無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

伊藤銀次、自身のネットラジオで大瀧詠一との思い出を語る。

音楽

大瀧詠一を師と仰ぎ、山下達郎と共に『Niagara Triangle Vol.1』に参加した伊藤銀次が、自身のネットラジオ番組伊藤銀次の「POP FILE RETURNS」( http://www.110107.com/popfilereturns )で「永遠のナイアガラ・サウンド〜大瀧詠一さん、ありがとう」と題し、大瀧詠一氏との出会い、そして尊敬する師の人柄について語る特別番組を2回に渡って配信する。

番組では大瀧さんと出会った1970年代初頭、初めて「はっぴいえんど」のレコードを耳にした時の日本語のロックの衝撃や、1stアルバム『大瀧詠一』を聴いて自身のバンド「ごまのはえ」のプロデュースを依頼したことなど、当時の思い出を振り返りながら進行していく。

また、「ごまのはえ」の前身のグラス・ブレイン時代に黒テント公演の打ち上げで、酔って細野晴臣さんに絡んだ話や、「春一番」コンサートで1回限りの5人編成のはっぴいえんど(細野さんがギターで、ベースとして野地義行さんが参加)を目撃したこと、有名な「10円シングル事件」のことなどなど、伊藤銀次だからこそ話せる貴重なエピソードもたっぷり語られていると言う。前編の配信は本日1月24日。 

■伊藤銀次の「POP FILE RETURNS」

2013年4月より配信スタート。デビュー40周年を迎えた伊藤銀次が、音楽制作の裏話や懐かしのエピソードなどをご紹介しながらお送りするネット・ラジオ・プログラム。毎週更新され1話は4週間聴取可能。
URL:http://www.110107.com/popfilereturns 

■伊藤銀次プロフィール

1972年、大阪で結成したバンド”ごまのはえ”のシングル「留子ちゃんたら」で、キング/ベルウッドからプロ・デビュー。アルバムのプロデュースを依頼したことが切っ掛けとなって大瀧詠一と出会い、はっぴいえんどの解散コンサート「CITY – LAST TIME AROUND」(1973年9月21日文京公会堂)に”ごまのはえ”から改称した”ココナツ・バンク”として出演するが、ほどなく”ココナツ・バンク”は解散。

その後一時期、山下達郎、大貫妙子、村松邦男らと共に”シュガー・ベイブ”に在籍し、名曲「DownTown」を山下達郎と共作、また大滝詠一、山下達郎と共に『Niagara Triangle Vol.1』に参加。りりィのバイバイ・セッション・バンドを経て、1977年に初のソロ・アルバム『Deadly Drive』をワーナーからリリース。

その後はアレンジャー/プロデューサーとして沢田研二、アンルイスなど数々のアーティストを手掛ける傍ら、1980年には佐野元春と出会い、彼のバンド”The Heartland”のギタリストとしても活動し、初期の元春サウンドの確立に貢献する。

TV番組「笑っていいとも!」のオープニング曲「ウキウキWATCHING」の作曲や、バンド・ブームを牽引した音楽番組「イカすバンド天国」の審査員としてお茶の間にも知られるようになる。

デビュー40周年を迎えた2012年、その活動を総括するベスト・アルバム 『伊藤銀次 GOLDEN☆BEST〜40th Anniversary Edition〜』をリリースした。

-音楽

関連記事

α-X’s(アクロス)、BE×DUNK、INTERSECTION 次世代グループたちの白熱のステージバトル! 「Livin’ on Live Vol.3」【DANCE VOCAL編】

“ライブに生きる!!”をテーマに、新世代のニューカマーたちが集結したエイベックス・エンタテインメント主催の新しいライブイベント「Livin’ on Live」。その第3回目となるVol.3が11月24 …

ダン+シェイがジャスティン・ビーバーをゲストに迎えた大ヒット曲「10,000 アワーズ」のピアノ・バージョンを公開!

グラミー受賞経験のあるアメリカ発のカントリー・デュオ、ダン+シェイ(読み: ダン・アンド・シェイ)が、ジャスティン・ビーバーをゲストに迎え、リリース以来大ヒットを記録している「10,000 アワーズ」 …

斉藤和義 アルバムワンマンライブツアーのスタート前に 25周年記念ツアー開催発表!

デビュー25周年イヤーに、通算19枚目のオリジナルアルバム「Toys Blood Music」(3/14発売)のリリースと、全国41都市47公演のワンマンライブツアーの実施を発表している斉藤和義。その …

歌姫・板野、お雛様衣装で新曲発売記念イベント開催! 青空の下で作詞曲「Just as I am」など熱唱

3月3日(土)ららぽーと豊洲シーサイドデッキにて、板野友美10枚目のシングル「Just as I am」発売記念イベントが行われた。 桃の節句・雛祭りに合わせて桃色の和装(=小袿※)で登場し、1曲目に …

?橋真梨子×友近 7月24日 夢のコラボ実現!

5月12日発売のNew Album「No Reason 2〜もっとオトコゴコロ」がオリコン初登場5位を記録、未だロングヒット中の?橋真梨子と、「for you…」「桃色吐息」等、その?橋のカラオケ歌唱 …

大江千里の新作が間もなく完成! ニューアルバム『Hmmm』(フーム) N.Y.の気鋭ミュージシャンとのピアノ・トリオ・アルバム!

大江千里がジャズピアニストに転身後6枚目となるオリジナル・アルバム『Hmmm』が9月4日発売されることが明らかになった。  昨年、自身のPOP時代の代表曲をピアノソロで奏でたデビュー35周年記念作品『 …

Ads