無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

テツandトモ『桜前線』発売記念イベント開催!!赤and青ジャージを脱ぎ、1着20万円のピンクと白の“桜前線”ジャージに衣替え!!なんでだろう〜!?

音楽

「なんでだろう〜」で2003年の新語・流行語大賞の年間大賞を受賞し、同年の「第54回 NHK紅白歌合戦」にも出場したテツandトモが、ワーナーミュージック・ジャパンより桜ソングの新スタンダード歌謡曲「桜前線」にて、10年ぶりのメジャー・リリースを2月26日に果たした。このリリースを記念して、『桜前線』発売記念イベントがゲートシティ大崎 B1アトリウムにて開催された。

会場には「老若男女」の言葉通り、小さいお子さんから年配の方まで、幅広い年齢のファンが詰め掛けた。

11年ぶりの「紅白歌合戦」出場を目指すと宣言し、1月13日(祝・月)の千葉県・ニッケコルトンプラザでの「桜前線」の歌い初め以来、イベント本数にも定評ある彼らは、ほぼ毎日のように、「桜前線」を全国のイベント会場で歌い続けてきた。そして、満を持して「桜前線」のリリース日である2月26日、トレード・マークである赤と青の“ジャージ”でステージに登場すると、自己紹介をはさんで定番ネタ「なんでだろう」を披露!ソチ五輪で金メダルを獲得した羽生選手さながら回転を
してみせ、「羽生結弦選手!金メダルおめでとう!」と時事ネタを取り入れるなどして会場を沸かすと、「ここからが本番です」と歌唱パフォーマンスのため一度ステージを後に。

「デビュー以来16年間着続けた赤and青ジャージを脱ぐ!?」と事前にアナウンスされていたこのイベント。ふたりが準備中、司会者は今まで着用していた赤と青のジャージが特殊な加工を施しており1着10万円するなど、ジャージにまつわる数々のエピソードを明かした。そしてついに時がきた。

テツandトモの二人は赤と青のマントで全身をくるんで登場。ステージに立つと、「これが新衣装です!」とBGMにあわせて、今回の『桜前線』のタイトルにかけたピンクと白色の『桜前線ジャージ』を披露!トモはギターを持たず、ピンク(テツ)と白(トモ)の爽やかな新ジャージ姿をお披露目すると会場からは歓声が。ピンマイク専用の穴が2つ用意された新ジャージは1着20万円という。この新ジャージを身にまとうと、2人は早速ワーナーミュージック・ジャパン移籍第一弾シングル『桜前線』を披露。歌い終えると、もともと歌手志望だったテツを見て、「テッちゃん、夢が叶ってよかったね」とトモは目に涙を浮かべながら、このシングルのリリースを喜んだ。続けてカップリング曲「故郷ばんざい」も披露すると、会場からは大きな拍手が鳴り響いた。

イベント後の記者会見では、記者から「芸人を辞めて歌手に転向するのですか?」に対して「ハーフハーフです」と浅田選手を彷彿とさせる返答で笑いの渦に巻きこむと、その後には会場でCDを購入したファンと記念撮影を行い、和やかな雰囲気の中イベントは幕を閉じた。

【テツandトモのコメント】
テツ
「この桜前線ジャージを着て歌えることが、とても嬉しいです。白とピンクのジャージで日本中を桜前線のテツトモ色に染めていきたいです。歌でもお笑いでも皆さんに喜んでもらえるようなステージが出来るように頑張ります。テツandトモ第二章の始まりです!」

トモ
「赤青ジャージを脱ぐと思ったら、またジャージなの♪なんでだろう〜?このジャージ、1着20万円もするの♪なんでだろう〜? 今後はこの新ジャージを着て、全国各地のイベント等を駆け巡ります。是非、生の僕達のステージを観に、そして「桜前線」を聴きに来てください。目指すは夢の、紅白歌合戦出場です!」

【公演概要】
タイトル: テツandトモ『桜前線』発売記念イベント「デビュー以来16年間着続けた赤and青ジャージを脱ぐ!?」
日時:2014年2月26日(水)  18:30開演
会場:ゲートシティ大崎 B1アトリウム http://www.gatecity.jp/plaza/
主催:WARNER MUSIC JAPAN /ニチエンプロダクション
出演:テツandトモ

【作品情報】
テツandトモ
ワーナーミュージック移籍第一弾シングル 『桜前線』

作詞:渡辺なつみ(安室奈美恵、KARA、2PM、BoA etc.)
作曲:浜圭介(八代亜紀【「雨の慕情」、「舟唄」】、奥村チヨ「終着駅」、内山田洋とクール・ファイブ「そして、神戸」、堺正章「街の灯り」etc.)

2014年2月26日発売 
1,000(本体)+税 WPCL.11745 

(収録曲)
1.桜前線(作詞:渡辺なつみ 作曲:浜圭介 編曲:三浦一年) 
2.故郷ばんざい(作詞:渡辺なつみ 作曲:浜圭介 編曲:三浦一年)
3.桜前線(オリジナル・カラオケ) 
4.故郷ばんざい(オリジナル・カラオケ)

-音楽

関連記事

今最も注目すべきティーンエイジ・ラッパー”ちゃんみな”、初の海外制作に挑戦したニューアルバム!『CHOCOLATE』11月15日リリース!!

★Music Video★ 日本語、韓国語、英語を巧みに操る19歳のトリリンガルラッパー/シンガー、ちゃんみな。今年3月に発売したメジャー1stアルバム『未成年』が、iTunes HIP HOPチャー …

和紗(23歳)2年ぶりのシングルは、はっぴいえんど 鈴木茂ほか“平均年齢55歳越え“伝説のミュージシャンによるほぼ一発録り!!

京都出身のシンガー・和紗の約2年ぶりとなるニューシングルが11月14日に発売決定。昨年は国民文化祭・京都2011のメッセージソングシンガーとして、皇太子の前で歌を披露。また「和紗 家族ライブ」というワ …

THE RAMPAGE from EXILE TRIBE「めざましライブ」出演! 「めざましライブ~日本お元気キャラバン in 塩尻」開催!

2019年に初のアリーナツアー「THE RAMPAGE LIVE TOUR 2019 “THROW YA FIST”」の開催が決定している16人組ダンスボーカルグループ「THE …

UNISON SQUARE GARDENニューアルバム「Catcher In The Spy」iTS予約スタート&新曲「天国と地獄」MVフルサイズ公開

UNISON SQUARE GARDENが8月27日にリリースするニューアルバム「Catcher In The Spy」の予約がiTunes Storeにてスタート。同時に、アルバムに収められる新曲「 …

品切れ続出!倖田來未とセブン-イレブンのコラボ商品が好評につき9/13まで販売!

8/1より全国のセブン-イレブンやイトーヨーカドーで販売してきたa-nation出演アーティストとのコラボ商品の売上が好調のようだ。 これまで、Every Little Thing「チェルシーピーチ& …

世界に響く、エモーショナル・ヴォイス=ショーン・メンデス ニュー・アルバム『ショーン・メンデス』全米1位!

カナダ出身19歳のシンガー・ソングライター ショーン・メンデス。5月25日(日本盤CDは5月30日)にリリースされたサード・アルバム『ショーン・メンデス』が全米ビルボード・アルバム・チャートで1位を獲 …

Ads