無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

3rdシングル「Oh JANE/あなた」発売の片平里菜、恵比寿リキッドルームで弾き語りツアーを発表!

音楽

いよいよ4月30日に初の両A面となる3rdシングル「Oh JANE/あなた」をリリースした福島県出身シンガーソングライター、片平里菜。4月29日に東京・恵比寿リキッドルームにて、【Goose house×片平里菜 Special Live?連休頃、遊びにおいでよ?】が開催され、片平里菜がステージで5月から全国弾き語りツアーを行うことを発表した。今回の弾き語りツアーのタイトルは“片平里菜 あの場所で偶然 弾き語りツアー2014”。発売したばかりの3rdシングル「Oh JANE/あなた」に収録の「あの場所で偶然」がタイトルに冠された。

チケット即日完売の熱気が満ちたリキッドルームのステージで片平里菜は「皆さん今日はどこから来たんですか?全国各地からですか?何でそんな ことを聞くかと言うと、全国弾き語りツアーが決定したからです!」とツアーを発表。今のところ発表されているのは全国22公演。風とロックCARAVAN福島やGREENROOM FESTIVAL’14などアコースティックギター弾き語りで参加するイベントも含んだ全国行脚だ。中でもツアーFINALとなる7月11日の東京・自由学園明日館でのライブはなんとマイクもアンプも使わない完全アンプラグドライブになる。 重要文化財「明日館」の講堂に片平里菜の生声・生演奏が響くというファンには必見のレアなライブとなりそうだ。

また先日5月9日(金)に広島マツダスタジアムで開催のプロ野球「広島vs中日」戦で、片平里菜が初の国歌斉唱を行うことも発表されこちらも 大きな話題になっている。そしてシングル「Oh JANE/あなた」発売後のテレビ出演も続々決定。5月2日に日本テレビ系「ミュージックドラゴン」、5月4日にNHK「MUSIC JAPAN」、5月5日にテレビ東京「プレミアMelodiX!」に立て続けに出演予定で、各番組で「Oh JANE」を披露する予定だ。放送地域や放送時間は各番組サイトで確認しよう。弾き語りツアーの前に3rdシングル「Oh JANE/あなた」リリース記念イベントが開催中なので、まずはこちらでリリースの盛り上がりを体感しよう。

■“片平里菜 あの場所で偶然 弾き語りツアー2014”

5/12(月) 石巻BLUE RESISTANCE
5/13(火) 大船渡FREAKS
5/14(水) 宮古KLUB COUNTER ACTION
5/17(土) 石巻 遊楽館かなんホール
5/20(火) 秋田CLUB SWINDLE
5/21(水) いわきclub SONIC iwaki
5/24(土) 福島 風とロックCARAVAN福島〜岩瀬郡天栄村〜
5/25(日) 横浜 GREENROOM FESTIVAL’14
6/09(月) 長野J
6/10(火) 新潟SHOW CASE
6/17(火) 札幌COLONY
6/21(土) 松山キティホール
6/23(月) 岡山 城下公会堂
6/24(火) 広島 ナミキジャンクション
6/27(金) 山口Organ’s Melody
6/28(土) 熊本Arbaro
6/30(月) 福岡ROOMS
7/02(水) 鹿児島SR HALL
7/04(金) 高松MONSTER
7/08(火) 心斎橋KITCHEN和
7/09(水) 京都磔磔
7/11(金) 東京 自由学園明日館FINAL(完全アンプラグドライブ・ワンマン)
詳細はオフィシャルサイトをご覧ください。

■「Oh JANE」Music Video
http://youtu.be/XYDABFkuYbU

■3rdシングル「Oh JANE/あなた」リリース記念イベント
4/30(水)19:00- 東京・蔦屋書店代官山
5/1(木)18:00- 名古屋・アスナル金山
5/3(土)14:00-/16:30- 福島・ATi郡山1Fイベントスペース
5/4(日)16:00- 東京・タワーレコード渋谷店1Fイベントスペース
5/5(月)18:00- 広島・タワーレコード広島
5/6(火)13:00- 大阪・タワーレコードNU茶屋町
5/10(土)14:00-/16:00- 札幌・JR札幌駅PASEO センター地下1F テルミヌス広場
イベント詳細は、イベントサイトでご確認ください。
ポニーキャニオンイベント情報サイト
http://hp.ponycanyon.co.jp/pchp/cgi-bin/PCHPM.pl?TRGID=PCHP_TOP_1020&CMD=DSP&DSP_NATXID=1063

