無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ブライアン・セッツァー・オーケストラ 20周年記念来日ツアー、いよいよスタート!この夏発売予定のアルバムから新曲を世界初披露!

音楽

5年ぶりのブライアン・セッツァー・オーケストラ待望の来日公演が5月12日、大阪なんばHATCHからスタートした。代表曲、人気曲のオンパレードで大盛り上がりのセット・リストに加え、今夏発売予定のブライアン・セッツァーのソロ名義ニュー・アルバムから新曲をライヴで初披露し、会場に集まったファンを魅了した。

この大阪公演からスタートした今回の全国6都市8公演の来日ツアーは、” The Brian Setzer Orchestra 20th Anniversary Tour!”と銘打たれた、ブライアン・セッツァー・オーケストラとしてのデビュー20周年記念ツアーでもある。ファンの大歓声を受けながら総勢18人のビッグ・バンドを率いてブライアン・セッツァーが登場。エディー・コクラン「Somethin’ Else」のカヴァーで幕を開け、「ジス・キャッツ・オン・ア・ホット・ティン・ルーフ」、「ドライヴ・ライク・ライトニング(クラッシュ・ライク・サンダー)」と、いきなりの人気曲連発に客席は一気に最高潮に。その後もトレード・マークのグレッチのギターを何度も変えながら、ラストの「ランブル・イン・ブライトン」まで、圧倒的なパフォーマンスでファンを魅了した。さらにうれしいサプライズとして、恒例の3ピース・バンド編成でのロカビリー・パートの中で、この夏発売予定のブライアン・セッツァー・ソロ名義の新作アルバムから新曲「Nothing Is A Sure Thing」が世界で初めてライヴでプレイされた。このアルバムの詳細は今後追って発表されるとのことなので、お楽しみに。

また、20周年&来日記念として、ベスト・アルバム『20-ベスト・オブ・ブライアン・セッツァー・オーケストラ-』も5月7日に発売された。代表曲、人気曲を20曲収録しライヴの予習・復習に最適な一枚となっている。初回限定盤に封入されるオリジナル・バンダナは2,000枚限定なので急いでゲットしたい。

この後、20周年記念ツアーは広島、名古屋、東京、仙台、札幌と続く。会場によってはまだチケット購入可能、当日券の販売も予定されている。この貴重なアニバーサリー・ツアーにぜひ足を運んで欲しい。

<来日公演概要>
■ 公演日程:
【大阪】  5/12(月) なんばHatch 19:00開演
□ お問い合せ:大阪ウドー音楽事務所

【広島】  5/13(火) 広島アステールプラザ 大ホール 19:00開演
□ お問い合せ:夢番地 http://www.yumebanchi.jp/

【名古屋】 5/15(木) 名古屋市公会堂 19:00開演
□ お問い合せ:CBC事業部 

【東京】  5/16(金) 渋谷公会堂 19:00開演
5/19(月) 渋谷公会堂 19:00開演
5/20(火) 渋谷公会堂 19:00開演
□ お問い合せ:ウドー音楽事務所 http://udo.jp/

【仙台】  5/22(木) 東京エレクトロンホール宮城 19:00開演
□ お問い合せ:ニュース・プロモーション http://www.newspromotion.jp/

【札幌】  5/24(土) ニトリ文化ホール 17:00開演
□ お問い合せ:道新プレイガイド http://doshin-playguide.jp/

■ 料金:S¥9,300 A¥8,300(税込)
[大阪]S¥9,300[1Fスタンディング・入場整理番号付/2F指定] A¥8,300[2F指定](税込) ドリンク代別途必要

 title=

<商品情報>
アーティスト名:  ブライアン・セッツァー・オーケストラ  The Brian Setzer Orchestra
タイトル:  20 -ベスト・オブ・ブライアン・セッツァー・オーケストラ-  (読み:トゥエンティ)
20 -Best Of The Brian Setzer Orchestra-
2014年5月7日発売
【初回限定盤 オリジナル・バンダナ付き】
VIZP-125 2,963円+税
【通常盤】
VICP-65229 2,500円+税

