無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

THE BAWDIES カバーアルバム特典DVD詳細発表!!全国ツアーのオフィシャルHP先行受付開始!!!

音楽

自身の音楽ルーツを顧みて、自分たちの新たな可能性を見出した渾身のカバーアルバム『GOING BACK HOME』のリリースまで残すところあと3週間。アルバムからのリード楽曲「SHAKE A TAIL FEATHER」のオンエアは今週からスタートし、俄然ファンの期待が膨らんできているこのタイミングで、今作に関する新たな情報が本日解禁となった。今作も通常盤と初回限定盤の2種類が同時発売となるが、初回限定盤に付属する特典DVDの内容が明らかになった。インディーズ時代の思い出のライブハウス「東高円寺U.F.O.CLUB」で「GOING BACK HOME」をコンセプトに、インディーズ当時の楽曲、衣装、機材を再現し、僅か限定100人のオーディエンスの前で、2014年1月10日に開催された貴重なライブ「〜NEW YEAR’S PARTY 2014〜GOING BACK HOME」の模様を収録!そしてインディーズ当時の思い出話をメンバーが語るインタビュー映像も収録された、結成10周年に相応しい充実した内容のDVDが初回限定盤には付属となる!更に通常盤、初回限定盤ともにメンバー自らが今回カバーした全収録楽曲について解説・掲載したブックレットが付属することも決定!いよいよ作品の全貌が明らかになってきたカバーアルバム『GOING BACK HOME』。引き続き今作にご期待いただきたい!

<”〜The 10th Anniversary〜 Like a Rockin’ Rollin’ Stone Tour”オフィシャルHP先行予約受付開始!>
6月5日@仙台RENSAを皮切りに全12公演を予定している、全国ツアー「〜The 10th Anniversary〜 Like a Rockin’ Rollin’ Stone Tour」。本日よりオフィシャルHP先行予約の受付が開始となった。各地でゲストバンドを迎えての対バンツアーとなるこちらの全国ツアー。対バン相手となるゲストアーティストの発表はまた後日となるが、各地大盛り上がり必至のツアーになることは間違いない!この機会に予約を急げ!!

■オフィシャルHP先行URL
http://pia.jp/v/thebawdies14hp/
受付期間:2月14日(金)18:00〜2月23日(日)23:59

 title=

【商品情報】
10th Anniversary Cover Album『GOING BACK HOME』
2014年3月5日リリース
■初回限定盤(CD+DVD) : VIZL-645 / 3,000(without tax) ※詳細は後日発表!
■通常盤CD : VICL-64118 / 2,400 (without tax)
■アナログ盤 : SEZ-3029 / 2,400 (without tax)

《曲目》
1. SHAKE A TAIL FEATHER (Original by The Five Du-Tones / 1963)
2. WHAT’D I SAY (Original by Ray Charles / 1959)
3. GOOD LOVIN’ (Original by Limmie Snell / 1965)
4. DADDY ROLLING STONE (Original by Otis Blackwell / 1953)
5. SPOONFUL (Original by Howlin’ Wolf / 1960)
6. DANCING TO THE BEAT (Original by Clarence Murray / 1969)
7. THE NEW BREED (Original by Jimmy Holiday / 1965)
8. I GOT A WOMAN (Original by Ray Charles / 1954)
9. SOMEBODY HELP ME (Original by The Spencer Davis Group / 1966)
10. BACK IN MY ARMS AGAIN (Original by The Supremes / 1965)
11. SOUL MAN (Original by Sam and Dave / 1967)
12. BRING IT ON HOME TO ME (Original by Sam Cooke / 1962)

《ゲスト参加ミュージシャン》
【M-1, 3】Organ: サイトウ”JxJx”ジュン(from YOUR SONG IS GOOD)
【M-2】Erectric Piano: MABO
【M-6, 7, 11】Trampet: NARGO / Trombone: 北原雅彦/ Tenor Sax: GAMO / Baritone Sax: 谷中敦(from 東京スカパラダイスオーケストラ)
【M-8】Piano: Josei(from SOIL&”PIMP”SESSIONS)
【M-11】Vocal: Haruhiro Aoyama(from The Fave Raves)

《初回限定盤 特典DVD》
☆インディーズ時代の思い出のライブハウス「東高円寺U.F.O.CLUB」。
「GOING BACK HOME」をコンセプトに、当時の楽曲、衣装、機材を再現し、僅か限定100人で、2014年1月10日に開催された貴重なライブの模様とインタビューを収録!

