放! ライヴは、彼らの1stアイテムに収録されていた「ANSWER」からスタートした。オーディエンス達は一斉に拳を振り上げ、頭を振り回す。

この日のセットリストを説明するのであれば、下手側のお立ち台に書かれていた「PAST&NOW&FUTURE」という言葉の通りだろう。結成以来、バンドサウンドとデジタルサウンドの融合を行なってきたDIVだが、そんな彼らの「過去と現在と未来」を提示する、まさにアニバーサリーライヴにふさわしいものになっていた。ちょびの熱い煽りから突入したエレクトリーモ「ASTERIOS」や、球体LEDが虹色に輝き、サイケデリックな雰囲気の中で奏でられた「Cinderella」、レトロ感とスクリーモを融合させ、“レトリーモ”という基軸を打ち立てた「ゴールデンキネマ劇場」、そして、今や彼らの鉄板ナンバーとなった「夏の行方」など、言葉少なに楽曲をフロアへ届けていく。

また、最新シングル「漂流彼女」の収録曲も披露された。satoshiのダイナミックな高速ロールが炸裂する「Cocktaill Color」や、ギターの将吾がサビでマイクをとり、ヴォーカルのCHISAがスクリームに徹するというラウドナンバー「hungry soul」。そして、タイトル曲である「漂流彼女」は、音源では浮遊感のあるエレクトロサウンドが心地よい仕上がりになっていたが、ライヴでは熱の込められた4人の音が重なり合い、情熱的なものとなっていた。

ハードに押していくのみでなく、ミディアムな曲もしっかりと聴かせてくれるDIV。

「みんなでたくさんの季節を一緒に過ごして、何年か経って、今日を懐かしめるような……そんな日になったらいいなと思います」というCHISAのMCの後に披露された「SEASONS」では、センチメンタルなサウンドで会場を優しく包み込んだ。また、フロアから大合唱が巻き起こった「太陽の詩」では、まるで彼らの2年間を物語るように、目まぐるしいスピードでミラーボールが回転。バラエティ豊かな楽曲や、大迫力のライティングで終始オーディエンスを魅了していた。CHISA「結成して2年でこのステージに立つことが出来ました。でも、まだまだやりたいことがいっぱいあるんですよ。それをみんなで実現させることが出来たらいいなと思っています。みんなでいろんな夢を叶えような!」これまでの感謝とこれからの意志をオーディエンスに伝え、ラストに「ZERO ONE」をドロップ。

ステージに銀箔が降り注ぐ中、ポジティヴな光に満ち溢れたバンドサウンドを轟かせるという、実に感動的なエンディングとなった。

アンコールを終え、メンバーがステージから去っていくと、それに代わってスクリーンが登場。気になる今後の展開が映像で流れ始める。

まず、来るべき3周年に向けて、「?」と名付けられた新プロジェクトを始動することを発表。その第一弾として、8月27日にシングル「Point of view」をリリース、それに伴った新ヴィジュアルも解禁された。

また、9月7日の目黒鹿鳴館公演を皮切りに、DIV初のワンマンツアー「CHANGE MY POV」を開催。

終演後に更新されたCHISAのTwitterによると「1stワンマンツアーの会場はロックの聖地巡り的な意味もちょっと込めてます!!」との事だ。

尚、ツアーファイナルとなる11月3日AiiA Theater Tokyo公演「POINT OF VIEW」にて、プロジェクト第2弾が発表されることとなっている。オーディエンス達は、続々と解禁されていく情報に、大きな喜びの声をあげていた。

告知映像も終了し、誰もが今日のライヴはここまで……と思っていた矢先、「……と、普通ならここで終わりますが」という文字が、元の位置に戻りかけていたスクリーンに突如出現。驚きの声がフロアからあがると、「2周年をお祝いしてくれたみなさんに 新しいDIVをお見せします」と嬉しいサプライズが! 

会場から再び大歓声が巻き起こる中、ステージにはバンドの新ロゴが描かれたバックドロップと、メンバーが三度登場。新曲「Point of view」を披露した。

ちなみに、ステージ中央のお立ち台に書かれていた文字は「You can change your “Point of view”」。そして、この新曲披露は、下手側に書かれていた「PAST&NOW&FUTURE」で言うところの“FUTURE”になるだろう。要するに、開場した時点ですでに、次なる一手をネタバラシしていたという、バンド側が仕掛けた粋な演出だったというわけだ。

しかし、ここで気になるのが “You can change”の部分。

“あなたは変えることが出来る”ということは、DIVが我々の“Point of view=見方/見解”を変えようとしようとしていると受け取ることが出来る。

新曲「Point of view」には「シュワっと弾けるスプラッシュロック炸裂!」というキャッチフレーズが付けられていて、確かに、いわゆるステレオタイプなヴィジュアル系のイメージからは遠く離れたもの=イメージを変えるものではある。

