無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

Crossfaith 聖なる夜に相応しい楽曲 「Scarlett」のライブ映像が公開!

音楽

2013年、150本のライブを行いワールドワイドにて活躍したCrossfaithから、Xmasを祝してファンへのサプライズプレゼントが届けられた!

内容は、WORLD TOURを締めくくる形として行われた未だ記憶に新しい今月12月8日に渋谷TSUTAYA O-EASTにて行われたライブ映像となる。今回公開されたライブ映像に使用している楽曲は’Scarlett’となっており、9月にリリースされたアルバム「APOCALYZE」に収録されている楽曲で 女性ボーカルをフューチャーしたりと、聖なる夜の公開に相応しい選曲となっている。

kohi photography

演出においてもクリスマスに非常にマッチしているところもあり是非チェックして欲しい。

‘Scarlett’ Official Music Video
http://www.youtube.com/watch?v=UOHzeg9DRbQ&feature=youtu.be

■Crossfaith Live Shcedule

rockin’on presents COUNTDOWN JAPAN 13/14

12.29 (日) – 幕張メッセ国際展示場1〜8ホール

SiM presents DEAD POP FESTiVAL 2014

1.26 (日) – 新木場STUDIO COAST

KERRANG! TOUR 2014

2.08 (土) – Great Hall, Cardiff, United Kingdom

2.09 (日) – O2 Academy 1, Liverpool, United Kingdom

2.11 (火) – O2 Academy, Dublin, Ireland, United Kingdom

2.12 (水) – O2 Academy 1, Bristol, United Kingdom

2.13 (木) – O2 Academy 1, Birmingham, United Kingdom

2.15 (土) – O2 Academy, Newcastle, United Kingdom

2.16 (日) – O2 Academy, Glasgow, United Kingdom

2.17 (月) – O2 Academy 1, Manchester, United Kingdom

2.19 (水) – UEA, Norwich, United Kingdom

2.20 (木) – Guildhall, Southampton, United Kingdom

2.21 (金) – O2 Brixton Academy, London, United Kingdom

SANUKI ROCK COLOSSEUM

3.21 (金) 有料会場 高松オリーブホール、高松DIME、高松MONSTER、高松SUMUS CAFE、ジャンヌガーデン特設ステージ無料会場 瓦町駅地下広場(天地下ブリスク)、ジャンヌガーデン

PULP SUMMER SLAM 2014
4.26 (土) – Amoranto Stadium, Manila, Philippines

DOWNLOAD FESTIVAL 2014
6.13 (金) – 6.15 (日) – DONINGTON PARK, United Kingdom

Hellfest 2014
6.20 (金) – Clisson France

Graspop Metal Meeting 2014
6.27 (金) – 6.29 (日) – Kastelsedijk, Belgium

■リリース情報

ワールドデビューアルバム「APOCALYZE」 発売中(2013年9月4日) 

1. Prelude

2. We Are The Future

3. Hounds Of The Apocalypse

4. Eclipse

5. The Evolution

6. Scarlett

7. Gala Hala (Burn Down The Floor)

8. Countdown To Hell

9. Deathwish

10. Counting Stars

11. Burning White

12. Only The Wise Can Control Our Eyes

13. Not Alone (JAPAN/ASIA/AUS盤ボーナストラック)

【PROFILE】

2006年11月Kenta Koie (Vocals), Terufumi Tamano (Program / Vision), Kazuki Takemura (Guitars), Hiroki Ikegawa (Bass Guitars), Tatsuya Amano (Drums)により結成。

ストリングス/エレクトロニカを随所に織り交ぜ、ドラマティックに展開するユニークな発想を武器に、メタルコアや叙情系ハードコア、スクリーモ要素のあるキャッチーなメロディーをバランスよく楽曲に取り込み、独自の世界観を造り上げている。この斬新なコンセプトと、数々の共演した海外アーティストをも唸らせる一線を画すパフォーマンスは各方面で話題沸騰中。

2009年4月、待望の1stアルバム『The Artificial theory for the Dramatic Beauty』を発売。このデビュー作は国内メタルコア/スクリーモ・シーンを大いに活気付ける火種となり、このジャンルでは異例のロングセラーを記録。PTP, FACT, coldrainなど国内外アーティスト、ジャンルを問わずツアーを続け各地に多大な衝撃を与え続け、同年10月、国内最大級METALの祭典『LOUD PARK 09』への出演を果たし、圧巻のライブ・パフォーマンスで多くのオーディエンスを魅了し、大舞台で新生代到来の狼煙を上げる。その勢いは国内だけに留まらず、翌年2010年には、ヨーロッパ全土での発売が決定し海外デビューを果たす。

