無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

菊池桃子 23年ぶりの新作アルバムが25年ぶりに週間アルバムチャートTOP20入り!!!

音楽

91年3月3日に発表した『Miroir -鏡の向こう側に-』以来23年ぶりとなる、菊池桃子の新作アルバム『青春ラブレター 〜30th Celebration Best〜』が4/30に発売され、最新のオリコンアルバムウィークリーチャートで20位に初登場。

1989年3月8日に発売された「ザ・グレイテストヒッツ」以来25年ぶりとなるTOP20入りを果たした。

このベストアルバムには、菊池桃子が16〜18歳までにリリースした全シングル9曲に加え、本人の思い入れが強くファンからの人気も高い1stアルバム『OCEAN SIDE』より「OCEAN SIDE」を収録。これら10曲は、新たなアレンジを施し再録音した作品になっている。

さらに、作詞:鈴木おさむ 作曲:つんくという超豪華コンビによる、このベスト・アルバムのために書き下ろされた新曲「青春ラブレター」も収録。この「青春ラブレター」は、菊池桃子のデビューシングル「青春のいじわる」のアンサーソングとして、大ヒットシングル曲「雪にかいたLOVE LETTER」、「卒業-GRADUATION-」、「Say Yes!」などのフレーズがちりばめられた楽曲。彼女の大ファンだった二人が書き下ろした話題曲となっている。

また、ベストアルバムの初回生産限定盤には、イメージガールを務めた学研「Momoco」や学研「BOMB」で表紙・中面に掲載された写真で構成した「“Momoco+BOMB”Mini Book」がスペシャル特典として封入され、こちらも話題となっている。

さらに、歌手デビュー30周年を記念して、単独ソロコンサートとしては1987年以来27年ぶりとなる、プレミアムなスペシャル・コンサートの開催も決定。このコンサートは、鈴木おさむ氏が演出を担当することも大きな話題となっており、5月24日(土)、25日(日)の両日夜の公演はすでにチケットが完売。チケットの購入が出来なかった方達からの強い要望により、25日昼の追加公演も決定している。

デビュー30周年を迎える菊池桃子の最新情報は〈 http://www.kikuchi-momoko30th.com/ 〉をチェックしよう!

 title=

■〈CDリリース情報〉

青春ラブレター 〜30th Celebration Best〜

2014.04.30 RELEASE

【初回生産限定盤】 ESCL-4191〜2 3,900(税込)【通常盤】 ESCL-4193 ¥3,240(税込)

【音源収録内容】 ★全11曲収録(曲順不同)

・1984年4月21日リリース シングル

「青春のいじわる」 作詞:秋元 康 作曲:林 哲司 編曲:杉山清貴

・1984年7月10日リリース シングル

「SUMMER EYES」 作詞:秋元 康 作曲:林 哲司 編曲:鳥山雄司 

・1984年11月1日リリース シングル

「雪にかいたLOVE LETTER」 作詞:秋元 康 作曲:林 哲司 編曲:西川 進

・1985年2月27日リリース シングル

「卒業-GRADUATION-」 作詞:秋元 康 作曲:林 哲司 編曲:杉山清貴

・1985年5月15日リリース シングル

「BOYのテーマ」 作詞:秋元 康 作曲:林 哲司 編曲:鳥山雄司

・1985年9月26日リリース シングル

「もう逢えないかもしれない」 作詞:康珍化 作曲:林 哲司 編曲:杉山清貴

・1986年2月13日リリース シングル

「Broken Sunset」 作詞:有川正沙子 作曲:林 哲司 編曲:小倉博和

・1986年5月14日リリース シングル

「夏色片想い」 作詞:有川正沙子 作曲:林 哲司 編曲:宅見将典

・1986年9月3日リリース シングル

「Say Yes!」 作詞:売野雅勇 作曲:林 哲司 編曲:西川 進

<オリジナル・アルバムより収録>

・1984年9月10日リリース アルバム「OCEAN SIDE」より

「OCEAN SIDE」 作詞:青木久美子 作曲:林 哲司 編曲:小倉博和

<新曲収録> 

「青春ラブレター」 作詞:鈴木おさむ 作曲:つんく 編曲:平田祥一郎

※「青春のいじわる」のアンサーソングとして書き下ろし

★初回生産限定盤の豪華3大特典★

<“Momoco+BOMB”Mini Book付き>

イメージガールを務めた学研「Momoco」や学研「BOMB」表紙・中面に掲載された写真、別冊「Momoco」表紙など、

当時の紙面を組んで構成した豪華ミニブックレット付き

<スペシャルBOX仕様>

豪華外箱付きのパッケージ

<ボーナストラック“Momoko’sスペシャルトーク”収録>

■〈コンサート情報〉

30th Anniversary Concert「青春ラブレター」

【日程】

2014年5月24日(土)・25日(日)

【会場】

ステラボール(港区高輪4-10-30)

【開場/開演】

5月24日(土) OPEN 18:00/START 19:00

5月25日(日) OPEN 12:00/START 13:00(追加公演)

5月25日(日) OPEN 17:00/START 18:00

-音楽

関連記事

大塚 が横浜赤レンガ倉庫前で運命の野外ライヴを実施!?

今年で創建99周年を迎えた「横浜赤レンガ倉庫」にて、 大塚 愛が野外ライヴを敢行することが決まった! 毎年9月に開催される「アニバーサリーライヴ」は これまで日比谷野外音楽堂での実施だったが、今回初め …

世良公則「復活!」盟友・野村義男とのロックユニット、音屋吉右衛門10周年記念ライブ開催!

世良公則(62)が8日、東京・よみうり大手町ホールにて、「世良公則Knock・Knock 2018音屋吉右衛門」を開催。 盟友・野村義男(54)とのロックユニット、音屋吉右衛門によるデビュー10周年記 …

A-トラック&アーマンド・ヴァン・ヘルデンによるダック・ソース、待望の初アルバムリリース決定!

A-トラックとアーマンド・ヴァン・ヘルデンによる大御所DJユニット、Duck Sauce(ダック・ソース)がついに1stアルバム「Quack (クアック)」のリリースを正式アナウンス!全世界では4/1 …

西川貴教、豪華ツアーファイナル!未曾有のナンバーや、奇跡のデュエットを披露!

3月19日、20日の2日間、千葉県・幕張メッセイベントホールにて、西川貴教率いるロックバンド、abingdon boys schoolの全国ツアー「abingdon boys school JAPAN …

光求める未来へ向けたエピローグ。その始まりは…。ALSDEAD初のアコースティックなワンマンライヴが届けた、温かな熱狂!!

Photo by: 玲人 9月1日、ALSDEADがHP上を通して発表した「活動休止」の報告。7年間に及びシーンの最前線で戦い続けてきた彼らが下した一つの答え。幸いなのが「解散」ではなく「活動休止」と …

『ニコニコ超会議2』での奇跡のセッションも決定!! 【歌ってみた】「千本桜」32万回再生!大注目加藤和樹、7周年記念シングル「軌跡」をリリース!PVとは違う“楽曲クロスフェード動画”が公開!

『ニコニコ動画』でレギュラー番組「ブギウギ☆Night」が好評OA中の歌手で俳優の加藤和樹。今年3月には『ニコニコ動画』界でのスーパーアイドル“初音ミク”の人気動画「千本桜」をベースとしたミュージカル …

Ads