■リリース記念イベント参加者限定twitter企画
発売記念イベントに参加して豪華特典をゲットしよう!片平里菜twitterキャンペーン実施!
応募方法:イベント参加時のサイン色紙、もしくはサイン入りジャケットを撮影し、撮影画像を添付して、ハッシュタグ #あなたがジェーン
をつけて投稿すれば応募完了。
応募者中から抽選で豪華特典をプレゼントします。
【A賞】 直筆イラスト付き歌詞 3名
【B賞】 サイン入りポスター10名
【あなたがジェーン賞】 秘密の豪華特典
※当選者にはダイレクトメールにてお知らせしますので、@katarina_staffのフォローも忘れずに。

■メジャー 3rdシングル
「Oh JANE/あなた」
■収録楽曲
1. Oh JANE
2. あなた
3. 小石は蹴飛ばして
4. あの場所で偶然
■発売日:2014年4月30日(水)/ PONY CANYON
■品番:PCCA-04010
■価格:¥1,200 +税
■タイアップ情報
「Oh JANE」TBS系テレビ全国ネット「CDTV」5月度エンディングテーマ
「あなた」映画「ライヴ」主題歌(5/10劇場公開/配給:KADOKAWA)
「小石は蹴飛ばして」FTV福島テレビ「いっしょに歩こう!ふくしま」イメージソング
■封入特典:弾き語りコード譜
■先着特典:片平里菜“片思いのCD”
(TOKYO FM「SCHOOL OF LOCK!」公式バレンタイン・ソング「片思いの味」収録 数量限定Special CD)
■「Oh JANE/あなた-EP」iTunes配信中
https://itunes.apple.com/jp/album/oh-jane-anata-ep/id844374477

■2ndシングル「女の子は泣かない」Music Video
http://youtu.be/6DRYcobqWho

■「女の子は泣かない」最優秀新人アーティストビデオ部門ノミネート「MTV VMAJ 2014」公式サイト
http://vmaj.jp/

■レギュラー番組情報(4月スタート)
FM yokohama「YOKOHAMA RADIO APARTMENT カタコトラジオ」毎週木曜22:00-23:20
FTV福島テレビ「福歌丸」毎週金曜24:50-25:05

■関連リンク
●YouTube公式チャンネル
http://www.youtube.com/katahirarina
●公式Facebookページ
http://www.facebook.com/Rina.Katahira.Official
●片平里菜 OFFICIAL Twitter
https://twitter.com/katarina_81
<関連リンク>
片平里菜 OFFICIAL WEB SITE

-音楽

関連記事

有線問い合わせ殺到中のJASMINE新曲「High Flying」が遂にリリース!!渋谷スペイン坂でのジャック企画も絶賛開催中!!

魂を揺さぶるパワフルかつエモーショナルなボーカルと、“自分らしく真っ直ぐに生きたい”という強いアティテュードを表現したリリック、また今作より取り入れたEDMテイストにより、高揚感溢れるサウンドが印象的 …

SKE48、新曲「無意識の色」を劇場で初お披露目!10周年を迎えてもスタートだと思えるようなSKE48を作っていきます!

名古屋・栄を拠点とするアイドルグループ・SKE48が、12月27日(水)にSKE48劇場で、研究生公演終了後に、1月10日にリリースされる新曲「無意識の色」を初披露した。 MCでは初選抜に選ばれた鎌田 …

岡平健治、NEWアルバム「ニッポンの唄〜喜びのうた〜」のリリースを発表!

自らの運転で、たったひとりで全国を廻る自走ツアーを行ってきた岡平健治。 その移動距離は、なんと50,000キロにも及ぶ。そんな彼が、ツアーで訪れた場所への想いや、地元を愛し守る同世代の仲間たちとの出会 …

ラゾーナ川崎プラザ クリスマスイルミネーション2013ソナーポケットがイルミネーション点灯式にゲスト出演決定!!

〜ソナポケ初のクリスマスシングルを初披露するミニライブも実施!〜【2013年11月1日(金)18:00〜】 JR川崎駅西口直結、ファッション、グルメなど321の専門店で構成された日本最大級の大型商業施 …

10月10日”ジュジュの日“に感動の名曲「ありがとう」リリース! 発売日当日に、配信&USEN各チャート軒並み1位を獲得!

photo by 上飯坂一 JAZZシンガーへの夢を追いかけ、18歳で単身渡った第二の故郷とも言えるNYにて、日本人女性アーティストとしては初となる、伝統のアコースティックライヴ「MTV Unplug …

ストリ−ト・スライダーズ 最強の1988年日本武道館ライヴ映像が、新たに5曲を追加収録して再リリース。

2000年の解散以降、一度も再結成することなく、いまや伝説のロックンロール・バンドとなった“ストリート・スライダーズ”。 現在、映像でしか体感することのできない彼らのライヴのうち、バンドとして音楽シー …

Ads