そして2010年8月、渇望されていた新曲『Stars Faded in Slow Motion』(“VERSUS round2収録)を発表。2ndアルバムへの期待が高まる中、エンジニアにA DAY TO REMEMBERなどを手がけることで有名なAndrew Wadeを迎え、渾身の2ndアルバム『The Dream, The Space』を完成させた。そのクオリティーの高さはA Skylit Drive, Alesanaを輩出したアメリカの名門レーベルTragic Heroに認められ、なんと本作より全米デビューも決定(2011年9月発売)。その後、中国・シンガポールなどといったアジア圏内をツアーし、国内でも『SUMMER SONIC 2011』に出演するなど頭角を表してきている。昨年末にはアメリカはニュージャージ州で、Lamb Of GodやEvery Time I Dieを手掛けてきたことで知られるMachineとタッグを組み次作へのレコーディングも行った。2012年は1月からヘッドライナーツアーを行い各地ソールドアウト、そして4、5月には初のUKツアーも大成功に納めた!6月に発売したZION EPではバンド自身最高傑作と認めるものが世界中で評価され世界50カ国以上でのリリースも果たした。また同年秋には自身2回目となるUKツアー、そして初のEUROツアーを終え、2012年のハイライトとも呼べるWARPED TOUR UKでは入場規制がかかり各英国音楽誌に”10年に1度の衝撃”などと言わしめるほど、その知名度と実力は瞬く間に伸びている。

2013年は、豪州最大のロックフェス『SOUNDWAVE FESTIVAL 2013』にアジア圏バンドとして初の出演ながらメインステージを飾り、その後も全米ツアーや、Bring Me The Horizonとの全英ツアーなど文字通りの世界進出を進めた。来年2014年には、英国ロック/メタル系では最大と言っても過言ではない名門「DOWNLOAD FESTIVAL 2014」、フランス最大級の音楽フェス「Hellfest」の出演が決定している。

◎APOCALYZE特設サイト: http://apocalyze.com

■楽曲‘Countdown To Hell’ Official Music Video
http://www.youtube.com/watch?v=4_8-wfZkI0Q

■楽曲’Eclipse’ Official Music Video
http://www.youtube.com/watch?v=4H0Wn5XXtXM

■楽曲’We Are The Future’ Official Music Video
http://www.youtube.com/watch?v=tL715hoVb1U

■楽曲’Hounds Of The Apocalypse’ Official Lyric Video
http://www.youtube.com/watch?v=5hgGGm1nQYk
<関連リンク>
Crossfaithオフィシャルサイト

-音楽

関連記事

アイドルカレッジ、次なる目標は12/8のワンマンで集客500人!初の全国ツアーを大盛況のうちに完走!〜10/12から始まる8回目の定期公演開催も発表!〜

ドリーミュージック(代表取締役社長 五十嵐 弘之)所属で、7月24日発売「アイドルカレッジの伝えたいこと」ファーストメジャーアルバムを引っさげ9月7日(土)福岡BEAT STATIONをかわきりに全国 …

アリアナ・グランデ、6月に再来日&スペシャル・イベント開催決定!

先週、ニュー・アルバムのプロモーションのために来日を果たしたアリアナ・グランデが、6月に再度プロモーション来日することが明らかとなった。 来日中には、リアナに会えるスペシャル・イベントの実施も決定。詳 …

アフロ・ビートの父、トニー・アレンとテクノ・パイオニア、ジェフ・ミルズがデジタル・アルバム『Tomorrow Comes The Harvest』を9月28日にリリース、プリ・オーダー受付中

「おそらく今まで生きていた中で最高のドラマー」 ―トニー・アレンに関するブライアン・イーノのコメント 「ジェフ・ミルズはテクノ界で最も偉大なアメリカ人」 ―Resident Advisor 昨年ブルー …

PENGUIN RESEARCH待望のニューリリース「近日公開第二章」の新アーティスト写真 解禁!そして購入者招待インストア・イベント発表!

2017年3月、1stフルアルバム「敗者復活戦自由形」を発売後、破竹の勢いで動員を伸ばし、今年全てのワンマンライブを完売させてきたPENGUIN RESEARCH。いよいよ今年最後のワンマンライブを、 …

瑠奈「サヨナラ会いたくて…orbit.Tarantula from スポンテニア」着うたフルRついに3/20先行配信スタート!歌詞サイトも3/19付デイリー1位に急浮上本日深夜MV地上波初O.A

姿の多くはベールに包まれつつも、ハイトーンが透き通った伸びやかな歌声に情景の浮かび上がるようなリアリティ溢れる歌詞を綴る独特の世界観を持った妖艶で謎めく女性アーティスト瑠奈。 この度、レコチョクにて着 …

Cocco、ミニドキュメンタリー「8月15日 沖縄にて」がyoutubeにて本日より公開!

2010年8月15日に沖縄にて行われた「海邦銀行プレゼンツ Forever Blue vol.2〜かけがえのない未来のために〜」に出演したCocco。 当日はCoccoのライブパートがUstreamで …