☆通常盤、初回限定盤ともにメンバーによる全収録楽曲の解説を掲載したブックレット付き。

【最新シングル「THE SEVEN SEAS」商品情報】
「THE SEVEN SEAS」
完全生産限定盤(CD+BOOK):VIZL-606 / 1,680(taxin)
通常盤CD:VICL-36854 / 1,200(taxin)
<トラックリスト>
1.THE SEVEN SEAS
2.1-2-5
3.MUSIC IS MY HOME
★完全生産限定盤特典
完全生産限定盤はCD+オリジナル絵本「THE SEVEN SEAS」の特殊仕様。海外で撮影されたミュージックビデオ「THE SEVEN SEAS」を再現したオリジナル絵本が付属。ヴィンテージ感あるれるハードカバー装丁、40ページの本格的な上製本仕様!

【「THE SEVEN SEAS」MV視聴YouTubeリンクURL】
http://www.youtube.com/watch?v=6bw7Z06uGiE

<ライブ情報>
【公演詳細】
2月20日(木) Zepp Tokyo「”HOT STUFF 35th Anniversary Live” ストレイテナー×THE BAWDIES」
2月22日(土) 幕張メッセ国際展示場 9〜11ホール「ビクターロック祭り 〜音楽の嵐〜」
3月17日(月) Billboard Live TOKYO「ROCKIN’ THIS JOINT TONIGHT」
<Guest Musician>
Trumpet: NARGO / Trombone: 北原雅彦 / Tenor Sax: GAMO / Baritone Sax: 谷中敦 (from 東京スカパラダイスオーケストラ)
Bass: ハマ・オカモト (from OKAMOTO’S)
Electric Piano : MABO
Vocal: Haruhiro Aoyama (from The Fave Raves)
3月29日(土) 幕張メッセ国際展示場 9~11ホール「PUNK SPRING 2014」
4月11日(金) Zepp Nagoya「SP-RING NIGHT OUT 2014 〜SPRUNG from SAKAE SP-RING〜」
5月4日(日) さいたまスーパーアリーナ「VIVA LA ROCK」
5月24日(土) 新木場 若洲公園「TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2014」

〜The 10th Anniversary〜 Like a Rockin’ Rollin’ Stone Tour
《公演日程》
6月5日(木) 仙台 RENSA
6月7日(土) Zepp Sapporo
6月11日(水) Zepp DiverCity TOKYO
6月12日(木) Zepp DiverCity TOKYO
6月15日(日) Zepp Fukuoka
6月17日(火) BLUE LIVE 広島
6月18日(水) 岡山 CRAZYMAMA KINGDOM
6月21日(土) 金沢 EIGHT HALL
6月22日(日) 新潟 LOTS
6月25日(水) Zepp Namba
6月26日(木) Zepp Namba
6月28日(土) Zepp Nagoya

<THE BAWDIESオフィシャルサイト>
【Getting Better】http://www.jvcmusic.co.jp/-/Artist/A022100.html
【twitter】http://twitter.com/THE_BAWDIES
【facebook】https://www.facebook.com/TheBawdies
<関連リンク>
THE BAWDIES official site

-音楽

関連記事

倉木麻衣15周年YEAR第一弾リリース今年デビュー15周年を迎える倉木麻衣の15周年YEAR第一弾リリースが決定した。

今作「Wake me up」は、3月1日(土)全国公開される映画「魔女の宅急便」の主題歌。「魔女の宅急便」は倉木本人も思い入れのある作品であり、この作品をイメージし、書き下ろした楽曲になっている。映画 …

ほっちゃんの一人“総選挙” 結果2/11&12OAのラジオ 天使のたまごで発表

堀江由衣が1月18日に発売したTVアニメ「パパのいうことを聞きなさい!」ED主題歌「Coloring」のリリースを記念して行われた、“Coloring総選挙“の結果が2/11(土)&12(日)OAの堀 …

RIP SLYME 「BAD TIMES」特設サイト 本日17時からオープン!

12月1日(水)に発売するRIP SLYMEの裏盤ベストアルバム「BAD TIMES」の特設サイトがファン投票サイトに引き続き、本日11月8日17時にオープンする。 特設サイトでは全32曲が楽しめるタ …

“王者”からの贈りもの!?KREVA「王者の休日」初回盤ライブ音源のダイジェストを公開

HIP HOPアーティストの“キング”ことKREVAが、1月16日発売ニューシングル「王者の休日」から、初回盤に収録されているライブ音源のダイジェストを SoundCloudに公開した。このライブ音源 …

<物語>シリーズ主題歌に“春奈るな”!! 楽曲プロデュースはじん(自然の敵P)!!

7月6日より各局から放送スタートすることが発表され話題沸騰中の「シリーズセカンドシーズン」。その主題歌を担当するのは、アニソンシンガーとして人気急上昇中のアーティスト・春奈るなに決定!! さらに楽曲プ …

大橋トリオ、新曲MV公開!アルバム発売日にLINE LIVEも決定

大橋トリオ、新曲MV公開!アルバム発売日にLINE LIVEも決定2017年で活動10周年を迎える大橋トリオが、2/15に発売するアルバム「Blue」から、リード楽曲「The Day Will Com …

Ads