【収録曲】
1. ジス・キャッツ・オン・ア・ホット・ティン・ルーフ
2. ’49 マーキュリー・ブルース
3. レディ・ラック
4. ドライヴ・ライク・ライトニング(クラッシュ・ライク・サンダー)
5. トラブル・トレイン
6. ロックタウンは恋の街
7. ダーティー・ブギ
8. ハニー・マン
9. ロンリー・アヴェニュー
10. キャラヴァン
11. ジーン・アンド・エディ(ライヴ)
12. 悩殺ストッキング(ライヴ)
13. ブランド・ニュー・キャデラック
14. 気取りやキャット
15. ゲッティン・イン・ザ・ムード
16. スリープウォーク
17. ジャンプ・ジャイヴ・アン・ウェイル
18. ランブル・イン・ブライトン
19. ハウス・イズ・ロッキン
20. セクシー、セクシー

<プロフィール>
ブライアン・セッツァー Brian Setzer

1959年4月10日 NEW YORK生まれ。
10代で“ブラッドレス・ファラオス”というバンドでキャリアをスタート。 17歳の時、偶然耳にしたジーン・ヴィンセントの「BE-BOP-A-LULA」を聴いてロカビリーにのめり込んだという。 1980年、リー・ロッカー(WB)とスリムジム・ファントム(Dr)と伝説のロカビリー・バンド“ストレイ・キャッツ”を結成。アメリカより先にイギリスで高い評価を得て、アルバム『STRAY CATS』でデビュー。 数々のヒット曲とプラチナ・アルバムを産んだが、83年にバンドは解散した。 その後、精力的にソロ活動を展開。  88年には、ストレイ・キャッツを再結成するも、彼の活動はさらに拡がりを見せ、92年、ブライアン・セッツァー・オーケストラ(BSO)を結成し、94年、1stアルバム『ザ・ブライアン・セッツァー・オーケストラ』をリリース。98年リリースの3rdアルバム『ダーティー・ブギ』収録の2曲がグラミー賞を獲得し大ヒット、世間にネオ・スウィング・ブームを巻き起こし、改めてその人気を不動のものとした。 日本では2002年にイチローが出演した「PEPSI」のCMで「セクシー・セクシー」の替え歌ヴァージョン「ぺ・ぺ・ペプシ〜」が話題となり大ヒットした。その後も精力的にライブ活動を続けながらアルバムをコンスタントに発表。最新作はソロ名義では『13』(2006年)、オーケストラ名義では『ソングス・フロム・ロンリー・アヴェニュー』(2009年)。

来日公演も定期的に行っており、2001年からは4年連続、その後2009年にツアーを行い、2014年5月、5年ぶりの来日公演が決定している。
<関連リンク>
ブライアン・セッツァー・オーケストラ レーベルサイト

-音楽

関連記事

MYNAME、WEB盤予約、本日14:00締切!

  2月18日から予約がスタートしたMYNAMEのWEB盤の予約状況が好調だ。既に販売予定数以上の申し込みが殺到しており、抽選での販売となる「部」が続出。現状、下記の部は抽選となることが決定している。 …

フランスを代表する女性シンガーZAZ、圧巻のコンサート!

エッフェル塔と向き合うようにセーヌ川に沿って立つラジオ局、ラジオ・フランス。ここでローカル・ラジオ局網、フランス・ブルの主催するZAZ(ザーズ)のコンサートが11月15日土曜日開催された。800人を収 …

EARNIE FROGs 11/20リリース 3rdミニアルバム「Orange glitter」からリード曲「36.7℃」MV解禁!!

男女混声4ピースロックバンド「EARNIE FROGs」。 全国的にライブ活動を展開し、今年7月には地元名古屋のクラブクアトロで、自身2回目のワンマンライブを成功させた。 さらに今年4月にYouTub …

<DROP DOLL> 注目の現役女子高生バンドが放つ2ndシングル!“どうせ叶わない想いなら恋は隠していたい…”女の子の揺れる心情を描いた等身大のラブソング「Little deep love song」4月25日リリース!!

ビデオ・メッセージ 2ndシングル発売&主催フェス開催 女子高生 ガールズバンド DROP DOLL/4th MV 『 Little deep love song 』- Music Video &#8 …

降谷建志、『テラハ』スタッフが描く“ガールズラブ”ドラマのテーマ曲を先行配信!

12月16日にリリースされる降谷建志のニューシングル「Prom Night」が、先行配信されることが明らかとなった。11月11日より配信スタートする。 今年ソロ活動を始めた降谷建志の新曲「Prom N …

GLAY、3ヶ月連続CDリリース第2弾「My Private Jealousy”」の発売が決定!”

3ヶ月連続リリースの第1弾作品「G4・? -THE RED MOON-」の発売を3週間後の10月5日に控え本日から1曲目に収録されてる「everKrack」着うたフルの配信がスタートしたGLAY(詳細 …

Ads