無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

THE BACK HORN ニューシングル『シンメトリー/コワレモノ』リリース記念「ビクターロック祭り」にて「メンバー直筆サイン入りCD」222枚限定販売決定

音楽

明日2月22日(土)幕張メッセで開催される「ビクターロック祭り〜音楽の嵐〜」にて、THE BACK HORNのニューシングル『シンメトリー/コワレモノ』の「メンバー直筆サイン入りスペシャルパッケージ」の販売が決定しました。先日2月19日(水)にリリースされたばかりのニューシングル封入ブックレットに、THE BACK HORNメンバー4人の直筆サインと、001〜222のシリアルナンバーが入ったスペシャル仕様です。ビクターロック祭りを祝し、開催日にちなんだ222枚限定販売となります。
 この激レアなスペシャルパッケージをぜひお見逃しなく!!

[スペシャルパッケージ商品概要]
●販売数:限定222枚
●販売作品:シングル『シンメトリー/コワレモノ』初回限定盤(VIZL-637、¥1,700+税)と同一内容
※ジャケット表面に001〜222のシリアルナンバーを印字
※メンバー直筆サインはブックレットの内側(歌詞面)に記載

[ご購入方法/注意事項]
整理券配布開始10:00/集合、整列及び販売開始時間16:30 

●下記ご注意事項をよくお読みになり、予めご了承下さい。
●開場時間10:00と同時に、会場内にあるCD即売ブースにて、先着222名に整理券を配布致します。集合時間16:30より、CD即売ブース付近の指定された整列場所で整理券記載の番号順にお並び頂き、販売開始となります。
※整理券の配布は、お1人様1枚のみとさせて頂きます。
※整理券1枚につき1枚までご購入できます。
※いかなる理由があっても、整理券の再発行は致しません。
※ご集合時間にお越し頂かなかった場合、お持ちの整理券は無効とさせて頂きます。
※シリアルナンバーはランダムでの販売となりますので、番号のご指定は出来ません。
●整理券の無効、キャンセルが出た場合、18:00以降に先着順で再販売を行います。
●メンバー直筆サイン、印字されたシリアルナンバーは、手作業のため、かすれ等が生じている場合があります。
●限定商品のため、ご購入頂いてからの交換、返品には一切応じられません。

 title=

<リリース情報>
THE BACK HORN
New Single
シンメトリー/コワレモノ
2014年2月19日(水)発売
http://jvcmusic.co.jp/backhorn/
初回限定盤(CD+DVD) VIZL-637 1,700+税
通常盤(CD) VICL-36872 1,200+税
[CD]
1. シンメトリー 作詞:菅波栄純 作曲:THE BACK HORN
2. コワレモノ 作詞:菅波栄純 作曲:THE BACK HORN
3. 春よ、来い 作詞・作曲:松任谷由実
[DVD]
「シンメトリー」ミュージックビデオ
「コワレモノ」ミュージックビデオ

<ミュージックビデオURL>
THE BACK HORN – シンメトリー http://www.youtube.com/watch?v=lsSF98P1ZqA
THE BACK HORN – コワレモノ http://www.youtube.com/watch?v=rcem_6zX8MM

<歌詞公開ページURL>
「シンメトリー」
PC・スマホ http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=157663
モバイル http://utanet.jp/song/157663/
「コワレモノ」
PC・スマホ http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=157662
モバイル http://utanet.jp/song/157662/

<メンバーからのコメント>
何気ない些細なことが大転換に繋がるような、物語が動き出す感じを込めた「シンメトリー」。メロディーの断片が生まれたのは5年以上前。そこから一滴ずつ水滴を溜めるように音を紡いでいった。心が前向きな状態の時だけ歌詞を書いて、光を閉じ込めた。この曲を聴いてる間、つらさや悲しみから守られるように。行方不明の感情、迷子の心にとっての帰りたくなる場所になるように。震災直後に生まれた「コワレモノ」。あの日の交通機関がマヒして人が溢れた道すがらの光景がサビの歌詞になった。壊れやすい、取り扱い注意の、心や命を抱いた僕たちコワレモノのパレードの様だった。頭が悲鳴を上げそうなややこしいコミュニケーションが幅をきかす現在の社会。そんな社会への皮肉をこめて、ええじゃないかばりにねじを外してファンキーに踊りたいと思った。「聴き手がいなけりゃ鳴っていないのと同じ」と感じることがある。「あなたがいないと生きられない」と実感することがある。不器用に他者の存在を必要とするこの2つの曲で、THE BACK HORNの本質の1つを表現した。