しかし、この日の演出通り、DIVは一筋縄ではいかないバンドだ。この日はあくまでも入口のみ。他にもメッセージを潜ませているに違いない。その全貌は、シングルに収録される他の曲や、それに伴ったワンマンツアーで明らかになるだろう。

彼らが提示する“Point of view”とは、はたして何なのか。

そして、気になる3周年プロジェクトの第2弾とは……。3年目に突入したDIVから、ますます目が離せない。

【DIV 2nd Anniversary LIVE SET LIST】

1.ANSWER

2.赤裸々ララ

3.ASTERIOUS

4.毒彩ギーグ

5.BUTTERFLY DREAMER

6.Cinderella

7.Cocktail Color

8.ゴールデンキネマ劇場

9.hungry soul

10.SEASONS

11.東京ネクロポリス博物館

12.PieceS

13.太陽の詩

14.夏の行方

15.JUSTICE

16.漂流彼女

17.rainy,rainy,smiles.

Encore

1.you

2.ZERO ONE

3.Point of view

<DIV INFORMATION>

■2014/8/27(水)New Single「Point of view」リリース決定!
【初回生産限定盤】

CD+DVD ¥1,500+税 DCCL-153?154

<CD>1. Point of view 2. DEATH GAME

<DVD>1. Point of view MV 2. Point of view MVメイキング映像

【通常盤】

CDのみ ¥1,200+税 DCCL-155

1. Point of view 2. DEATH GAME 3. 線路

■1st oneman TOUR CHANGE MY POV

9/7(日) 目黒鹿鳴館

9/15(月祝) 名古屋ell.FITS ALL

9/20(土) HEAVEN’S ROCK宇都宮VJ-2

9/23(火祝) 仙台HOOK

9/27(土) 難波ROCKETS

10/4(土) 福岡DRUM SON

10/5(日) 福岡DRUM SON

■TOUR FINAL POINT OF VIEW

11/3(月祝)AiiA Theater Tokyo

【チケット料金】前売4,200 / 当日4,700 (税込・全席指定・ドリンク代別)

チケット最速先着先行受付中!(5/26まで) http://ticket.deli-a.jp/ 

■イベントスケジュール

5/31(土)渋谷TSUTAYA O-EAST

6/15(日)仙台darwin

7/12(土)大阪BIG CAT

7/13(日)名古屋E.L.L.

7/20(日)渋谷TSUTAYA O-EAST

8/11(月)岡山CRAZY MAMA KINGDOM

8/13(水)博多DRUM Be-1

8/15(金)大阪BIGCAT

8/23(土)渋谷TSUTAYA O-EAST
<関連リンク>
DIV オフィシャルホームページ

-音楽

関連記事

織田かおりニューシングル「ふたり綾とり」発売記念イベント・公式レポート。

ニューシングル「ふたり綾とり」をリリースした、織田かおり。CD発売を記念したミニライブ&トークイベントが、7/4(土)にアニメイト横浜店にて開催された。 登場し1曲目にパフォーマンスされたのは、タイト …

日本デビュー記念日にまさかのビッグ・サプライズ!2PM全シングル&アルバムを音楽ストリーミングで日本・世界配信開始!!

5月18日は2PMの日本デビュー記念日(2011年)にあたるが、その記念すべき日にまさかのビッグ・サプライズが待っていた・・・ 何と、2PM全シングル&アルバムを音楽ストリーミングサービスで日本をはじ …

宇多田ヒカル 国内ツアー “Hikaru Utada Laughter in the Dark Tour 2018” キービジュアル・ロゴ初公開!

今年6月27日(水) に発売され、好調なセールスを見せている宇多⽥ヒカルの7thオリジナルアルバム「初恋」。 先日発表されたMTVによるミュージックビデオアワード「MTV VMAJ 2018」でも、特 …

“カヴァーの女王”May J.と“演歌の女王”八代亜紀がNHK歌番組で初コラボ!スタンダード・ジャズナンバーを披露!!

先月、自身初となるカヴァーアルバム「Summer Ballad Covers」をリリースし、発売以来オリコンウィークリーランキング5週連続TOP10を記録、累計出荷数も20万枚を突破するなど勢いに乗る …

BABYMETAL、ドイツ開催「Rock am Ring 2018 / Rock im Park 2018」に出演決定!

BABYMETAL が、6 月1 日~3 日にドイツで開催される「Rock am Ring 2018 / Rock im Park 2018」に出演することが発表された。 ドイツ・ニュルンブルクにて開 …

松井常松 5年振りのソロアルバム「Reverie」、本日遂にリリース!!初の高音質DSDハイレゾ配信もスタート!熱望された旧作の配信も同時解禁!

松井常松(ex.BOOWY)5年振りのソロアルバム「Reverie」、BOOWY解散発表から28回目のクリスマス・イヴとなる本日遂にリリース!!本日より初の高音質DSDハイレゾ配信もスタート!熱望され …

Ads