菅波栄純 (THE BACK HORN)

<THE BACK HORNプロフィール (L→R)>

岡峰光舟 Okamine Kohshu
菅波栄純 Suganami Eijun
山田将司 Yamada Masashi
松田晋二 Matsuda Shinji
:Bass
:Guitar
:Vocal
:Drums

1998年結成。“KYO-MEI”という言葉をテーマに、聞く人の心をふるわせる音楽を届けていくというバンドの意思を掲げている。2001年シングル『サニー』をメジャーリリース。近年のロックフェスティバルでは欠かせないライブバンドとしての地位を確立し、スペインや台湾ロックフェスティバルへの参加を皮切りに10数カ国で作品をリリースし海外にも進出。黒沢清監督映画『アカルイミライ』主題歌「未来」をはじめ、紀里谷和明監督映画『CASSHERN』挿入歌「レクイエム」、アニメ『機動戦士ガンダム00』主題歌「罠」、水島精二監督映画『機動戦士ガンダム00 -A wakening of the trailblazer-』主題歌「閉ざされた世界」など、そのオリジナリティ溢れる楽曲の世界観から映像作品やクリエイターとのコラボレーションも多数。2012年に、激動の一年を経て制作された最新アルバム『リヴスコール』を発表。その収録曲「世界中に花束を」は、収益金が震災復興の義援金として寄付されている。結成15周年を迎えた翌年、ライブCD&DVD、シングル『バトルイマ』、初のB面集を立て続けに発表。そして2014年、初の両A面シングル『シンメトリー/コワレモノ』を2月19日にリリース。

-音楽

関連記事

川口レイジ「R.O.C.K.M.E. ft. Marty James」世界配信スタート!

川口レイジ「R.O.C.K.M.E. ft. Marty James」が、6月8日(金)より、北米、南米、アジア、ヨーロッパなど世界各国で配信スタートすることが決定した。 この「R.O.C.K.M.E …

“泣けるロック”を体現するスリーピースバンド・鴉が哀愁歌謡ビジュアル系の雄MERRYとのWレコ発ツアー開催!

8月17日にセカンドミニアルバム「感傷形成気分はいかが」をリリースする泣けるロックバンド・鴉が東名阪のレコ発ツアーを発表した。今回のレコ発は7月28日にnew album「Beautiful Frea …

<JUJU> オフコースの名曲「言葉にできない」カヴァー決定!!

ソニー デジタル一眼カメラ “α” のCMソングとして話題となった、My Little Lover「Hello, Again〜昔からある場所〜」のカヴァー曲が 問合せ殺到により …

平井 大、『2022 夏の高校野球応援ソング / 「熱闘甲子園」テーマソング』の新曲「栄光の扉」がTikTok、Instagramミュージックスタンプで先行配信スタート!

スポンサーリンク 平井 大の新曲「栄光の扉」が、TikTokとInstagramミュージックスタンプで先行配信がスタートした。この楽曲は、「夏の高校野球応援ソング/『熱闘甲子園』テーマソング」に決定し …

でんぱ組.inc、古川未鈴の結婚発表も飛び出したZepp DiverCity TOKYO公演を映像化!

全国ホールツアー「UHHA! YAAA!! TOUR!!! 2019」のスペシャル公演として行われた、9月18日「UHHA! YAAA!! TOUR!!! 2019 SPECIAL」Zepp Dive …

香西かおりが東京・新宿文化センターで梅雨開けコンサート。カラオケで大ヒット中の新曲「酒暦」など全16曲熱唱

今年でデビュー31年目を迎え、1月31日発売した30周年記念曲第3弾の新曲「酒暦(さけごよみ)」(詞・池田充男、曲・森山慎也)が、6月14日にエクシングが発表したJOYSOUNDカラオケ上半期ランキン …

Ads